楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

2006年04月17日
XML
カテゴリ: 勉強のおはなし
今日は週明け月曜日~☆
ということで
22:40からは、ラジオ中国語講座で、
23:00からは、テレビ中国語講座なのです。
だから、月曜日は中国語三昧~♪(←誇張表現あり)

テレビ中国語講座にもひさびさに復帰しまして、これで視聴は二回目。
あれ?今日で三回目だよねえ…なのですが、わたくし先週は
東京に行ってましてテレビ見てませんでした。よって一回パス。
しかも、初回一回目は月曜分を見逃してしまい、慌てて水曜日の録画を

ま、間の一回はすっとばしちゃっているし、順番なんてもういいっちゃ
いいんですが(よかない!よかない!!)

今年は、テレビの学生役(?)は谷原さんなのですね。
なんだか、韓流イケメンに対抗してなのか、去年からの張煕寧くんに
続いて、谷原さんまでひっぱりだしちゃうところが、NHKの
小憎らしいところじゃありませんか(笑)

ま、谷原さんは残念ながら私の好みのタイプじゃないので
番組を心待ちにして、ドキドキしてみるってこともないのですが。
しかし、別の意味で、ドキドキしちゃいます。
たとえば、今日のあの若草色のパンツの色に、ドキドキしたり、
劇中(?)使われている「カメラ目線」「マルベル堂風写真」に

ところに妙なドキドキ感があったりします(大謎)

うーん、好みのタイプではないけど、世間一般には「美形」だし、
なんだか勉強よりも、その顔(ちゅか表情かな)にばかり
目がいってしまっているワタクシ。いえ、嫌よ嫌よも好きのうち
ってことなんじゃないの?って云われればそれまでですが、

おいて「目がいってしまう」状況です。

これって…恋?(の、わきゃーねーが^^;;)

個人的には「パンダのパンパン♪」の復活をお祈りしたかったのですが。
客寄せパンダよりも、今はイケメンのほうが効率がいいのか?
>人集めには。
 客寄せパンダの名がすたるぜ、パンダちゃんよお。

なんて、中国語そのものの内容とはぜんぜん関係の無いことばかり
書き続けてる気がする(気のせいではありません)

ま、これで視聴する楽しみが増えたってことで、まあ良いのでは(笑)
ということで、月曜日は「中国語の日!」と制定させていただきました。

今年もがんばりませう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月17日 23時42分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[勉強のおはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


中国語  
shinhwa1905  さん
私も中国語、勉強しようかな。。。 (2006年04月24日 20時48分08秒)

Re:中国語(04/17)  
カルホ  さん
shinhwa1905さん

お越しやす。ぜひぜひ中国語「も」勉強してください♪
ちなみに、これからラジオ→テレビのはしごの日です(^^)
(2006年04月24日 22時22分21秒)

Re:月曜日は中国語の日~♪(04/17)  
atchin59  さん
テレビですもの。やっぱ見た目も大事デスよね♪
昨年の金子クンのも、私は好きでしたけど。
今年はロシさんがいないのが、寂しいです。
私は、テレビをなんとか見るだけで、精一杯で、全然勉強してないんですけど。
でも、全然見ないよりはマシかなと、思って。。。
火曜日のハングルも、よさそうですけど。 (2006年04月25日 21時53分24秒)

Re[1]:月曜日は中国語の日~♪(04/17)  
カルホ  さん
atchin59さん いらっしゃいませ~♪
>今年はロシさんがいないのが、寂しいです。

そうそう、私が見始めた頃は看護婦さん姿で登場してくれたりして(^^)日本語もお上手でしたね。

>でも、全然見ないよりはマシかなと

確かに。ぜんぜん見ないよりはマシだと思います。
でも、週に一度じゃ、物足りなくて、結局始めた年の秋からはラジオも追加しちゃいました(^^)語学はやはり頻繁にそれに触れないとダメなようです。 (2006年04月25日 23時39分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
カルホ @ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
カルホ @ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: