日本・アンチテキパキ党

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かや子

かや子

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

piroq.com piroqさん
ゼノタのブログ ゼノタ@Z・3さん
mono-eye(limited-ed… S0ARERさん
渚の空-アニメの道 nagisa4290さん
~二次元と三次元の… かめのこ*さん

Comments

かや子 @ Re:アクチャリー試験お疲れ様でした(12/21) miharuさん 私も根気はないですが、やめ…
miharu@ アクチャリー試験お疲れ様でした こんばんは。仕事が忙しい中、アクチャリ…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
かや子 @ Re:お久しぶりです(12/05) miharuさん こんにちは! 例によってお…
miharu@ お久しぶりです 東京にお住まいのかや子様は満員電車に毎…
2008.04.04
XML
カテゴリ: 社労士進捗
どんなに忙しくとも、毎日最低1時間は何とかやっている社労士勉強。
帰宅時、席に座って一問一答カードを開く……すると 非常によく眠れるので重宝している (駄目じゃん)
それはともかく、2年目の勉強は社労士Getなどの月刊誌を購入しつつ、法改正や白書などに対応していこうかな♪などと軽く考えていたところ


社労士Get、休刊決定


昨年、自分の通っていた学校が事業譲渡された時も結構凹んだものだが、
今年は頼りにするつもりだった情報誌が潰れることに。
薄くなりはしたが、よくよく見るとやっぱり一問一答とか過去問対策とか、かなり見ごたえのある誌面づくりをしていたというのに……せ、せめて今年の試験までは何とかならないのか!!?? 白書や法改正や社一対策は!?
(特に社一は一番最後にやる科目なので遅れがち)





こうも見放されていると、やはり自分に社労士は合わないのではという気すらしてきた……

今まで勉強についやした時間を使っていれば、もうとっくに終わっていたんだろうなぁ……>種小説
映画も旅行も全部我慢しまくってやってる勉強、果たして人生においてどんな価値があるのか、かなり悩んでいる日々。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.05 00:00:00
コメント(2) | コメントを書く
[社労士進捗] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
のぶゆき6345 さん
同じ社労士の勉強をしているものです。
やり始めてその難しさがよくわかりました。お互い頑張りましょう。 (2008.04.07 20:53:26)

Re:はじめまして(04/04)  
のぶゆき6345さん
はじめまして。ご訪問ありがとうございます!
社労士、はじめは私もFPの延長かな♪とか考えて気楽に勉強を始めたのですが、模試で打ちのめされたクチです……
今年はどうなるか未だ方針が立たない状況ですが、受験生仲間としてよろしくお願いします♪  (2008.04.07 22:54:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: