続々我が家的『下流』生活

続々我が家的『下流』生活

PR

プロフィール

朝葉晴瑠砂922

朝葉晴瑠砂922

カレンダー

お気に入りブログ

ここにも「顔出しパ… New! ヨンミョン1029さん

視聴中ドラマ New! はんらさん

江戸時代のかご屋の… こっこ0321さん

介護保険料口座引き… 柳(^−^)さん

転んだ母 ちーこ♪3510さん

コメント新着

ヨンミョン1029 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) New! おはようございます。夏のメニューのコン…
ちーこ♪3510 @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、健在なんですね!! ソルロンタ…
はんら @ Re:食事の好みが合わない。(11/22) 明洞餃子、カルグクス以外の麺類は食べた…
ヨンミョン1029 @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) おはようございます。パパさんの心変わり…
はんら @ Re:さぁソウルを目指そう!(11/19) え~、パパさん、なんでなんで~ バスの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.05.13
XML
カテゴリ: 朝葉家の日常

しょんぼり消費税が5%から8%に上がって

ひと月と半分が過ぎようとしています。

5%時代に買いだめておいた

猫達のご飯やらキッチンペーパーも

そろそろ底をつきそうです。

さらに

教育費もかかるし・・・

さっちんが塾に行きたいって言っています。びっくり

あーちゃんが修学旅行のプリントをもらってきました。びっくり びっくり

まー君はお金がかからなくなったとはいえ

収入が上がらないのです。

しっかり引き締めていきましょう。

image4221.gif

まず、

ローンなどの借金はぜえええええったいにしない。

それから

自家用車は持たない。(維持できない)

一応、東京都内なので公共の交通機関で

さほど・・こまらない。

ご近所はみんな車もっていますよ。

さらに

月に2~3回乗っていたタクシーに乗らない。

バスも最小限度にして

自転車・バイク・徒歩で移動

sche-shopping.gif

本は必ず金券屋さんで図書カードを購入してから買う。

消費税UP分の3パーセントが

値引かれている。

kuma-dokusho.gif

ネットショッピングはよく考えて

いらないものは

買わない。

スーパーを賢く使う

同じ商品でもスーパーによって値段が違うので

スーパーをはしごしたりして

一円でも安く購入する。

スーパーさんの特売日を利用して

かつ

買いすぎないようにする。

値引き品を最大限に利用する。

毎日買い物に行かないで

週5回を上限とする。

麦茶やお茶はペットボトルを買わずに

自分で入れる。

DSC_0478.JPG

本日の戦利品

お刺身は夕飯のおかずでおなかの中に・・・・

アサリは明日の夕飯のボンゴレになる予定。

明日はスーパーにいかなくてもすむかなあ?

icon_k_kirakira.gif

ほんのわずかですが

へそくりがあるので

株主になることも考えています。

目的は

『株主優待』

年に数回、その会社の商品や優待券がもらえるので

銀行に預けても利子はたががしれてるし・・・

もしかしたら

この方のような暮らしができるかも

いや

資産がないからむりかな

でも

株主総会にいってみたり

してみたいなあ・・・

【楽天ブックスならいつでも送料無料】桐谷広人さんが教える株主優待ガイド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.13 21:32:49
コメント(2) | コメントを書く
[朝葉家の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:防衛しましょう(05/13)  
おぉ、超有名人の桐谷さんではないですか~

確かに銀行にお金を預けていても現状では利子の額は知れています。でも、経済が回り始めてインフレ傾向になれば金利は上がります。それまでは気長に株でしょうか。目先の利益にとらわれず同じ株を長く持っていると良いかもしれません。
(2014.05.13 21:47:18)

Re[1]:防衛しましょう(05/13)  
ヨンミョン1029さん


朝葉もこの本持っています。
桐谷さんのような資産はありませんが・・・

>確かに銀行にお金を預けていても現状では利子の額は知れています。でも、経済が回り始めてインフレ傾向になれば金利は上がります。それまでは気長に株でしょうか。目先の利益にとらわれず同じ株を長く持っていると良いかもしれません。


株で儲けようとは全く思っていません。
株主優待を使ってみたいだけです。
それで、消費税UPの元がとれればいいのです。
ただ・・・それだけです。
(2014.05.15 07:18:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: