暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2621550
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
カワセミのつれづれ日記
北海道ツーリング記 2
1度目のときは、本当に思いつきで行ったので、今度は計画的に・・・って思ってたけど
やっぱ無理(^^;
計画的どころか、フェリーのチケットさえ取らずに出発!
だってね、ダンナの休みが直前にならないとはっきり決まらないだもん。
行き当たりバッタラーな私たち(笑)
今年のツーリングの予定は、8月12日~18日。
とにかく12日発のフェリーに乗り込んで
帰りのフェリー(18日)に間に合えばいいや!
行き先は、フェリーの中で決めよう!
お盆の一番混む時期。
当然、フェリーはキャンセル待ち(笑)
乗れなかったらどうすんだよ!
けどたいていは乗れるんだよね~。
深夜11時半に出航。
翌々日の午前4時に小樽に到着。
おお!1年ぶりの北海道~♪
今年はとりあえず北を目指そうってことで、ひたすら北上。
さ・・・寒い!
夏とはいえ、早朝の北海道は寒い!
途中、何度か休憩を入れつつ、オロロンライン(国道232号)を北上。
左手に水平線、右手にサロベツ原野を眺めつつ
ひたすらまっすぐな道を走るのは気持ちがいい~♪
昼すぎに稚内に到着。
野寒布岬を経由して、宗谷岬へ。
日本最北端~!
時間もちょうどいいし、そろそろ寝る場所を確保しなければ。
少し後戻りして、「緑と太陽の村キャンプ場」へ。
宿なんて、泊まらないよ~。
全泊キャンプ!
翌朝、また宗谷岬へ。
昨日は観光客が多くて、思うような写真が撮れなかったからね。
って、早朝なのに、観光客多っ!
「日本最北端の地」の碑の上に寝転がって、はいポーズ!
近くの出光で給油すると、記念品がもらえるので、給油。
ガソリン満タンで、出発~。
今回の旅の目的(最北端)は果たしたので、あとは気が向くままに走るだけ。
とりあえず南下して、サロマ湖あたりまで行ってみるか。
サロマ湖畔を走り、網走監獄博物館へ。
この日は美幌町のキャンプ場でキャンプ。
翌日は美幌峠を通り、弟子屈~釧路へ。
摩周湖の近くを通ったのに、摩周湖には行かず(^^;
釧路湿原を見て、あとはとにかく、小樽へ戻る方向で。
国道38号をひたすら走り、帯広ぬけて日勝峠~樹海ロードから由仁町、栗山町へ。
この日は栗山公園キャンプ場でお泊り。
このキャンプ場、隣に小さな動物園があって
夜遅くまで猿がキーキーうるさいし
朝は朝で鶏がうるさいし・・・。
にぎやかなキャンプ場だった(^^;
翌日は札幌羊が丘展望台に行った後、昼過ぎに小樽港へ。
当然(?)フェリーのチケットは無いので
キャンセル待ち・・・て、受付は午前3時から!?
フェリーターミナル裏手の出入り口に
キャンセル待ち客が並ぶためのスペースがあるので
そこに荷物を置いて、プチツーリングするか。
午前3時からの受付なのに、先客がすでに2人いた(^^;
小樽から4~5時間で行って帰ってこれる距離ってことで
積丹半島へ。
積丹岬よりも神威岬のほうがキレイでした(^^)
夕日のキレイなスポットらしく、カメラを構えた人がたくさんいたよ。
神威岬から降りてくる途中、キタキツネ発見!
キタキツネは人に慣れているって聞くけど
全然慣れてない!
近寄ったら逃げるし。
しばらくしたらまた茂みの中から現れて
道路わきのポールに犬みたいに足上げてオシッコしてました(^^;
そろそろ日も暮れるし、小樽へ引き返す。
小樽運河を散策したあと、フェリーターミナルへ。
おお!キャンセル待ちの人、めっちゃ多い!
2~30人はいるぞ。
受付は午前3時からだから、しばらく寝るか。
これって・・・野宿になるの???
午前3時、受付開始。
受付を済ませたら、今度はフェリーターミナルのロビーの椅子で仮眠。
3人がけの椅子に横になる・・・て、オッサンかよ!
さすがに若い女の子がすることじゃないだろうと思ったので
ジャケットを頭からかぶる。
・・・それってどうよ!
でも眠いんだも~ん。
受付はしたものの、それはただのキャンセル待ちの受付であって
チケットが取れるかどうかは別。
といっても、ある程度の余裕はあるはずなので
だいたい20人前後は乗れるのだ。
・・・たまに乗れない人もいる。
3、4番目に並んでたんだから、当然チケットゲット。
無事、岐路についたのでした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ウォーキングダイエット日記
80万アクセスだけど、ボチボチ。
(2024-11-15 08:20:37)
歯医者さんや歯について~
Per(根尖性歯周炎)で、しかも割れ…
(2025-02-18 22:56:18)
万歩計
こんなに歩いている!
(2025-01-23 22:18:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: