EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2011年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月10日以来の日記です。

開幕まではとてもそんなことを楽しめない気分で…。
仕事も大変だったし,被害が深刻な三陸沿岸に行くことも多く,呆然とすることも多い日々でした。

でも,徐々に野球にも気持ちが向くようになり,開幕してからは見られる試合は見ていました。

でも,ブログだけはなぜか書く気になれなくて。

やはり野球の力はすごいですね。
嶋がいろいろなところで話したように,野球にはそういう力があるのかもしれません。
地元のチームが頑張っている姿に心を打たれるということもしばしば。


勝ち越しでホームに帰ってきた初戦はスタンドで感動を味わうことができました。

あの日以来,当たり前のことにありがたさとか幸福感を得ることが多かったですが,それも日が経つと少しづつ忘れてしまいます。
最初は,野球を観戦できるということにささやかな幸せを感じ,拙攻や投手陣が打ち込まれてふがいない試合をしても,あまり気にならなかったのですが,今日の試合を観て,非常に情けない思いがしました。

6回以降の攻撃の覇気のなさ。
プレイが雑というか,1点を取りに行く必死さを見せてほしかった。
もちろん,選手は必死でプレイしているのでしょうが。

こんな気持ちは久しぶりです。
そういう日常が戻ってきているということを喜んでいいのでしょうか。

今日で3連敗。勝ち負けはちょうど5割になりました。
まぁ,明日からが新たなスタートだと思いましょう。

明日は,ルーキーの塩見が先発です。


それを楽しみにしています。

せっかくなので,29日のホーム開幕戦の写真を…。
これで,今日の悔しさをちょっと薄めようかと。

1.jpg

2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月04日 17時29分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: