10月14日UP 反核平和自転車リレー1


 全行程を走破した医師が2名。常に先頭を走った鉄人H先生(外科)と、常に最後尾を固めたS先生(内科)。お陰様で安心して走ることができました。
 僕は黄色いレインスーツに身を固め、全行程の三分の一ほどを走った。あとは宣伝カーの運転と、マイクで道行く人に核兵器廃絶を訴え、平和の歌を歌った。
 楽しくて有意義な2日間でした。

富良野出発前
 初日はあいにくの小雨模様。札幌からレンタカーに競技用自転車を積み込んで富良野市役所前に集合。旭川からも、
道北リレーの実行委員が激励に来てくれた。

富良野を出発
 完全武装の私。これから第1ステージ10kmに出発。

芦別で昼食
 途中、芦別市の診療所で昼食休憩。リハビリ室で豚汁をごちそうになった。

悲別看板
 倉本聡のドラマ「昨日、悲別で」の看板。悲別という地名は実在しない。


 一時期は喫茶店やお土産物屋に利用されていたが、今はすっかり荒れ果てた「悲別ロマン座」前にて。

パンケの湯へ
 1日目最後のコース(6km)、宿泊地パンケの湯へ向かう


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: