EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2013年08月19日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
首位を走っているイーグルスですが,

日本シリーズ出場が現実味を帯びてきて,球団も観客席の増席に動いている,というのはすでに報じられていますが,


いよいよNPBに説明するようです。





 楽天は19日、東京都内の日本野球機構(NPB)を訪れ、9月から本拠地のKスタ宮城の観客席を特設スタンドで2185席増やして最大収容人数を2万5651人とする説明を行った。22日の12球団代表者会議でも説明する。

 初のリーグ制覇への期待でチケット完売が相次ぐ状態や日本シリーズ開催に備えるための増席で、楽天は2004年に新規参入を希望した際に2万8千席に増席することを約束し、日本シリーズを主催するNPBからも要望が出ていた。井上智治オーナー代行は「何とか2万8000まで持っていくのは球団の努力目標。最終的には常設で持っていきたい」と話した。(共同)



ただ,確か日本シリーズの主催試合は28,000人収容が条件(ホントは30,000人)だったはず。

25,651人でもOKなのでしょうか。


ここは,ロッテの苦い思い出を持つ私たちにとっては,ナーバスになるところ。

あのときは,条件30,000人に対し,28,000人しか入らないということで日本シリーズの主催が許されず後楽園球場でやったという屈辱のお話。

なんとかNPBも球団の姿勢を認めて,Kスタでの日シリ開催に道筋をつけてほしいですね。


ま,そもそもチームが失速…以下自粛。






小山,ダックワース,牧田が抹消されたようです。


いやー,ま,小山,ダックワースはしょうがないですかね。

さて,誰が上がってくるのでしょう。


そういえば,帰りのバスの中で監督が前の収納棚を蹴り上げたとか。


そのときのバスの雰囲気…気まずかったでしょうね(--;)



明日は戸村と木佐貫。



…戸村,この流れを変えるのは容易じゃないけど,
ここが君の正念場だ。


定着しつつある君のイメージを払しょくするのは今しかありません。





もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月19日 22時27分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: