日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2006.11.27
XML
カテゴリ:
MS同士の戦闘シーンがないないないないーと散々言われている種シリーズ。
しかしよくよく見てみると、戦闘はしていなくともMSは一応出たり動いたりはしている、という話は結構ある。
出す必要もないのに無理矢理出したおかげで奇妙なシーンになっているケースも少なくないけど。
(例・ミーアザク、コペルニクス上空を堂々と飛ぶアカツキ、ビルを運ぶM1アストレイetcetc)
一応出しておいてメカファンの怒りを覚まそうという試みだろうか? 余計に怒りを誘発しそうだけどなぁ。
もっとよく考えたら最近見たアクション系のアニメ、戦闘シーンが話数に対して少ないヤツが多いような気がする……エウレカとかBLOOD+とか(サンプル少なすぎか)


戦闘シーンを毎回入れるというのは、やはり難しいのだろうか?
紅葉と草薙を筆頭に、さまざまなイチャイチャ恋愛関係を描いていたブルーシードだが、戦闘シーンは毎回必ずあった。
初代ガンダムにしてもゼータにしても、ほぼ毎回戦闘シーンがあった。それから西部警察・あぶ刑事・刑事貴族などの刑事ドラマでも、必ず毎回犯人との壮絶な撃ちあい殴りあいがあった。戦闘を通じて人間関係が描かれる、というパターンが当たり前だった。

サイバーはどうだったろう? TV初期の頃は、無理矢理にでも毎回アスラーダが疾走していた記憶があるけど……ペイに輸血する為にハヤトがアスラーダで海走ったりとか。
(そういやOVAでペイはどうなってるんだろう。やはり完全空気?)


戦闘シーンがなくても、話が面白ければ全てOKですが。リヴァイアスとかナディアとか。
コードギアスはどうなるかなぁ。


で、今日のとりとめない話で何が言いたいかというと、
種小説 第10話、よくよく読み返したらMS出てない……やはり難しいな戦闘シーンは。
人間同士のグロ戦闘はあるけどorz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.27 23:47:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:戦闘シーン……(11/27)  
かめのこ*  さん
戦闘シーンあっても、使いまわしばっかりじゃあ無いも同様ですよね(>_<)SEEDは正直記憶が薄れてきましたが、DESTINYでは「この戦闘は練られてて良かった!」ってのは数えるほどしかなかったような・・・
コードギアスには期待したいです^^
(2006.11.28 23:04:13)

Re[1]:戦闘シーン……(11/27)  
かや子  さん
かめのこ*さん
そういえば、インパルスがストライクに変身していたシーンもありましたね(^^;)種の戦闘シーンというのは、派手な光が正面衝突して光の強烈な方が勝つ、ってな感じのばかりだったような気がします。あと一方的な破壊とか。
しかし、そんな中でもインパルスがフリーダムをぶち抜いた話は圧巻だったかと。

コードギアス、この前初めて見ましたがかなり良さそうですね。特に白鳥氏の壊れ具合が(;^^) (2006.11.29 17:41:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: