~旅とアート~

~旅とアート~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

Kaycom

Kaycom

2015年10月25日
XML
カテゴリ: 旅の思い出
旅行期間:2015年10月

1日目

まずは内湯の大浴場に行きました。

水上高原上の原温泉「美肌の湯」
水上高原ホテル200に沸く温泉は、pH値の高い、アルカリ性硫黄温泉です。
源泉が出る湯口に鼻を近づけると、少し硫黄臭がする、無力透明のお湯。
少しぬるっとするような、非常に柔らかな肌触りが特徴で、入り心地も気持ちよく、また、皮膚のクレンジング効果が高いので、お風呂上りにつるつるすべすべのお肌が期待できます。
日本三大美人の湯(川中温泉、龍神温泉、湯の川温泉)と比べても、その差は歴然!(パンフレットより)



つづきを読む »  (新ブログへ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月25日 15時38分03秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: