ラ ヂ オ 体 操

ラ ヂ オ 体 操

2009年04月17日
XML
カテゴリ: 徒然
平沢進のライヴ2日目に行ってきました(*゚∀゚)=3

もうね、1ヶ月前…いや、2週間前の私は、ライヴに行くことはおろか、

ライヴの存在すら知らなかった訳ですが…w

そんな人間が、よもや曲を完全に覚えられている筈もなく、

会場のファンの皆さま、在宅オーディエンスなハイムン人の皆さまには

申し訳ないくらいド素人でしたorz

しかもライヴタイトルになっているアルバムを買ったのは、1週間前。



ニコ動がきっかけで好きになった人は、私だけではない…と思うけど、

活動期間が非常に長いアーティストさんは、それだけファンの思いも強いだろうし



私も若い頃(ツッコミはry)は盲目に大好きだったアーティストがいたので、

後からやってきたミーハーファンに対して、既存ファンがどう思うかは

何となく想像出来たから、うっかりハマっちゃ危険だなぁ、とw

(私自身は支持者が増えることには肯定的なんですけど、そのアーティストに関しては

色々理由があって初期の曲マンセーな人だったので、新しめの曲から入ってきた人とは、

明らかに隔たりがあるとは感じていたので…。)



それでも、行こうと思えたのは、もちろん強くプッシュされたこともあるし、

何より、今行かなかったら未来の私に猛烈に恨まれそうな気がしたからですw

うん。事実、1日目を在宅オーディエンスとして参加した時点で、

猛烈に生で観たくなっていたので、もし行くことを躊躇していたら

16日の私が既に恨んでいたと思いますw







ライヴの形式は、観客の反応によって展開が変わるという、風変わりな趣向。

そんな生き物みたいなライヴについて行けるのかしら…と心配だったんですが

物語を読み進めるみたいにワクワクして、覚えていない曲もあったのですが

終始飽きることなどまったくなく、あっという間の2時間でした( *´艸`)

2日目は1日目の進行を経て、グッドルートを探す試み…といった感じでしたが、



(観客による2択分岐が3回ある、ゲームのような進行。

1日目につぶせなかったルートに行けば、グッドに行けるか…?という発想)

でも、正規ルートではないにしても、非常に楽しい演出ばかりだったので

初体験な私としては大満足ですヽ(´ー`)ノ

私も今まで、アーティストのライヴをちょこちょこと観てきましたが、

CDに比較して、生歌でのクオリティの高さは圧巻でした。

ヤバい。次も絶対行きたい(`・ω・´)

で、誘惑に負けて、またCD買っちゃったんだぜ(×





ちなみに、3日目は自宅オーディエンスとして参加しました(・ω・)

最終日とあって、会場のファンもかなり熱かったんですが、

ネット中継鑑賞組も相当熱かった!!

PAがかなり頑張ったんじゃないかと思うんですが、初日の中継に比べて

音質が凄く良かったと思います(*´д`*)

こんなに良い生中継がタダで観られるなんて、良い時代が来たもんだ…。

分岐では、1・2日目で全く選んでいなかった、未踏ルートに進んでいて、

自宅オーディエンスはL→L→Lを推していた人が多かったのですが、

最後をRにしてグッドにたどり着いた会場GJ。

自宅オーディエンスにも、進行に影響のあるゲームのようなお題が課せられるんですが

こちらは「達人」が難問を解いて下さったらしく、無事突破!

私はもう全く何の作業も出来なかったけど、その場を目撃できたことに感動(´;ω;`)

ド素人でしたが、贅沢な3日間を過ごさせてもらいました!



























凄く疲れたんだけどねorz

寄る年波にはry

今日、日曜の朝は、偶然かけっぱなしにしていたアラームで8時に起きることに成功w

無事DCDが観られた訳ですが…

来週電/王ktkr!!!!!!(゚∀゚)

5月1日に映画が封切られるし、小林さんが途中話から執筆されるとどこかで読んでいたので

そろそろか?そろそろか?…と思っていましたが、予告を観てwktkが止まらんwww

リアルタイムで1度も観ていなかったので、やーっと生(?)電/王に会える。・゚・(ノワ`)・゚・。

亀が予告でチラっと写ってたけど、ちゃんと喋りますように…。空気じゃなくてw

来週はちゃんとシン/ケン/ジャーも観るよ!!orz


































私信。

親愛なるお日様。

件の石ころを、どうかよろしく頼む。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月19日 10時46分15秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: