KIN妻のバイク人生♪

KIN妻のバイク人生♪

ビーナスラインツー


ビーナスラインツーに出かけました。
昨日に続いて連続です。(*^_^*)


この日は気温も上がるということで、
夏装備に冬のアンダーを着て出発しました。
目的地は【おっこと亭】と【ビーナスライン】。

8:30 タンデムで出発
調布~八王子迄は渋滞。

9:40 釈迦堂PAにて休憩
高速走行に慣れてきたので、休憩は1度きり。
追い風のため風も少なめに感じ、ぬわわ~ぬふわkmで巡航。

10:30 小淵沢着
先週も来た【道の駅こぶちさわ】にて休憩
足湯に入るが、お湯の出口に陣取ったのと気温が高いので
けっこう熱かった。


足湯

11:20 おっこと亭にて昼食
途中、曲がり角を間違え時間をロスする。
お店に入るとkawboyさんの奥様に注文をとって頂く。
何とお話してよいかタイミングが難しく、挨拶が出来ない。
おそばは【きりだめ×3人前】を2人で完食。
2度目だが、やっぱり美味しい。(^^♪

帰り際に奥様に挨拶してお店を出る。


ここより、484号線鉢巻道路から三井の森方面に抜けるつもりだったが、
未舗装路があり17号線に迂回する。
152号線を通って、白樺湖に15:50着。


ビーナスライン


ここからお待ちかねの【ビーナスライン】に入ることになるが
風が大変強くなり、恐くて怖くて........


ビーナスラインは気温が低めだったが
何とかそのままの装備で走れるくらいでした。



その後は、KINさんの走りたがっていた道を却下して
下諏訪神社の参道前でケーキセットと食べて
お参りをしました。


ケーキセット


その後、間欠泉や上諏訪神社にも行きたかったが
時間が遅くなるので、そのまま諏訪ICから高速に乗り
一路、東京へ。。。。。。。。
(本日の東京は最高気温31℃と非常に暑い日となった。)

18:00頃 無事帰宅。


本日の走行距離 423km  燃費 22.7km/L





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: