そこに  翡翠が  いるから・・

そこに  翡翠が  いるから・・

2024年02月19日
XML
カテゴリ: カワセミ・野鳥
2月の半ば過ぎで各地20℃の便りが届く・・
5月の気候と云う地方さえあった。
この調子でいけばこの夏、またまた大記録を打ち立てる暑さになることは間違いない。
みんな命を守り切って欲しいものだが・・

さてこちらは進展のないままに月日が過ぎていく。
用水路の河津桜。
用水路・河津桜


K川中流域、いつものカワセミ♂。
K川中流域・いつもの隠れ家でカワセミ♂

K川中流域・いつもの石の上でカワセミ♂
K川中流域・いつもの石の上でカワセミ♂ posted by (C)黒鯛ちゃん


上流域のカワセミ♀。
K川・上流域のカワセミ♀
K川・上流域のカワセミ♀ posted by (C)黒鯛ちゃん

K川・上流域のカワセミ♀


そしてまたまた居たのはお友達の1羽と1人・・
釣れた魚を釣り人が落としたようだ。
アオサギ君が貰いに行ったが、水の中・・
K川・お友達1羽と1人
K川・お友達1羽と1人 posted by (C)黒鯛ちゃん


K川上空には久々に撮ったT-4練習機が飛ぶ・・
K川上空・T‐4練習機


このところめっきり姿を潜めているトラック野郎。
K川の橋の上を通過して行った。
けたたましく4本のビッグホーンの音が響いた。
トラック野郎
トラック野郎 posted by (C)黒鯛ちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月19日 08時08分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:用水路~K川散策日記:春間近と云うのに・・(02/19)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

アオサギさん、幸せ者ね。仲良しね。(#^^#) (2024年02月19日 13時13分34秒)

うれしいコメント感謝します!!  
恭太郎。さん、こんにちは!
いつも早々のご訪問、コメント有難う御座います!
今、ちょっと調べてみたら2022年5月11日の画像が初めてのお友達付き合いのようです。
もうあの1羽と1人は3年近くの付き合いとなりますね・・(あはは・・・) (2024年02月19日 14時24分42秒)

Re:用水路~K川散策日記:春間近と云うのに・・(02/19)  
こんにちは。
カワセミ とっても美しいです。
今朝 カワセミを見かけて撮ったのですが
風でカワセミの前の草がヒラヒラしていて
全て目の所に草がかかってしまい
まるで容疑者Xみたいになってしまいました

アオサギさん  お魚もらい損ねましたね(笑)

そう言えば 最近T4見てないです。
ギアダウンしてるので基地が近いんですね。
昔懐かしいデコトラ  側面は真っ白なんですね。
  しらとり店長 (2024年02月19日 20時06分09秒)

うれしいコメント感謝します!!  
ふうママ1130さん。こんにちは!
いつも早々のご訪問、コメント有難う御座います!
カワセミ撮影も風の強い日はNGですね・・
羽毛などがばらけて綺麗に写りません。
あとピーカンの日もNGです。
色飛びして羽色が出ません。
総合して考えると風が穏やかで薄曇りの日が最適と云う事ですね・・
余り雨が降りそうな暗い日もNGです。
カメラが露出もピントも正確に取ることが出来ないようです。
そしてアオサギですが、この後も未練顔でした。(あはは・・・)
それからT-4ですね・・
ここの上を通過すればすぐに基地ですから、着陸体勢ですね・・
他の輸送機なども車輪を出してゆっくり飛んでいることがよくあります。
今は殆ど皆無となったデコトラですが、たまに見かけます。
この車は会社の車のようで、本格的な白ナンバーとは違うようです。
今は白ナンバーも取り締まりが厳しいですから居なくなりますよね・・ (2024年02月20日 15時37分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: