KIN妻のバイク人生♪

KIN妻のバイク人生♪

アクアライン~千葉ツー





朝6時10分過ぎ、自宅を出発。
多摩川沿いを川崎方面へ走り、浮島ICより
東京湾アクアライン経由で木更津へ。


アクアラインはタンデムで何度も怖い思いをしていたので
とてもとても不安だったが、思った程のことはなく無事、通過。



ただ木更津金田ICを出ると霧で視界が真っ白。(>_<)
けっこう寒いです。



その後、下道で大山千枚田に立ち寄り写真撮影。

P5170008-1.jpg



お昼は事前に下調べしていたsandocafeで
KINさんはさざえカレー(1300円)
私はシーフードカレー(1100円)を食べる。



P5170028-1.jpg


P5170029-1.jpg




帰りは金谷港より東京湾フェリーで久里浜港へ移動。
14時発のフェリーに乗りました。



P5170051-1.jpg



1540円×2台。



久里浜からはとにかく怖い思いを何度もした。



いま東京でほとんどなくなった路上駐車の多いこと。
2車線あっても1車線しか機能していません。\(◎o◎)/



怖かったのは
右折車の後ろにいた車が指示器も出さずにいきなり
私が走行している左車線に突っ込んできた・・・・・・・




もちろん私は 急ブレーキ
こっちが悪くなくてもあんな乗り方してる車が多い神○川ヤバイです。


急ブレーキかけて、私が止まらなければ
たぶん車は私のバイクに突っ込んでいたと思います。


あんまり頭にきたので
初めて クラクションを鳴らしてやった。



その後、脇道から左折してくる車も直進車が来てても平気で来ます。


3回危ない思いをしたけど
何もトラブルはなく無事6時頃帰宅。



フェリーを降りた頃
オドメーターが 4000を越えました。



車のマナーが悪いのは本当に嫌です。
もちろんちゃんと乗っている人もいますが
東京ではあんな怖い思いはしたことなかったので
絶対にあのルートだけは走りたくないと思いました。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: