7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月16日
XML
テーマ: 天気の話!(1700)
カテゴリ: 高原の四季


土曜日曜2日間、宿の予約はたっぷり入っていて、
さぁ~~がんばるゾ~ (儲けるゾ~) と張り切っていたのですが、
長雨の後には台風の大雨。惨憺たる結果に終わりました。
八百屋も同じ・・・
どうしても勘定してしまう、晴れていたらナンボと。

○○殺すにゃ刃物は要らぬ、ナントカカントカと言うけれど、
「宿と商店は雨の3日も降ればいい・・・」などと、落ち込み。

連休最終日は、今日は晴れて洗濯物も乾くに違いないと信じていたけど、
予報通り、やっぱり今日も降るのかいと、外をうらめしく眺める。


自然災害はどこでも起こりうる。
特に地震はいつどこでも起こる可能性。

地震、台風、落雷、火事、噴火・・・
今回の台風や地震のニュースを目にして、災害に遭遇した時どう対処するか。
うろたえることなく立ち向かえるような心構えを持ちたいものだと子どもたちと話したことでした。

地震が自分たちの住んでいるところで起きなくて良かったと思うことなく。
自分たちのこととして考え、被災された方々にお見舞い申し上げます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月17日 00時00分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[高原の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: