日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2006.11.28
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: ブルーシード
久々にブルーシードのレビューをやろうと思って過去の録画DVDを漁ってみたところ、驚愕の事実が発覚。
あれだけ今までブルーシードブルーシード青種青種ヤエ梅ヤエ梅と騒いでいた分際で、





TV版をDVDに保存するのを忘れていた模様。





いや、それでも途中までは録画DVDはある。14話まで。
ただ、15話以降がどこをどう探しても見当たらない。楽天ショップのブルーシードDVDと同様。
どうも途中で録画作業がメンドくなってしまってそのまま放置していたようだ。チャプターつけたりCM抜いたりなんだり。
幸い外付けHDDに保存はされているのだが、またチャプターうつの面倒だなぁ……
しかし保存しておかねばいつどうなるか分かったもんじゃないし。


DVDに関しては、ビデオと違って録画時に何が起こるか分からないという恐怖があり、未だに慣れない。結構途中でエラーが頻発し、そのたびに媒体が一発で使えなくなる、ということが多い気がする。HDDからDVDへの高速ダビング時など特に。
毎度毎度、ダビング時は勿論ファイナライズ時も念力かけまくってる始末……私のHDDレコーダーがダメダメなのかも知れないが。



そういえば、会社でCDにデータ保存する時などもよくエラーが出たもんだ。
FDやMOの方がどれほど心理的に楽だったか分からん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.28 22:18:51
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルーシードDVD(11/28)  
S0ARER  さん
確かにCDやDVDを焼く動作は緊張しますね~。
CD-RやDVD-Rは失敗したら飛ばして遊ぶくらいしかできませんしね~。
(2006.11.28 22:55:17)

Re:ブルーシードDVD(11/28)  
国産ブランドのDVD-Rで解決さ。(…多分)
うちはsoNY~のDVD-R以外だと高速ダビングにかんしてはエラーしまくりです。
レコーダーがソニー製だから何かの陰謀かもしれませんが。
(2006.11.29 10:28:35)

Re:ブルーシードDVD(11/28)  
かや子  さん
S0ARERさん
速度を最遅にして焼くこと数十分→うまくいったと思ったら最後の最後の処理で書き込み失敗→DVD内のデータを全部一旦HDDに移して再度挑戦→数十分経過→エラー&DVD使用不能
こんなことが何度あったやら……上司に文句言っても「しょうがないんだよねぇ、これで我慢して」で新しいの渡されて終了。フリスビー増加。
確かに晴れた空に向かって飛ばしたら綺麗かも知れませんが(笑……えない)


しろがねまいちさん
やはり相性というものがあるのでしょうか……
ソフ○ップとかで束になって売られているようなモノはダメダメなのか。そういえば会社じゃ台湾製の使ってたなぁ。
それにしてもあのエラー表示に警告音は、緊張して待っている身としてはマジ心臓飛び出ます。ビデオテープの方が遥かに安心して使える。 (2006.11.29 17:58:28)

はじめまして  
はやと さん
はじめまして。
ブルーシードのDVDを探してたらここにたどり着きました。
これからもちょくちょく除かせてもらいますね|_・)
僕は小学校のころにブルーシード見ていたのですが
当時はあまり興味がわかずに飛び飛びで見ていたので
ストーリーがいまいちつかめてませんorz

今島根に住んでるので久々に見たいなぁと思ったら絶版だったわけですがorz (2006.12.05 16:33:38)

Re:はじめまして(11/28)  
かや子  さん
はやとさん
ご訪問&書き込みありがとうございます!
くだらんヤエ梅偏重レビューばかり書いておりますが、どうぞよろしくお願いしますね(^^)

島根といえば奇稲田のふるさとですね。やはり第1~2話のごとく、天候が変わりやすかったりするのでしょうか?

ちなみに、楽天ショップにはBSDVDは在庫ないですが、アマゾンならそこそこあったような。この前海外版のブルーシードなぞを見つけてびっくり致しました。
(2006.12.05 22:53:13)

てんこう  
はやと さん
天候ですか、変わりやすい…というよりは雨が多いです。
常にぐずついてて、どんよりしてますね。

1話の映像は当時小学生だった僕には鮮烈でしたね。
植物と血くらいしか記憶にないですわ(;´д`)

アマゾンさんはクレジット決済しか出来ないようなのでカード持ってない僕には無縁です(ノ∀`) (2006.12.06 16:34:22)

Re:てんこう(11/28)  
かや子  さん
はやとさん
>1話の映像は当時小学生だった僕には鮮烈でしたね。
>植物と血くらいしか記憶にないですわ(;´д`)


八重樫そっくりの事務員さんが盛大に血を噴出させており、アレには驚愕した覚えがあります。しかしその後はそれほどショッキングなシーンはなかったような。荒神の血は緑ですからねぇ。
そう考えていくと、文字通り「出血」大サービスの今のアニメ(特に種シリーズ)などを見た小学生は大丈夫だろうか、とか心配になってしまいます(^^;)


>アマゾンさんはクレジット決済しか出来ないようなのでカード持ってない僕には無縁です(ノ∀`)
アマゾン以外でも、色々調べてみると入手可能な処はあると思いますよ(かくいう私も、BSのフィルムブックもネット書店を教えて頂いて購入しました)

(2006.12.06 18:27:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: