日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2008.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
帰宅してから、
社労士の勉強と、お風呂と、着替えと、明日以降の予定づくりと、その他もろもろ公的年金やら確定申告やらの書類調べるのと、



全部なんにもやらずに寝るのって大変気持ちがいいということに今更気づく。



日が変わる直前で目が覚めて、こうしていつものごとくギリギリブログだけ更新しているのは、やはりなんらかの運命なんだろうか(^^;)
しかし今後、4月に入ったらなかなかこうして更新もしていられないかも知れない……
社労士の勉強もどうなるかは分からない(本日も、通勤時の一問一答&昼食時の19年度過去問以外サボってしまったし。ちなみに昨日Getの選択式の健康保険やってみたけど、法改正のあたりが見事にボロボロだった)



ところで、少々下世話な話になりますが
皆さんは、あまりに疲れすぎると
トイレを流したかどうかを忘れることがありませんか?
ふとした瞬間に、頭がエアポケットに入ってしまったかのようにほんの今までやっていたはずのことを忘れることがあるが、トイレを流したかどうかを忘れるってのは私の場合結構ある……
ホントに流すのを忘れてた ってことはあまりないのだが、ふとした瞬間に「流したっけ?」と不安になることはよくある。

そしてさらにその後、トイレの近くを横切って「流れてないー!」などという小さな騒ぎになっていると大いに気になってしまう。(食事中の方スイマセン)



ボケの前兆だろうか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.06 23:42:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その一瞬で……(03/06)  
S0ARER  さん
トイレのはないですが、、、外出して数分後に、家のカギ閉めたっけな?って思うことはありますね(^^;
(2008.03.07 00:43:20)

Re[1]:その一瞬で……(03/06)  
かや子  さん
S0ARERさん
>トイレのはないですが、、、外出して数分後に、家のカギ閉めたっけな?って思うことはありますね(^^;

カギは私もよくあります。
私だけでなく、母や祖母もよく忘れて家に戻ります(^^;)
やはりこういうのは遺伝でしょうかね……

(2008.03.08 14:21:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: