2003年08月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カエルたちの為にコオロギをネットで注文していましたが 今まで頼んでいた所と他店の違いはどんなか?

だってSSサイズなのに・・・・・今年上陸したばかりのカエルにもサンショウウオの口にも大き過ぎぃ・・・・・・・
いっきなり1000匹も頼んじゃったし。
中でも小さいのを選りすぐって与えていたのですが 消費追いつかず・・・・
ホントにこれってSSなのかぁ~!!!!!

で・・・もう約半分が成虫になりつつあります。
コオロギハウスからは涼しげな鳴き声が・・・・・・
裏の芝畑にばら撒いて生態系を変えてやるぞ~~~~~!


台所の食器棚の脇からも 涼しげな鳴き声が・・・・・
リッ♪リッ♪リッ♪リッ♪リッ♪
もう 秋ですか・・・・・
風流な我家である。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月31日 02時39分17秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あららぁ~♪(8/30)  
優夜mama  さん
なんなら貰っちゃる☆なんてねっ。<br>外に離すのはまずいかもよ。。<br>大きくなったやつは繁殖に回してしまったりとかは?ほっとくと子供生むし。その子供なら小さいし。。<br><br>SSサイズで大きいのか。。そこサイズ指定出来る?<br>なんならここにしたらどうかな・・<br>http://www.colors-net.com/<br>なんか紹介制度はじめたらしく、いっぱい送って貰えるみたい。サイズ指定も色々相談出来るし。<br>あ、紹介は別に私には何の得もないから、お気軽にどぞ。「福岡のウキガエル飼ってていつも質問しまくりの人」で通じるとは思います。汗<br><br>あ、うちに正体不明のカエルが来たよ。<br>オレンジというか黄色というかの不思議なカエルです。種類色々調べてみたけど、結局不明。<br>たくさんいたから外国種を誰かが離したというわけでもなさそう。突然変異でもなさそう。一体何者なんだろう。。。<br> (2003年08月31日 16時48分38秒)

Re:あららぁ~♪(8/30)  
アビ  さん
早くも秋を感じているのね~って<br>私は虫系はちょっと苦手なので、こおろぎ1000匹って・・・・コワイかも・・・<br><br>お外に放さないでね~<br>うちに来たらコワイから・・・んな訳ないか<br>(^^;) (2003年09月01日 18時01分42秒)

Re:Re:あららぁ~♪(8/30)  
karasuneko  さん
《優夜mamaさん》<br><br>お久どすぅ~♪<br>コオロギ貰ってくれるの? 爆<br>もう殆どが成虫になってます・・・・(ー’`ー;)<br>私も出来れば繁殖用にしたいのですがうまくいくかな。<br>でも・・・もっと良い使い道が。。。。ふふふ。。。 <br><br>SSサイズは確か5ミリ位の筈だったのが 1、2回脱皮したら成虫になるサイズでした。<br>んなもん ちっこいカエルが食えるかぁぁぁあ~~!!!ふざけるなぁぁぁ~~!!<br><br>正体不明のカエルってなによぅ。<br>アオガエル系でもないんですか?<br>もう画像早く貼って下さいまし。<br><br> (2003年09月03日 02時13分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

karasuneko

karasuneko

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: