7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月15日
XML
カテゴリ: 子どもたちのこと



郡の剣道連盟の初稽古に参加しました。
広い体育館にたくさんの竹刀の音と大きな声が響いていました。

いつもとは違う先生からも指導してもらえたので、勉強になったようでした。

剣道






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 22時06分30秒
コメント(5) | コメントを書く
[子どもたちのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は郡の初稽古(01/15)  
basgaido  さん
ほんとりりしいですね。 (2006年01月15日 13時14分14秒)

Re:今日は郡の初稽古(01/15)  
結構大きな体育館ですね! (2006年01月15日 21時44分37秒)

basgaidoさん  
カヨ母さん  さん
ありがとうございます。
2時間、じっと座って稽古を見ていました。 
ホント、りりしいと言う表現が合っていると思います。
(2006年01月15日 22時10分51秒)

驚・懼・疑・惑さんへ  
カヨ母さん  さん
B&Gの体育館です。立派な体育館です。

うちの剣道クラブは10年ほど前は部員30人位いたのですが、どんどん減って今は7人になりました。今日の稽古には50人位参加していたので、竹刀の音が激しく聞こえ、圧倒されました。

(2006年01月15日 22時18分21秒)

Re:驚・懼・疑・惑さんへ(01/15)  
カヨ母さんさん
>B&Gの体育館です。立派な体育館です。

>うちの剣道クラブは10年ほど前は部員30人位いたのですが、どんどん減って今は7人になりました。今日の稽古には50人位参加していたので、竹刀の音が激しく聞こえ、圧倒されました。
-----
息子の道場です。

http://plaza.rakuten.co.jp/oumakendo/

良かったら遊びに行ってあげてください。 (2006年01月16日 12時57分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: