ラ ヂ オ 体 操

ラ ヂ オ 体 操

2009年03月13日
XML
カテゴリ: 徒然
ここを見る暇があったら、 前回の日記 でなりさんのイラストを見た方が良いと思うよ!





■ずんだ餡ドーナツ■


ずんだ餡ドーナツ


近所で買った豆乳ドーナツ。

プレーンのドーナツの場合、粉末状の味のトッピングが色々出来る模様です。

甘い味ばかりじゃなくて、辛い系もあって面白そうだったのですが、

ずんだ餡が乗ってる串刺しを買ってみました。

そもそも、ドーナツは油分が多いので苦手な部類(たまに食べたくなるけど)な上に、

最近、めっきり味の好みが変わってしまったので、甘い物が食べたかったわけでもなくw



でも、思っていたよりサッパリしてたかな?

ずんだ餡は見た目にも綺麗だし、美味しかったです(´∇`)






■プラネタリウム■


さいたまー


先週の土曜日、仕事を午前中サボってまで行ったのは、ここ。

さいたま市青少年宇宙科学館。


プラネタリウムならいつでも行けるだろう…と思われるでしょうが、期限があったので

慌てて行ってきたわけです。


ポスター


これの為にな!w

だって、埼玉で行けなかったら、隣は仙台か富田林ですよorz


サイン


券売機の真上には、中の人たちのサインがw

多くは家族連れだったわけで、隣の席にもおじいちゃんと孫っぽい坊やが座っていたわけで、



場内に入ったら、映画館より傾斜が掛かった感じの座席配置で、

プラネタリウムと言ったら、360度方位の座席設定で、中央にプラネタリウムの機械…

と思っていた私としては、むしろ退化してね?と思ってしまったわけですが。

始まったら超スゲー。

映像部分も迫力あるし、音響の臨場感もあるし、何て言うか…酔うwww



流石に説明フェイズもあるあらすじだったので、普段は空気のウラがちゃんと喋ってて

私的には大満足ですよ奥さん。

今度は普通のプログラムも観に行きたい。






■相棒DS■


相棒DS電車


この時期に仕事があったのは、むしろラッキーだった。

相棒DSのアドトレイン見られました!

↑の写真は池袋駅で、山手線内回りを待ってるときの外回りを撮った画像。

これを撮影した後日、運良く内回り@相棒DSに乗ることが出来ましたヽ(´ー`)ノ

と言っても、車内広告のアドトレインじゃない訳で、中は普通なんですがw

仕事で以前関係があったので、丁度Rの仕事に行ってたこともあり、

上司に、この電車のダイヤを知ることが出来ないか訊いてみましたが、

内部的にしかわからない模様orz






■日本酒■


豊國


大塚にある、会津の地酒専門店「つなや」さんに立ち寄りました。

もう、このお店にあるお酒、全部欲しいですv

私が贔屓にしている末廣は勿論、ここでしか手に入らないお酒が山ほどありますv

末廣の無濾過が先月末に出ていたので、置いてないかな~と思ったのですが

ケース一杯に銘酒が置かれていて、無くならない限り余裕がないのだとか;

しかし!その代わり、店主さんのツテがあってこその特別なお酒ばっかりですので、

色々と試飲させて頂きました(ノ´ワ`*)

迷った挙げ句、入手しにくく、かつ在庫も限られているもの…で選んだのが↑。

おり酒と書いてありますが、にごり酒よりもむしろ白いんじゃないか?というほど

米麹が浮いてますw

甘~いので、ついつい飲みすぎてしまう、アルコール度17%のお酒。危険危険w

殆どのお酒が試飲可能で、何より店主さんが良い方で、本当に良いお店なので、

都心部にご用がある方は、是非行って頂きたい…!






■普通の辛さ■


トムヤムリゾット涅槃


今日。

久々にマジスパに行きました!

↑はトムヤムリゾットの涅槃。

胃が痛かったので、今日はソフトに行きましたw


涅槃を選択したのは初めてでしたが、辛いのが食べられる人の辛口レベル。

この後仕事の打ち合わせが入ってたので、万が一にも死ぬわけにはいかんwww

「すみません、カレー食べたら死にました」

恥ずかしくて言えない!w

と言うわけで、虚空200や、今年に入ってまだ食べてないアクエリアスはグッと我慢w


つか、まず思ったのが、 赤くねぇwww


前回 食べた虚空200と色が全然違う!同じ料理なのに!w

↓が前回の虚空200バージョン。


リゾット@虚空200ver.


で、通常のスープカレーでも食べたことがない、涅槃を食べてみましたが…

辛くねぇwwwウハナニコレ超余裕www

…と、 前に天空を食べたとき にも言った気がしますw

それが涅槃ともなると、最早辛い物を食べてる気にすらならないぜ!

どうやら、私の味覚は既にご臨終になられているようです。

涅槃だと圧倒的に野菜の量が少ないですねー。

虚空の満足感を知ってしまうと、涅槃レベルの野菜量では満足出来ないw


今日のトッピングは、豆腐と納豆のダブル大豆パゥワー。

納豆が、スープ全体に浸透して、ナニコレ超(゚Д゚ )ウモォー!

ヤバい。次回から毎回納豆投入せんばかりの美味さだよコレ!

冒頭の豆乳ドーナツと言い、どんだけ大豆好きなのかと。






■マジスパイダー■


うろたんだーCD


前回来たとき、マジスパ特典考案中…とのことでしたが

今日行ったら、特典付きCDが買えましたヽ(´ー`)ノ

ニコニコ市場で買わずに待ってて良かった!w

特典…ナンダロ?…ステッカーとか、グッズなのかな~?と思っていましたが、

メチャクチャ豪華でした!w


マジスパ特典


ニコニコ動画で公開されている マジスパイダーPV と、

オーナーと風雅さんの対談が!!

風雅さん…PVのノリも良すぎだし、何て 仕事を選ばない 良い人…(*´д`*)

KAITOの中の人という事情を抜かしても、NAOTO大好きすぎる!

マジスパで一度くらいすれ違いたいなぁ(×

あと、オーナーさんとも以前ニアミスったので、いつかはお見かけしてみたいものです…。

むしろ、札幌行きなYOって話なんでしょうけどw

3店舗制覇してる人の話では、店舗毎に味も違うようですし、行ってみたいなぁ…。

誰か、札幌と大阪を案内してくれる人が居れば(×

……。

…方向音痴を治せたら行きますね(´・ω・`)

方向感覚、切実。



CDを買いつつ、こんなものも買ってみました。


キャラメル


どう見ても不味かろうwww

と思って、買いました(×

べ、別にマゾじゃないんだからね!私はドSですよ!w

120円也。


中身


予想を裏切らない黄色www

黄金に輝く粒を、恐れを知らない口腔へ放り込む………。

甘い…普通に。

その後、鼻にだけ突き抜けるカレーの匂い。

しかし、そこまで酷い香りではない。

そして、忘れた頃に、口内を擽るピリ辛さwww

面白い味、としか形容できませんwww


でもね…ずっと昔、カレー味のハードキャンディを食べたときのトラウマがあったので

内心ビビりまくりでしたw

固い飴の中から、どろりとしたカレーソースが出てきたときの衝撃を、私は忘れない。

人生で唯一、あめ玉を吐き出した、甘酸っぱい…いや、甘辛い思い出です。






■ウォッシュチーズ■


マジスパでカレーを食べてから、仕事の打ち合わせに行きました。

電話口で話せなかった理由も解決。

要は、今やってる業務とは別会社の話だから、電話ではちょっと…だったんだな。

今回私を呼び出した人物がワーカーホリックな人だったので、

どんな難題を突きつけられるかと非常にドキドキしていたんですが、

簡潔に言えば、某有名プロバのコンテンツの原稿書き業務ですた。

私が考えた文章が、ついに世界一斉同時配信ですよ!!www

(それを言うなら、このブログも世界に向けて痴態を晒しているんですけどねw

マズいだろそれは!…という、読者さまの声が聞こえてきそうですw

何とかなりそうな気配だったのでおkしてしまいましたが…

業務開始が来週末以降で、納期がほぼ今月中とかwww

私の春休みは、今、終わりを告げました。





エポワス


で、ここからが本題ですが、職場の近く~家までの帰り道のスーパーで、

予てから欲しかったチーズを買って帰りましたヽ(´ー`)ノ

ずっと食べてみたかったエポワス(σ´Д`)σゲッツ!!

本当は期間限定なモンドールを買うつもりだったのですが、置いてある商品を見たら、

モンドールの方が圧倒的に賞味期限が近かったもので…。そんなにすぐ食べ切れんw


ワインを買うのは我慢我慢…と思っていたのですが、

チーズを買ったら、やっぱりワインを買わないとな!

と言うわけで、結局買ってしまったわけで…orz


で、エポワスですが、

美味い!!!!!

2K前後の価格(デパ地下だと3Kくらいかも…)ですが、買う価値はあるね!これはハマる!

皮の表面がぷにぷにと柔らかくて、中はもっとトロ~リとしています。

ぷにぷにが、ホントに可愛くてね…ずっとこうしていたい…ハァハァ

発酵臭はソフトな方だと思われます(この辺はウォッシュや納豆が食べられる人間感覚でw

臭いがダメ!って人は難しいかも知れませんが、皮の中は全然臭くありません。

クリーミーでサッパリしていて、でもコクもあり…絶妙です!

美味しい~(*´д`*)

ニュイドールみたいな、クサー!モチモチしてウマー!も良いですが、

もっと食べやすいと思います~vvv





と言うわけで、近況でしたっ(=゚ワ゚)ノジ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月13日 23時52分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドーナツのち星のち電車のち日本酒のちカレーのちチーズ  
さんさら さん
札幌と大阪店はいったっ。
…が、札幌店はかなり前の記憶なので、あまり覚えてないという罠。
アクセスしにくい位置にあった記憶しかないです(x
帰ったら行ってみようか…な。
大阪のは、難波駅から歩いても行ける距離です。まー、地下鉄のがアクセスいいみたいですねー。
今日は何食べようかなーって歩いているうちに着くので、気にしてないですけど(x
なんであれ、現地人を捕獲するのが一番楽ですねっ(x (2009年03月15日 10時39分26秒)

いいなぁっv  
さむさん>
コメントありです~♪

うう…札幌と大阪行ってみたいです~(´Д⊂
特に総本山の札幌が気になりますw

むむむ。駅前とかならぶっつけ本番で行けるかな?とか甘いことを考えていましたが
難易度が高そうですねorz
挑戦するなら大阪の方が方向音痴に優しそうですねw

原住民の確保…まずはそこからですね!(`・ω・´)
「カレー食べたいから連れてけ」って言って反応してくれる超優しい人をw

(2009年03月17日 00時59分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: