伽楼羅’s Regeneration

伽楼羅’s Regeneration

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

伽楼羅2006

伽楼羅2006

フリーページ

2007年02月07日
XML
カテゴリ: 伽楼羅の事

今日は、予てからの懸案事項に目途が付いたので、

ちょっぴり肩の荷が下りた。

やりたい事とか、少しづつだけど前進出来そうな気がしているので、かなり快方に向かっていると思う。

1つは、ダイエットの再開。体調整えないと、仕事始めても続かないしね。

もう1つは、英語の勉強。会話は何とかなるけど、読み書きが・・・文法も・・・

キチンと体系的に学びたいと思っています。

まずはこの2つ!

成果が上がったら、次のことを始めます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月08日 02時01分07秒
コメント(6) | コメントを書く
[伽楼羅の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:肩の荷(02/07)  
♪あんず  さん
実は私もダイエットしてるんですよ(@^^)/~~~
パンお菓子作りをしながらは過酷ですけど(T_T)
食べたいなら、運動しろ!!
自分に言い聞かせてます(^^ゞ
無理をせずに、お互いがんばりましょう☆彡
(2007年02月08日 11時58分50秒)

Re:肩の荷(02/07)  
ロロ☆  さん
そうそう。。。
一歩でも2歩でも進めばいいのよ~
疲れたら休めばいいのよ~
休んだらまた歩いて・・走って・・
また休んで~~

昨日より今日の方が
伽楼羅ちゃんにとって
いい日になるワケ。。
お~っほっほっほ。。。

たまにはいいコトもいうのよ~~
もすらのパンだって
おいしいからいいのよ~~ (2007年02月08日 13時18分10秒)

Re:肩の荷(02/07)  
ミキケンタ  さん
よかったぁ、ちょっとでも肩の荷が下りて。肩の荷って別に必要ないのに...いつの間にか乗っかってるんだよ...って今日もヨガの先生が言ってた(^ー^)
そんなところで、1のダイエット(には、ならないけど)ちょっとでも体型維持と、基礎体力低下防止と心の休息を兼ねて週1のヨガ教室に通ってます。
オススメはしないけど...(笑)なんかいっつも教室行ってる最中は何にも考えなくてよくて、なんか頭すっきり。気が向いたらお試し下さい。

あたしも、大学の時は英語の専攻だったけど、もう長い事無縁の生活をしてたら書いたりは元より、会話もすごく拙い(´ヘ`;)ハァ...伽楼羅さんは、早々に昔の感じ取り戻せそうな気がする。そしたらマタマタ、新しい世界が開けちゃうね... (2007年02月10日 20時53分13秒)

Re[1]:肩の荷(02/07)  
伽楼羅2006  さん
♪あんずさん
>実は私もダイエットしてるんですよ(@^^)/~~~
>パンお菓子作りをしながらは過酷ですけど(T_T)
>食べたいなら、運動しろ!!
>自分に言い聞かせてます(^^ゞ
>無理をせずに、お互いがんばりましょう☆彡
-----
あんずさんのおいしそうな、パンとか見てると・・・ダイエットに力がはいらなくなりそう
(^^)まずは、ベースチェックをしているので、それが結果出たら始動します。
お互いがんばりましょうねん!
(2007年02月16日 01時37分16秒)

Re[1]:肩の荷(02/07)  
伽楼羅2006  さん
ロロ☆さん
>そうそう。。。
>一歩でも2歩でも進めばいいのよ~
>疲れたら休めばいいのよ~
>休んだらまた歩いて・・走って・・
>また休んで~~

>昨日より今日の方が
>伽楼羅ちゃんにとって
>いい日になるワケ。。
>お~っほっほっほ。。。

>たまにはいいコトもいうのよ~~
>もすらのパンだって
>おいしいからいいのよ~~
-----
ロロ奥様にはいつも励まして頂いてうれしゅうございますわ~~~!
もう、出来る事しか出来ないので、ゆっくりのんびりでも進んで見ます。
(2007年02月16日 01時41分03秒)

Re[1]:肩の荷(02/07)  
伽楼羅2006  さん
ミキケンタさん
>よかったぁ、ちょっとでも肩の荷が下りて。肩の荷って別に必要ないのに...いつの間にか乗っかってるんだよ...って今日もヨガの先生が言ってた(^ー^)
>そんなところで、1のダイエット(には、ならないけど)ちょっとでも体型維持と、基礎体力低下防止と心の休息を兼ねて週1のヨガ教室に通ってます。
>オススメはしないけど...(笑)なんかいっつも教室行ってる最中は何にも考えなくてよくて、なんか頭すっきり。気が向いたらお試し下さい。

>あたしも、大学の時は英語の専攻だったけど、もう長い事無縁の生活をしてたら書いたりは元より、会話もすごく拙い(´ヘ`;)ハァ...伽楼羅さんは、早々に昔の感じ取り戻せそうな気がする。そしたらマタマタ、新しい世界が開けちゃうね...
-----
ミキちゃん
私の肩にはまだ、岩石が乗ってます。マッサージ行くと担当になった方が可哀想になる位重い鉄板で覆われています・・・岩石と鉄板が降ろせないと次の仕事も続かないと、思われます。
ヨガはやりたい事の1つです。がっ、背中の鉄板何とかしないと前屈もできません・・・(TT) (2007年02月16日 01時48分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: