PR
コメント新着
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
高校サッカーの準決勝、決勝が三連休にありましたが、涙涙でしたねぇ
島根県代表の立正大湘南も惜しかった~~PKで負けるなんて・・・悔しかったでしょうね
昨日の決勝も素晴らしかった
箱根駅伝で涙し、また高校サッカーで涙しました
やっぱりスポーツっていいですよね~~
その未来の高校サッカー選手の次男君、サッカースクールの3・4年コースだったんだけど
「スピードとパワーが欲しい」という指導者の方の意見で、先週から長男君と同じ5・6年コースに
行く事になりました
5・6年コースはこの辺りのレベルの高い6年生が来ているので、その子達と一緒に
プレーをする事で、次男君のパワー&スピードを引き出したしとの事でした。
次男君はマイペースの為、指導者の方も考えられたのでしょう
5・6年コースには他にも上手い3・4年生も来ています。
金曜の練習では、今まで1時間だったのが2時間になって集中力を継続するのが難しい
次男君、ボーっとしていて途中何度も「集中しろ」と注意されていました
でも2時間動きっぱなしで、自分の体で覚えていくので気温の低い体育館で汗かいてましたよ
だって~~チーム練習じゃあこの冬、あんまり汗かかかない次男君ですからね
マイペースでおっとりしている次男君、後3カ月で今の6年生のプレーに刺激を受けて
少しでもレベルアップしてもらいたいもんです
いつもはもっと多いのですが雪の為!?に11人でした。
次男君の為には良かったかも~~~
動きが鈍いので写真に納まってる~~
日曜日は、とんどさんで子供会ごとに神輿を引っ張り町内を練り歩きました
・・・・寒っ
最後にみかんとココアにキャラメルをもらって解散です
うちの地区の割り当て区間は、他に比べて長い距離を歩くので子供達はダルダルでした
おまけに途中の休憩所でもおやつや暖かいココアが出るのですが、
子供達 「ココアが熱いし、牛乳が入ってないからマズイ」
とか文句タラタラでした
世の中贅沢になったもんだ
昨日は三連休最後で、何も予定がなかったので三男君のご要望にお応えして
久しぶりに 板チョコパン を焼きました
生地にココアの粉を入れるのですが、ココアがなかったのでミロを入れたら
少し色が薄かったかなぁ~~でもカルシウムいっぱいでいいんじゃな~~~い
画像が暗くてすみません
あっという間に子供達間食
夕方からサッカー練習があったので、まっいいかぁ~~
久々に焼いたんだけどよく見たら、 ママの手作りパン屋さん で買った はるゆたか (強力粉)の
賞味期限が迫ってる~~
早く使い切ってしまわないとねぇ
安心する保護者達は・・・!? 2011年09月02日 コメント(4)
台風が去って、夏休みがやって来たぁ~~。 2011年07月20日 コメント(12)