全9件 (9件中 1-9件目)
1

私が旅行ナビゲーターをしている旅行情報サイト「たびねす」に、夜の浅草を撮る!下町情緒漂うフォトジェニックな世界をカメラ片手に歩いてみようの記事が掲載されました。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月24日
コメント(0)

旅行期間:2016年4月~5月5日目時刻は15時半すぎ。広場では、芙蓉鎮名物の豆腐祭りが開催されていました。これは、先着順で作りたての豆腐料理を食べられるというイベントで、広場の片隅でお母さんたちが作った豆腐を民族衣装を着た女性たちが運んでくれます。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月22日
コメント(3)

旅行期間:2016年4月~5月5日目路地から川の方へいく脇道があったので入ってみました。すると、ちょうど芙蓉鎮瀑布の上に出て、これまた眺めのいい場所です。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月19日
コメント(2)
![]()
最近、パソコンによる目疲れがすごく、目のチカチカ、ショボショボ感がひどくなってきたので、パソコンの光から目を守るPCメガネを買いました。こだわったのは、とにかく防御率が高く、ずっとかけていても疲れない軽いもの。で、いろいろ探して選んだのが、医療用フィルターレンズを使用しブルーライト86%、紫外線99.9%のカット率を誇るこちらのメガネ。主な効果・目に有害な「青色光(ブルーライト)」を最大86%カット!・紫外線99.9%カット!目元も日焼け止め防止に。・パソコンやゲームの疲れ目対策。・眼精疲労を軽減 目の疲れやまぶしさ軽減にも。・眼疾患予防と術前・術後に最適。・中高年特有のまぶしさ、眼疾患に。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月18日
コメント(0)

私が旅行ナビゲーターをしている旅行情報サイト「たびねす」に、海沿いのボードウォークがすごい!茨城県「鹿島灘海浜公園」はオーシャンビューの絶景公園の記事が掲載されました。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月12日
コメント(2)

旅行期間:2016年4月~5月5日目芙蓉鎮瀑布の裏を渡りきったあとは、芙蓉鎮の路地を歩いていきます。鳳凰古城に比べて人が圧倒的に少なく、かなりいい雰囲気。石畳の道の両脇には、豆腐屋さんはもちろん、魚の干物やお酒などさまざまなお店が軒を連ねています。苔むした石垣や、反り返った瓦屋根など本当に素敵なので写真を撮る手が止まらない。 つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月11日
コメント(0)

私が旅行ナビゲーターをしている旅行情報サイト「たびねす」に、農家が作るバームクーヘンに行列!茨城県「深作農園」こだわりの自然農法が生む逸品の記事が掲載されました。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月09日
コメント(2)

年末は、うちの家族にとって、年に一度の贅沢をする日。今回は松阪牛祭りを開催しました。まずは、「松阪牛 A5ランク ロース 400g【すき焼き/焼肉用】送料無料」のすき焼き。こちらは、地元の農家で買った新鮮卵にからめていただきました。一枚がかなり大きくて、それだけでけっこうお腹いっぱいになります。お肉が柔らかいのはもちろん、脂も上品で甘く本当に美味しかった~♪つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月05日
コメント(4)

あけましておめでとうございます!今年の年末年始も実家で過ごし、ずっと天気が良かったので、近くの海に遊びに行ったりしました。海辺にも関わらず、風もなくポカポカ陽気でいいリフレッシュができたと思います。2017年の年賀状はこちら↓。中国の武陵源という場所の写真を使って作りました。つづきを読む » (新ブログへ)
2017年01月03日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()