色ツキで生きてますか?

色ツキで生きてますか?

PR

Profile

かりん@カラフルライフ支援課(輝き&おもしろ推進担当)

かりん@カラフルライフ支援課(輝き&おもしろ推進担当)

Favorite Blog

コミュニティカフェ… みみお@夢の玉手箱 はぴくす♪さん
ベビーサイン ぽこ… かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん
ベビーマッサージ&… runa2tomoさん
  素敵に花咲く♪ … なないろ☆カラーで体も心も美しくさん
はっぴぃ☆たいむ あい☆たいさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.04.09
XML
カテゴリ: 子育て

このまえはいつブログを書いたんだっけ~??

3月過ぎれば、時間的余裕もたくさんのはず~~~・・・と思っていましたが・・・

とんでもない!!!

3月下旬、様々な引継ぎや入学準備、

nao.jpg

4月4日に娘の入学式があり、今週から登校。
毎日の持ち物チェック、提出物(いろんな書類の記入もあり)チェック、私自身が、朝寝坊しないかハラハラ~
(基本的な時間管理がものすごく下手な私。子に「人を待たせないようにしなきゃね」という私の横で夫が「ママがルーズだからね~」と茶々入れ、ちょー殺気立つ私。そんな自分をわかっているからこそ私は必死なのに。のん気に構える夫にイライラ~)

そして行ったと思えばすぐ下校~ 初日から決まった場所に迎えに出られなかった私( ひろっしゅコーチ と同じく)。

昨日は息子(保育園)の家庭訪問、そのあと小学校のPTA・・・って。
親ってなんてハードなの。ママみんなエライ!お母さんが世の中を支えているよ!
(と、誰も言ってくれないので、自分で自分を承認デス☆)


そんななか、少しずつ仕事も開始。
今日は長野市のほうからいらしてくださった方々と、5月のセミナーの打ち合わせをさせていただきました。

そういう時間がとてもうれしい。


そうそう、娘の小学校入学式には久しぶりに着物を着たのです。

kimono2.jpg

着慣れないので準備が大変な上、
苦しい~動けない~だろうな、というのや、 「若女将~♪」なんて言われるのがイヤなのであえて着たくないというのがありましたが、
じゃあ、なんで着たか、というと、

娘に、スペシャル感を与えたかった、

ママはこれまでの成長が本当に心から嬉しいし、入学の晴れがましさでいっぱいなのよ、

という思いを体全体で娘に伝えたかったから!

着物を着る準備を数日前からしていたら、なんだか着物に興味が。
やっぱり「和」の文化っていいな~☆
着物の、色、柄、いろんな着こなし、決まりごと・・・
面倒くさいと言ってしまえばそれまでだけど、
だからこそ、奥深くて、素敵さも幾重にも広がる~

ま、周囲に師匠はいるので(義母とか)、おいおい勉強しよ。。


娘にスペシャル感を与えられたかどうかはさだかではありませんが、

帰宅後とっとと脱・帯したのは事実です・・・ んもう~クルシクテダメ


でも、
「毎日がスペシャル」でありたいですね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.09 17:25:27
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
ポポロン♪  さん
ステキです。
お着物姿。
娘ちゃんにも気持ち,伝わったと思いますよ。

ママイキ@松本メンバーは文字通りの「毎日がスペシャル」状態で頑張っております~~
なかなか思うように行かないこともありますが・・・
スペシャルすぎて頭がグルングルンです~~
(2008.04.09 19:45:49)

Re:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
着物だったのね~~!
似合うよ~。

それにしても、初日お迎えいけず(ひろっしゅコーチと一緒)ってさぁ~(爆)

お互い頑張ろうね~、4月は整える月だ!! (2008.04.09 23:29:48)

Re[1]:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
ポポロン♪さん
>ステキです。
>お着物姿。

ありがとう~!
でも当分もういいや~へへ
着物眺めるのは好きになりました☆

>ママイキ@松本メンバーは文字通りの「毎日がスペシャル」状態で頑張っております~~
>なかなか思うように行かないこともありますが・・・

ほんとうー?
いつでも連絡してね!!
(2008.04.09 23:55:50)

Re[1]:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
>着物だったのね~~!
>似合うよ~。

ありがとうございます~☆
たまにはいいですよね!

>それにしても、初日お迎えいけず(ひろっしゅコーチと一緒)ってさぁ~(爆)

ぶぁはっはっは~!
私ぜんぜん違う場所で子を待っていたんです~
そしたら近所のおばちゃんがたまたま通りかかり、うちの娘を連れて帰ってきてくれて。
どうして皆(ママたち)抜け目なくできてるのか、私には不思議ですわ・・・

(2008.04.09 23:59:33)

Re:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
スペシャル感って、いいですね~♪
着物、ステキです☆
ご主人も惚れ直してしまったのでは?^^

親にとっても、今は慣れない時期ですね!
私はこのところボケすぎて、8時まで寝てしまって慌てて起きたりしたことも^^;

いよいよお仕事も動き出したのですね♪
5月のセミナーっていうのも気になります☆
春はワクワクしますね~^^ (2008.04.10 07:09:26)

Re[1]:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
ガーデンリーフさん
>スペシャル感って、いいですね~♪
>着物、ステキです☆
>ご主人も惚れ直してしまったのでは?^^

ありがとう!
夫は・・・無反応だったような。へへ

>親にとっても、今は慣れない時期ですね!
>私はこのところボケすぎて、8時まで寝てしまって慌てて起きたりしたことも^^;

私も保育園のときは、そんな感じでした~
小学校となると、親の寝坊で休ませるわけにもいかないかな~なんて・・・

>いよいよお仕事も動き出したのですね♪
>5月のセミナーっていうのも気になります☆
>春はワクワクしますね~^^

そうですね♪がんばりたいです☆~
またお話しようね!
(2008.04.10 11:51:46)

Re:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
娘ちゃまのご入学おめでとう~~♪
カリンさんの着物姿もとっても素敵よ~~☆
色もすごくいいですね!!
かなり目立っていただろうと思います。
やっぱり特別な日にはスペシャル感(いい言葉だね)を出したいね~それが日本的なものであればなお更、重みのある感じになりますね。
リッツカールトンも行ったんだぁ~~いいな♪いいな♪
私もいつかはセレブ気分でお泊りしたいです!

(2008.04.10 18:23:20)

Re:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
画像、もっと大きくしてくださいませ~
素敵~髪、伸びましたね♪

娘にスペシャル感を持たせたい、すてきな思いですね~私もこういう気持ち忘れたくないです。 (2008.04.11 02:20:10)

Re:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
mamemame さん
共感できる部分がいっぱいで思わずにやける私。
すごい着物似合ってますよ!!一緒に着物修行します?(そろそろかなと思いつつなかなか素直になれないの)
それにしても私用でばたばた忙しい中の仕事って、なんで楽しいんでしょうね(家事、育児だけではだめだわ・・) (2008.04.11 05:45:34)

Re:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
タジー さん
娘さんのご入学、おめでとうございます!
お着物で行かれたんですね~、素敵ぃ♪
今はきっと和装の親御さんって少ないでしょうね、きっと。

そして「娘にスペシャル感を与えたかった」
ってくだりにビビビッときました!!
私もそんな風に息子たちにスペシャル感を与えたい!
というわけで決まりです、数年後の北小入学式では着物を着るぞ~!!

(2008.04.11 23:57:20)

Re[1]:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
なないろ☆カラーで体も心も美しくさん
>娘ちゃまのご入学おめでとう~~♪

ありがとう~!!やっと小学生だよ。

>カリンさんの着物姿もとっても素敵よ~~☆
>色もすごくいいですね!!

これこそパーソナルカラーを知ってるからこそ!
着物って結構面積広いし、安いものじゃないから、似合うものを知らないと、ほんともったいないですね!
(って、母が揃えてくれた着物で唯一私のカラーの着物がこれです。。)

>かなり目立っていただろうと思います。
>やっぱり特別な日にはスペシャル感(いい言葉だね)を出したいね~それが日本的なものであればなお更、重みのある感じになりますね。

そうそう!
子どもにも親の気合は伝わるね☆
娘も嬉しそうでした。

>リッツカールトンも行ったんだぁ~~いいな♪いいな♪
>私もいつかはセレブ気分でお泊りしたいです!

なないろさんはご実家があるからうらやましいわ♪
夫は、大阪のリッツカールトンのほうが良いかな、って言ってました。
(2008.04.13 19:26:32)

Re[1]:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
かよこ@ゆる~く子(個)育て☆母は港さん
>画像、もっと大きくしてくださいませ~
>素敵~髪、伸びましたね♪

髪が伸びて、あー私も生きてるな~と感じます・・
画像、ちっさくしたら顔がゆがんでちょうどよくなりました・・・へへ

>娘にスペシャル感を持たせたい、すてきな思いですね~私もこういう気持ち忘れたくないです。

はい☆
ふだんわりとほったらかしの親なので、要所要所で、伝えたいことは伝えねば!という感じです~~
(2008.04.13 19:28:32)

Re[1]:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
mamemameさん
>共感できる部分がいっぱいで思わずにやける私。

あはは!そうでしょうお~

>すごい着物似合ってますよ!!

我ながら・・・
極道か
売れない演歌歌手っぽいな、
と思いました・・・

>一緒に着物修行します?(そろそろかなと思いつつなかなか素直になれないの)

おしえてよ、着物のこと!
たのむ!

>それにしても私用でばたばた忙しい中の仕事って、なんで楽しいんでしょうね(家事、育児だけではだめだわ・・)

そうそうそう!
やっぱりそうよね~~☆
(2008.04.13 19:31:37)

Re[1]:毎日がスペシャル♪(だといいな)(04/09)  
タジーさん
>娘さんのご入学、おめでとうございます!
>お着物で行かれたんですね~、素敵ぃ♪

ありがとう~!
実物見せたかったわ~
売れない演歌歌手っぽくて、なかなかでした。(って何度も書いてる私)

>今はきっと和装の親御さんって少ないでしょうね、きっと。

けっこういましたよ、思ったより。

>そして「娘にスペシャル感を与えたかった」
>ってくだりにビビビッときました!!
>私もそんな風に息子たちにスペシャル感を与えたい!というわけで決まりです、数年後の北小入学式では着物を着るぞ~!!

おお!それだそれだ~!!
着て着て~~
気合をカタチで表すことも大事よね!
子にがんばれ!と言う、親も頑張らねば~~
(2008.04.13 19:35:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: