なぎさん
そうそう、どかんと入っておりました。
下着と補正パッドと足袋はあるので、このセットだけで着付け品はOKのはず(だよね?)

なぎさんち持って行ったら着付けてくれる?(笑)
(2007年10月24日 23時06分05秒)

楽しきかな楽天生活

楽しきかな楽天生活

2007年10月23日
XML
テーマ: 着物(551)
カテゴリ: いろんな買い物




 着物福袋!内容超充実の第2弾
☆羽織が入ったフルセット!!19,800円


到着しました♪

どんなん来るのかなあ…ってビクビク(笑)

していましたが。

開けてびっくり、すご~い(≧∇≦)ノ♪

rakuten071023-01.jpg
とうちゃーく☆着物福袋

羽織はコレが入っていた模様


 長羽織 いきなりSALE価格の7,980円「紫 麻の葉」

これ、単品で7980円ですか~。
福袋価格で19800円だから、かなりお得かも。

半衿はこんな感じの地色が紫のもの


 アンティーク調洗える半衿

バッグはこれの柄違い


着物用手提げバッグ
「茶 枝垂れ桜」


特にこのバッグは「単品でも買っちゃおうかな」
って思っていたくらい気に入っていたから、
入っていたバッグを見てびっくり。
欲しかった形と色味だったから。
(柄はちょっと寂しいけど(^-^;))

わーい、とりあえず、
これだけで、一揃い揃えられたぞと。
あとは、自力で着られるようになるだけ?!
★( ̄▽ ̄)★

※その前に、美容院で着付けてもらうべか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月23日 22時26分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[いろんな買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★どかんと一式!★(10/23)  
ゆうこ さん
ちぃ~っす。
着物に目覚めてますか。
母がいらないっつーた帯、あげようか?
バッグにでもしようかと思ったけど着てなんぼだし。
ばあちゃんの形見の着物をほどいて、普段着れるのを作ろうとおもってるんだ。
私、ついつい着物も帯も「バッグにしたらいいかも」「これで帽子作ってみたい」ってふうに見てしまいまする。邪道ですな。
今度は着物で会おうぜい(笑) (2007年10月24日 14時19分55秒)

うわ~  
なぎ さん
けっこう入ってるねえ!
美容院なんて行かなくても着せてあげるよ・・・・どこか着付けの出来る場所がないかなあ。 (2007年10月24日 20時11分20秒)

Re[1]:★どかんと一式!★(10/23)  
カルホ  さん
ゆうこさん まいど~♪
和服に慣れ親しんだ家系?帯なんて日常にないぞお。
わたしなんかが持っていても、宝の持ち腐れかもよ。
まだまだ全然わからんちんなので。

着物の柄とか布自体って、今では貴重だったり、出せない色(柄)だったりするものが多いから、リメイクってのも味があっていいよね。実際、年配雑誌だと、着物をリメイクって感じで、洋服に仕立てたりしてるの見るし。

んじゃ、正月は和服で(笑)
※そうなると持って帰らないといかんのか…着て帰ればいいか(?)
(2007年10月24日 23時04分22秒)

Re:うわ~(10/23)  
カルホ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

名無し@ Re:マレブル旅行記★その6(ブルネイ入国の巻)(01/20) ランクルじゃなくてパジェロですね。 グリルに…
カルホ @ Re:クアラルンプール空港!(01/24) ソムリエA(笑)さん ほら、KLIAはなんか…
ソムリエA(笑)@ クアラルンプール空港! ねえねえ、クアラルンプール空港、最近ど…
カルホ @ Re:遠路お運びありがとうございました。(01/24) 学友さん その節は大変お世話になりました…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: