EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? New! バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2025年08月24日
XML
カテゴリ: EAGLES関係



嫌な流れとなりました。

特にロッテとの3戦目は10−12と派手な殴り合い。
翌朝のスポーツニュースは2試合またぎ4打席HRのパ・タイ記録を達成した山口の話題でもちきり。

ホームランは防ぎようがある、と誰かが言っていたような気がしますが、
もう、ヘビに睨まれたカエル状態だったんですかね。
それとも、山口がものすごいゾーンに入っていたか。

そんな感じ迎えたオリックスとの3連戦。
初戦は見事な勝利でした。


そして、投げては荘司が何とか試合を作り、その後は継投総力戦。
ゼロリレーで逃げ切りました。

チームもファンも負けてはいけない試合ということがわかっての底力を見せてくれました。

しかし・・・。
今日は、投手陣が踏ん張れずに6−8で負け。

初回に3点をリードしたその直後に同点に追いつかれたのが残念極まりなし。

藤井は前回7回1失点と好投しただけに悔やまれる登板でした。

明日の3戦目はまさに絶対に落とせない1戦。

先発は驚きの則本。
684日ぶりの先発らしいです。


 「昨日、試合後に言われたんで、そこまでは(調整は)何も変えていない。今日もそんなに変えることはなく、明日に備えようかなって感じ」


「特に変わりなく。気持ちの揺らぎとかはなかったんで。(イニング数は)そこは戦略もあるんで。僕としては先発で投げるんであれば、行けるところまでと。その気持ちだけは持っている」(スポニチ)


​チームとしては大きな賭けに出たということでしょう。


則本は実績十分。
その経験と実力に期待しましょう。
くれぐれも独り相撲にはならないように…。

「チーム全員で戦うんで。“僕が”というよりは、チームみんなで勝てるようにしたい」(スポニチ)

この言葉を噛み締めながら、ベストピッチを見せてほしい。

******************************************


スカイラインの稜線がくっきり。



だんだん夕暮れが早くなってきたのが少し寂しくもあり。

*******************************************


にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月24日 14時15分31秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:苦しい戦いが続いています(08/24)  
金曜日、現地でした。わりと涼しい日で、ナイター観戦は気持ちよかったですね。

スコア(3-2)のわりに長い試合でした。「みんな松井裕樹の弟子なのか」とか思いましたが(^^:)。

しかし翌日は暑かった上に10時半までやってましたね。楽天ーオリックスは昔から長いものだと思ってます(^^:)。 (2025年08月25日 13時39分51秒)

Re[1]:苦しい戦いが続いています(08/24)  
かつどン さん
バーニングハンマー9126さん、コメントありがとうございます!

夏の涼しい夜のナイター、最高ですね。
花火もきれいですし(^^)

試合の方は長試合だったようですが、接戦でお楽しみいただけのではないでしょうか。

オリックス戦が長いのはなんでなんでしょうね(^^;)


(2025年08月26日 05時24分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: