7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月04日
XML
カテゴリ: 高原の四季
くじゅう連山山開き
雲が多かったものの、雨も降らず爽やかな風が吹く中、
無事安全祈願祭が行われたようです。
毎年久住山と大船山交互に山頂祭が行われ、今年は大船山(1786m)で行われました。

ミヤマキリシマの満開まであと1週間という情報でしたが、
先ほどのNHKニュースの映像をを見ていたら結構咲いていました。
今日くじゅう連山の登山客は18000人だったとのこと(NHKニュース)

山登りシーズンインです。

今日は登れなかったので、今頃咲いている花の写真を眺めて登った気分に
ミヤマキリシマ
三俣山・北峰から平治岳・北大船・大船山
2005.6.1.ミヤマキリシマ満開でした
イワカガミ




大船山での山開きが旦那との初めての出会い
前日、同じユースホステルに泊り、他の宿泊者も一緒に
山開き登山をしたのが始まりでした。
今夜はなつかしい写真を子どもたちにも見せて(初めて)、笑ってもらいました。

28年前.jpg 2005.6.1
1979.6.10 くじゅう山開き・大船山
これが出会いだった、20才と25才
あれから28年
2人っきりで登ったのは久しぶり(昨年6月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月05日 10時49分32秒
コメント(9) | コメントを書く
[高原の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: