日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2008.03.08
XML
カテゴリ: ぼくらの



本屋で見つけた「ぼくらの」コミック版、1巻から4巻まで一気に衝動購入。
ホントは3巻までで一旦打ち止めにする予定だったけど、





モジの表紙を直接見てしまい、ついつい4巻まで購入。
(5巻以降は置いていなかったので泣く泣く諦める
一晩かけて一息に読んでしまった。


ワク、コダマ、ダイチ、ナカマ、カコ、チズ、そしてモジのエピソード(途中)までが収録されているのが1~4巻。
ちょうどアニメ版も、モジとその次のマキまではこの原作版準拠だった。
だが原作を読んでみると、マキ編までだけでも、何故アニメであのシーンをすっ飛ばしたんだろう?と疑問に思ってしまうところは多い。特にナカマの 「私だって死にたくない! 死にたいわけないじゃない!」



もっとも、重要ではあるけれど アニメでは絶対無理だろう というシーンも山ほどあるが。
(詳しくは敢えて書かないが小田さん関連とかチズ全般とか)


アニメと原作を比べてみると、アニメはマキ編まではよく原作をアニメ用に編集していると思った次第。
森田監督は、既存の原作をそれなりにまとめるということに関してはよい仕事をするお方なのだろうか……
あと関さんのカッコよさがハンパじゃない
アニメ版の関を見ていると特にそう思う(コエムシとの遭遇のあたり、もはや別人。つーか正反対すぎるだろう!!)
8巻はまだ読んでいないが、読んだら久々にマンガで号泣しそうだ。




それにしても、本屋で「ぼくらの」を探してもいつも6巻以降がない。
やはり皆さん、アニメのキリエ編以降に絶望して原作を求めまくっているのだろうか。
ついでにいうと、「なるたる」はさらに見かけない……







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.08 22:42:58
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぼくらの・原作版(03/08)  
原作のダイチ編も、まったりしていて良い感じですよね。
そして8巻がどこにも売っていない…またネットで他の本とまとめ買いしようと思います。
(2008.03.09 01:10:16)

Re[1]:ぼくらの・原作版(03/08)  
かや子  さん
しろがねまいちさん
やはり8巻、売っていないのですか……
発売当時にちらりと見かけた覚えはあるのですが、あの時に買っておくべきだったのですね(泣)
ダイチ編もいいですが、チズ編やナカマ編も良いです。彼女たちの心情がアニメより分かりやすいですし。
(2008.03.09 23:32:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: