Raging murmur RAKUTEN edition

Raging murmur RAKUTEN edition

January 14, 2021
XML
カテゴリ: 本日のお買いもの
ポストに投函されていました。



茶封筒に直接印刷。



まさに茶封筒。



購入したのは、



お買得2枚組 microSDカード 32GB microSDHCカード マイクロSD KIOXIA(旧東芝メモリー) EXCERIA CLASS10 UHS-I FULL HD対応 R:100MB/s 海外パッケージ KXTF32NA-LMEX1LC4-2SET 送料無料
です。

32GB2枚組で990円だったので飛びついてしまいました。もっと安いものがありましたら是非コメント欄で教えてください。



パッケージの雰囲気から完全に中国仕向。
この部分はわざと凸凹が付けられている様に思います。




出てきたQRコードを読み取ると、Kioxia中国のURLで、シリアルナンバーから正規品かどうかを判別できるページが開きました。



開けます。
SamsungやSanDiskのように、カードを保管しておけるパッケージではないようです。



保護フィルムを剥がしますが、途中でビリビリ破れてしまいました。まぁ、問題ありません。



まずはPCでエラーチェックです。



2枚とも全く問題ありません。
ただ、書き込み速度はこれまで購入したUHS-I対応のSDの中で最遅です。



こんな少ない容量のSDカードを何に使うかというと、ドライブレコーダーです。
コムテックのものを使用していますが、SDカードの容量が4GBとか8GBしかなく、あっという間に過去の録画が消えてしまう。



今回購入したSDカードは、耐環境性能が高いとのことなので、最も過酷な環境の一つであるドライブレコーダーに使ってみたらどうかと考えた次第です。



新しいカードを差し込んでドライブレコーダーを起動すると、フォーマットを促されます。







無事、使えるようになりました。
しばらく使ってみて、耐久性がどうなるか確認しようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 30, 2021 05:09:13 PM
コメントを書く
[本日のお買いもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヲったん

ヲったん

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

国産 天然水仕込みの炭酸水(500ml*24本入)
価格:1645円(税込、送料別) (2021/8/9時点)


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: