7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月29日
XML
カテゴリ: 高原の花
カワラナデシコは私の好きな花の1つ。



今日、「客室を見せてください」とやってきた家族連れ。
手にはカワラナデシコを持っている。
「それはどちらで?」と聞くと、「そこに咲いていたので・・・」
咲いていたところを見ると・・・無い

自然に咲く野の花に囲まれ、それを眺めることを大きな楽しみにしています。
でも、花を摘んでしまう通りすがりの人によって絶えてしまった花もあります。
ヒゴタイ、ヒメユリは切られて絶えてしまったようです。

咲かなくなってしまった。

「花泥棒は盗人にあらず」と思っている人がまだいるの?
自然に咲いている花だから構わないと思っているの?
人んちの花を取るのはやっぱり泥棒だよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月31日 04時19分52秒
コメント(4) | コメントを書く
[高原の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: