北斗でGackt!!

北斗でGackt!!

中央帝都強襲編


ここから中級ステージとなります。
1の中級1~2ぐらいの難易度なので、敵もそれほど強くないです。
ただ最後のファルコだけは他の3人とはレベルが違いすぎます。

「眩い光を放ち続ける中央帝都!
 そこには恐るべし滅殺の拳法、元斗皇拳を従えた
 究極の支配者「天帝」が君臨するという!
 天帝の圧政に終止符を打つべく、
 ケンシロウは一路、帝都を目指すのであった!!」

1st.STAGE
『ソリア』

「元斗皇拳とは、敵の完全なる滅殺を真髄とする必殺拳!!
 その力は北斗神拳と互角!進撃するケンシロウを抹殺すべく、
 元斗の戦士、紫光のソリアが行く手を阻む!!」

原作では強かったのに、なぜか弱いです(笑)。
攻撃パターンは1のレイに似ていて、
横に1個ずつパッドが起き上がるような攻撃をします。
攻撃力が少し高めなので注意しましょう。

敵奥義:元斗皇拳 破の輪
敵奥義2:元斗流輪光斬
パッド3つ微妙な感覚で同時にきます。
すばやく対処しなければ間に合いません。
元斗流輪光斬は奥義失敗すると見れます。
数発のBADであっという間に死ねます。(笑)

ケンシロウ奥義:なし(50発叩き込め!)
約4秒で50発。これを成功できないと話になりません。

セリフ
ケンシロウ「元斗皇拳のソリア・・・その名は覚えておこう。
      あとの戯言は地獄の鬼にでも言え!!」

ソリア「俺は帝都の将軍、紫光のソリア!逆賊北斗は滅びるべし!来い、ケンシロウ!!」
敵奥義時「元斗皇拳の真の奥義を見せてくれよう!! 元斗皇拳!破の輪!!」
敵奥義時2「・・・我が拳の真髄は全てを滅殺する流輪!! 元斗流輪光斬!!」

ケンシロウ奥義時「北斗は滅せず!!」

奥義成功時
ソリア「ぐっ!ぐおおぉぉ・・・!!
    み、見事だ・・・これが・・・北斗神拳か・・・
    だが!ファルコこそ、我らの心を震わせる光!
    我らは、金色のファルコに命を捧げたのだ・・・!!」

「この男に邪念はない・・・ファルコとは一体!?」


2nd.STAGE
『ハーン兄弟』

「天が哀しみに震え、北斗が反逆の狼煙をあげた時、南斗もまた動き出した!
 ケンシロウの前に現れたのは、南斗双鷹拳のハーン兄弟!!
 元斗抹殺をもくろむ彼等にとって、
 北斗もまた倒すべき敵でしかないのか!?」

原作で戦ってないじゃんシリーズその1。
まぁ、もしも戦ったらってことで。(笑)
二人同時に相手をするので、起き上がるパッドもほとんど2つ同時。
同時叩きがきちんとできるなら、ソリアより楽です。
たま~に単発のみの場合もあるので注意。
こちらの奥義に到達するまでが長いので頑張りましょう。

敵奥義:南斗双鷹拳 双羽落爪破
長い名前ですが、すんごい楽です。(笑)
バットの奥義とほぼ同じ動きですが、若干速度が速いです。
かけ声で笑わない様に。

ケンシロウ奥義:北斗十字斬(順番に叩け!&60発叩き込め!)
左の縦一列が上から下へ。次に右も同じく。最後に真ん中のパッドを左、右という順番で。
これは楽なのですが、キツイのが奥義。
約5秒で60発。1のレイ並なので失敗する人は多いです。
(HARD台の場合、4,5秒になります)

セリフ
ケンシロウ「お前達では元斗皇拳の戦士に勝つ術はない!!

ギル&ハズ「我らは南斗双鷹拳の継承者!!」

敵奥義時
ギル「行くぜーアニキ!!」
ハズ「行くぞ、ギル!!」
ギル&ハズ「なんとそ~よ~けん! そ~うらくそ~は~~!!ぬぅぅぅぅぅ!!」

ケンシロウ奥義時
ケンシロウ「道を阻む者は全て倒す!!」
ギル&ハズ「このヤロ~!!倒れるのはてめぇだーー!!」

奥義成功時1
ハズ「ぐああああ!!」
ギル「ア・・・アニキーーー!!」
ケンシロウ「今すぐ楽にしてやる・・・!!」

奥義成功時2
ギル&ハズ「ぐあぁぁ!!な・・・なんてヤロウだ!!」
ギル「な!?胸に七つの傷!!あんた、もしかして!!」
ハズ「あんたなら・・・天帝を倒せるかも知れん!!」

「お前達の魂・・・この胸に刻み込もう!!」


3rd.STAGE
『ジャコウ』

「ついに辿り着いた恐怖の城塞都市、中央帝都!!
 そこでは幽閉された天帝ルイに成り代わって、
 総督ジャコウが悪逆非道の限りを尽くしていた!!
 ケンシロウ!この姉妹を忌まわしき宿命から救い、ジャコウに鉄槌を下すのだ!!」

原作で戦ってないじゃんシリーズその2。
全ての元凶であるジャコウが相手です。
ここから攻撃が激しくなります。
2つ同時攻撃が主流なのですが、その数の激しいこと激しいこと・・・。
攻撃力も高いので注意!!

敵奥義:総督直轄軍総攻撃
ジャコウの部下が、鉄矢をバンバン飛ばしてきます。
これまでの攻撃と違い、単発のオンパレードです。
1のシュウ並に激しくダメージも高いです。

ケンシロウ奥義:なし(光ったパッドだけを叩け!&50~65発叩き込め!)
ジャコウの背中にあるウザイ電球を破壊します。(笑)
最初は左真ん中と左下。(光るのは左下)
次は右上と右真ん中。(光るのは右上)
最後は右真ん中と右下。(光るのは右真ん中)
破壊する毎に、叩き込む数が5発ずつ減り、最終的には「50発叩き込め!」になります。
奥義の時間は約5,5秒です。
なお、奥義成功の文字が出てもしばらく殴り続けましょう。
ジャコウがおもしろいです。(笑)

セリフ
ケンシロウ「お前を、人として生かしておく理由はない!!」

ジャコウ「くら~~い!!もっと光を~~~!!ぎゃ~はっはっはっはっは!!」
敵奥義時「発射よ~~い!!はっしゃーーーーーー!!!!」

ケンシロウ奥義時
ケンシロウ「邪心に満ちた目だ・・・!!」

ジャコウ「(バキッ)ぐっ!(バキッ)あごっ!!(バキッ)ぎぃやぁーー!!暗いじゃねえかーー!!」

ケンシロウ「貴様に生きる資格など無い!!」

奥義成功時
ジャコウ「うわっ、うわっいや~~~~!!!!(回転しながら吹っ飛ぶ)」

「そのまま闇の中へ・・・失せるがいい!!」


FINAL STAGE
『ファルコ』

「天帝を守護する宿命を背負った二人の男!
 元斗皇拳最強の戦士ファルコと北斗神権継承者ケンシロウは互いを見据えて立ち尽くす!!
 リンとルイ、二つに割れた天を今一度、一つにするために!
 そして流された涙をあがなうため、あえて男達はここに拳を交える!!」

強いです。前の3人とは比べ物になりません。
ジャギ並の激しさ+強烈な攻撃力。
こいつは上級レベルといっても過言ではありません。
戦闘前にお互いの顔がアップになるのがかっこいいです。
しかし、ファルコってこんなムキムキマッチョだったかなぁ?(笑)

敵奥義:元斗皇拳奥義 衝の輪
通常攻撃よりも楽です。パッドが下から上へ・・・というような動きをしております。
左上を叩くのに必死で右下を叩き忘れるようなことが無いように。

ケンシロウ奥義:なし(80発叩き込め!)
約5秒で80発。かなりキツイです。
しかも失敗すれば「即死」です。
連打に関しては練習するしかありません。

セリフ
ケンシロウ「貴様が守ろうとする天帝とは何者だ!!」

ケンシロウ「お前がファルコか・・・!」
ファルコ「そうだ!!」
ケンシロウ「退けぬか!!」
ファルコ「元斗の定め!退けぬ!!」

敵奥義時「これを受けて立てた者は一人もおらん! 元斗皇拳奥義!衝の輪!!」

ケンシロウ奥義時
(「愛をとりもどせ!!」START!!)
「北斗神拳の奥義を見た時が・・・お前の最期だ!!」

奥義成功時
ファルコ「北斗神拳・・・確かに無敵の拳・・・!!
     ぐぅおっ!!・・・どうやら・・・勝負あったようだな・・・。」

(天帝救出のデモが流れる)

ルイ「ファルコ・・・。」
ファルコ「天帝・・・。よくぞご無事で・・・。」
ルイ「ファルコ・・・ありがとう。
   今日までわたくしのためにどれほどその心から涙を流し続けてきたか・・・。」

「お前の魂・・・しかと受け止めた!!」


Play後の管理人の感想
ファルコ戦で奥義失敗して、どれほどその心から涙を流し続けてきたか(笑)。
連打に慣れるまでが大変なステージだったと思います。
しかし、いつのまにか全員ノーミスで倒せるようになっている私は一体・・・。
上級者には当たり前のことなのでしょうが。
ファルコをノーミスで倒すと点数高いです。


負けゼリフ
ソリア「この俺にてこずるようではファルコの前では貴様など赤子同然!!」
ハーン兄弟「この世で天帝を倒しうるは南斗のみ!!」
ジャコウ「ぎゃ~~はっはっは!!愚か者めが!!」
ファルコ「お前の運命に終止符を!!」


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: