2009年04月13日
XML
カテゴリ: 子ども、大好き♪
(4月13日)
金曜日の入園式、土日のお泊りでかなり疲れが溜まっちゃってた?
なかなか起きないゆうタンを、7時20分に起こしたよ。
今日から園バスに乗って、幼稚園に通うゆうタン。
バスが9時17分に来るので、今から約2時間後にはバスの中だね。

いつもだと起きてすぐには食欲が湧かないゆうタンだけど、今朝は割とすぐに朝ごはんを食べ始めてくれた♪
うん、今日からはちゃんと食べておかないと、途中でお腹空いちゃうからね。
……にしても、なかなか食べ終わらない(ーー;)
ダラダラと食べ続けてるけど強制的に終了して、8時50分にお着替え&トイレ。

マンション前にバスが停まってくれるので、9時10分に出れば余裕~。
でも今日は初めてなので、ちょっとだけ早く出たけどね♪

少し早めに出てきたんだけど、同じ停留所で乗る子、ありゃりゃ、もう来てた!
同じマンションの子では無く、少し歩いてここまで来てるんだって。
名前はシュウ君。
とっても元気でお喋りな男の子。下に弟がいるので、自分のことを「おにいちゃん」って言うの(笑)
すごく人懐こいので、すぐに私にもゆうタンにも慣れちゃったみたい。
シュウ君のお喋りに、ゆうタンは最初圧倒されていたけど、実はこういう元気な男の子が好きなのよね~(爆)

時間通りにバスが来て、「行ってらっしゃ~い(^o^)丿」
予想では泣いて「ママもいく~(>_<)」とか「ようちえん、いきたくない~」と言うかと思ったけど、ぜんぜん泣かないで行ってくれて、ホッ♪

園バスが去ったあと、シュウ君ママとメルアド交換をして、バイバイ。

それから、午後から「保護者会」があるので、必要なことを手帳に記入。
これにかなり時間が掛かってしまい、アッと気づくと、もう11時50分。午前保育って忙しないね…。
お迎えのバスは12時27分。
「マ~マ~、たのしかったぁ~~~~♪」と、ニコニコで帰ってきたよ。
うん、良かったネ(^_-)-☆


食べてすぐに、また幼稚園へ。
続々と、ママと子どもがやって来たよ。
(年少さんだけかと思ったら、全学年だったのね)

職員室前で「子供保険」の申し込みをして、教室へ。
たくさんママがいるけど、教室へはまだあまり入って来てなかった。
・・・隣りに座った人、スイミングで一緒なんだって。向こうから声を掛けてきて知ったんだけど、少しでも知ってる人がいて、良かったわぁ~♪
(と言っても、私の方はぜんぜん知らなかったんだけど)

声を掛けてきたのは、リホコちゃんママ。なんと4人兄弟の末っ子で、一番上の子は今年高校受験なんだって。
他の子もみんな兄弟がいて、一人っ子ってあまりいない?
ママ達のお話会なので、子供たちは大ホールで、ドラえもんの映画鑑賞。
子供たちのお世話で、副担任の先生は大ホールへ行っちゃうので、先に自己紹介をしてもらい、次に担任の先生の挨拶。
続いて、入園式のときに配られたプリントの説明と、いよいよ役員決め。
最初に一人立候補……らしき人がいたんだけど、全部で4人決めなくちゃいけないので、
「じゃあ、今33分なので35分まで考えてください」と先生。
・・・って、2分しか無いですけど~?

考えている間にもう一度「役員の仕事について」と「活動時間」を聞いて、子供たちがいる午前中に活動すると聞いて、えへへ、なんと立候補しちゃった(^^ゞ
先生の隣りに座っていたものだから、ついつい先生の縋るような目に負けちゃった・・・のかも。
(まあ、やってもいいかな・・・という気持ちも、前からあったしね)
私以外にも、うまく3人立候補が出たので、これで決定!
すごーい、きっとどのクラスよりも早く決まったかもね(^_-)-☆

次は、ひとりひとり自己紹介。
ここでもまた先生の隣りに座っていた私に向って、『先頭切ってやってほしいなぁ~』と言う目で見るものだから、「じゃ、私から・・・」とついつい立ってしまったのでした。
でもね、一番最初なので、何を言っても構わないので、楽だよね~(笑)
それに、この後は人の話を聞いてるだけでいいし♪

自己紹介も半ばになって、年中さん・年長さんに兄弟がいるママたちが、次々にやって来たよ。
最後の方はバタバタで自己紹介があまり聞こえなかったけど、まあ、特に変わったようなママはいないようで、ちょっとホッとしたりして(^^ゞ
全員終わったところで、途中から来たママたちにもう一度役員だけ、挨拶。
ありゃ、せっかくホッとしてた所なのに・・・(^_^;)

役員決めがすごーくスムーズに行ったので、時間が余っちゃった。
特に何もすることが無かったので、とりあえず解散。
だけど3時10分から、他の教室でさっそく役員会があるんだって。
ドラえもんの映画が終わって、子供たちが帰ってきたよ。
ママと子供でごった返してるところで、やっとゆうタンと合流♪
「ママね、役員さんになったから、これからお話会があるんだって」と言ったんだけど、
そろそろ疲れ気味のゆうタンは、「マ~マ~、かえりたい」とグズり出しちゃった。
ひゃ~、最初からこの調子で大丈夫かしら???

役職は大きく分けて5つ。私は「広報」に決まったよ。
そしてジャンケンで負けて、副班長になっちゃった(^_^;)
初めてだらけの事で、ちゃんと務められるかしら・・・。
同じ年少さんの人と、メルアド交換。
とりあえず役職が決まったので、今日は解散。次は3日後の「役員引き継ぎ」だね。

とりあえずゆうタンにオシッコしてもらい、急いで幼稚園を出たよ。
今日月曜日は3時45分から「リトミック」なの。
しかーし、門を出るまでも駐輪場でも、スイミングやリトミックで一緒のママたちに会って、なかなか出発できなかったりして(^_^;)

猛スピードで自転車を漕いで、15分遅れで到着。
あれれ、少ない? ・・・と思ってたら、やっぱり幼稚園の保護者会などで休んでる子が多いんだって。

最初の15分で、前回やった「あつまれ!ファンファンファン」の2番をやってたみたい。
幼児クラスと違い歌詞カードをもらえないので、これはネットで歌詞を調べてあげなくちゃ…だわ。

「あつまれ!ファンファンファン」(2番)

ちきゅうをげんきにまわすのは
ともだちエネルギー
たちまちなかよくなったこの
まほうのちからだよ
ファンファンファンファン
ほらほしまでおどりだす
ファンファンファンファン
うちゅうじんもやってくる

次に、音楽劇「見習い魔女の冒険 オーロラ姫のお城」。
前回決めたように、ゆうタンは「おばあちゃん魔女」役。
---オーロラ姫のお城に用があって行かなくちゃいけないのに、おばあちゃん魔女は風邪を引いてしまい、魔法のほうきに乗ることもままならない。
そこに見習い魔女の3人がやって来て、代わりにお城へ行くと言うの。
だけどこの3人、と~ってもオッチョコチョイなの。
出かけていく先を忘れてしまったり、魔法のほうきを忘れていったり(^_^;)
あらあら、こんなんで大丈夫なのかしら???
―――と言うこところまでを通しでやったよ。
ゆうタン扮する魔女は風邪を引いているので、ゲホゲホゲホッとする場面が多いんだけど、その仕草が可愛い~(笑)
(音楽劇なのでセリフを自分で言うことば無い)大げさにやることころがグ~だわ♪

最後はダンス。
前回と同じ洋楽の「Party」から。
これは先週も書いたんだけど、左利きのゆうタンはどうも右と左を間違えてしまうことが多いの。
でも家で少し教えたのをちゃんと覚えていたようで、何とか手の動きは良くなってきた・・・かな?
あとはステップね。
左足を1歩横に動かしたら右足をそこへ移動、同じように右足を1歩横に動かしたら左足をそこへ移動するんだけど、何故か1つの場所で軸を取ってしまい動きがヘン。
そしてもう1つのステップは、左足を1歩横に動かしたら右足をその左足の後ろへ、同じように右足を1歩横に動かしたら左足をその右足の後ろへ…が、“後ろ”じゃなくて“前”になってしまうの(^_^;)
本人は直そうと努力してるんだけど、動きが早くて直す前にもう次のステップへ行ってしまうのでなかなか直せないみたい。
見ていて、もどかしくなっちゃう!
何とか食いつこうと、スゴク努力してるゆうタン。
うんうん、がんばれ、ゆうタンq(^o^)p

お菓子の激安店でお買い物をして、駐輪場へ。
同じ幼稚園クラスのママ達がお喋りしていたよ。ゆうタンと他1人以外は、みんな去年からの持ち上がりの子ばかり。
「今日で2回目なんですけど、まだぜんぜん付いていけないみたいで・・・」と言うと、「うちの子も入った時は、ぜんぜん出来なかったよ~」と励ましてくれたよ。
でも、持ち上がりの子たち、本当にとても上手なの。
ゆうタンも一年後には、あんなに上手になれるかしら・・・(^_^;A

帰って、急いでご飯の支度。
CSの「アンパンマン」を見ながら、ご飯を食べて、お風呂に入って、8時半にはゆうタン、ぐっすり寝ちゃったよん。
今日は疲れたね。明日も幼稚園、ゆっくり寝てちょ~だい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月06日 13時06分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[子ども、大好き♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


入園、おめでとうございます。  
まさばば  さん
お久しぶりです。(^O^)/

なんだかご無沙汰しちゃって、すみません。ゆうタン、幼稚園、元気に楽しく過ごしているんでしょうね。お友達もできたみたいでいいですね。くまごっちさんも大活躍ですね。何かと大変でしょうが、くまごっちさんなら明るく乗り切れそうですよ。(^_-)-☆

また来ますね。($・・)/~~~ (2009年05月06日 23時02分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くまごっち1219

くまごっち1219

お気に入りブログ

バッグを忘れた! まさばばさん

中だるみ中高一貫生… haruruさん
くま職人のドタバタ… くま職人さん
「なつクマ」のアジ… なつクマ01さん
ねこのしっぽ♪ ♪テンコロ♪さん
★★しょうどうぶつの… ☆ayanami ☆さん
つれづれ日記 さいしょさん
Country bear & Ann-… リボン&トラハムさん
あれから10年…たっく… あゆたま↑さん
kumako.room kumako32さん

コメント新着

さいしょ @ Re:わわっ、めちゃくちゃ久しぶりですが・・・(^_^;)(01/21) ご無沙汰してます!! お元気そうで良か…
まさばば @ コメントありがとうございました。 くまごっちさん、お久しぶりです。(^.^) …
リボン&トラハム @ Re:8月28日の日記(01/15) 今年も(。ゝ∀・)ゞよろしく~♪ ごめんね …
まさばば @ ゆうタンも風邪ですか。 こんにちは、お久しぶりです。(^O^) ゆ…
まさばば @ くまごっちさん、お誕生日おめでとうございます。 こんばんは。(^O^)/ ゆうタン合格おめ…
まさばば @ くまごっちさん、忙しそうですね。 こんばんは。(^O^)/ 今日はメッセージ…
まさばば @ 入園、おめでとうございます。 お久しぶりです。(^O^)/ なんだかご無…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: