7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月07日
XML
テーマ: 天気の話!(1700)
カテゴリ: 高原の四季

6日夜は川の水位も上がり、 2年前の大水害 を思い出し気がかりな夜を過ごしました。

高原に上がってくる道路が通行止めになったり、強風でも大雪でも渡れなかったことの無かった
九重“夢”大吊橋が初めて通行止めになったりの大雨でしたが、大きな被害はありませんでした。
被害と言えば、土曜日のお客さんがキャンセルになったことが大被害。
仕方が無いけど痛いよねえ。

7日の七夕の星空も見えず。七夕飾りも室内でした。

七夕.jpg

字が書けるようになった末っ子小1。
たんざくに願い事をたくさん書きました。

「みんながびょうきになりませんように」
自分で考えて書いた。ウルウル・・・。気をつけるからね。

「はやくあめがやみますように」そうだよねえ。

「いちりんしゃにのれるようになりますように」只今練習中。

「いじわる (イジメのことかも) がなくなりますように」などなど

「ざぶとんみたいにおおきないたちょこ (板チョコ )がたべたい」って。笑った。
チョコレート食べさせてないもんネェ

じゃあ「バランスボールみたいにおおきなあめがたべたい」もいいんじゃない?

お母さんは「バケツいっぱい冷えたビールを飲みたい!」 書かなかったけど。

たくさんの願い事、きっと叶うよ。チョコ以外。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月08日 17時01分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[高原の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: