2004/03/12
XML
カテゴリ: 読了本

かれこれ・・・・一年・・いえちょっとオーバーでした。半年位待ちました。
最高に待った本です。(次に桐野夏生さんの本も数冊・・半年位待ってます)
いろいろな情報から、妻を殺してから自首するまでの空白の2日間・・・が焦点だということで気になって・・一気読み。
最後の本当に最後の数ページでやっと解かりました=
切なくなる本ですよね。
核家族時代・・一人息子を亡くし、妻と二人・・・
その妻がアルツハイマーに・・・まだ50過ぎたばかりで。。。
誰の為に生きてるのか、何の為に生きてるのか。。。
誰かの役に立ちたい、何かの役に立ちたい。。。
=繋がる絆=
人間って、繋がっていたいのかも・・・
だから=絆=って言葉、よく聞いたり見たりします。
そして、それって心が温まるものですよね。
そういうラストです。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/03/12 11:51:20 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
( ̄Д ̄)ノオイッス!!

半オチ…(変換失敗)
ギャグがすべったみたいで、なんか寂しい…

「半落ち」(今度はちゃんと変換)
すごく気になっていましたが、まだ買ってない。
みんなに貸してやるから読めと言われるが、読むなら自分で買いたい。
明日は古本屋にレッツゴ~!! (2004/03/12 11:59:01 PM)

Re[1]:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
☆かよ  さん
アリス810さんへ
( ̄Д ̄)ノオイッス!!
>すごく気になっていましたが、まだ買ってない。
>みんなに貸してやるから読めと言われるが、読むなら自分で買いたい。
>明日は古本屋にレッツゴ~!!
-----
もう、一年以上なりますがベストらしく(?)古本屋にあるでしょうか?
収集家~走る~って感じですね~(笑)
あれは”竜馬が走る”でしたっけ?
”アリスが走る”ですかぁ~?(笑) (2004/03/13 12:16:39 AM)

Re:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
七生子☆  さん
 こんばんは。どうでした?『半落ち』。ようやく明かされた事実にとても切なくなったけど、でもそれよりも私には「あそこまでひた隠しにしなければならなかったの?」「なら、なんで妻を殺したのよ!」そう思えてしまって。主人公自身によって胸中が語られる章があったら、もっと良かったのに~と思いました。それより、事件にかかわった男たちの物語に胸が熱くなり、胸打たれてしまった私です^^;。やっぱヘンかしら? (2004/03/13 12:17:59 AM)

Re[1]:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
☆かよ  さん
七生子☆さんへ
>「あそこまでひた隠しにしなければならなかったの?」「なら、なんで妻を殺したのよ!」そう思えてしまって。主人公自身によって胸中が語られる章があったら、もっと良かったのに~と思いました。
-----
「未来」や「希望」「残していくもの」の無い夫婦。
妻は、どんどん壊れていく・・・
妻も壊れていく自分が怖い(怖いという言葉は軽すぎて適切ではないでしょうね)人間の尊厳として死を求める妻。
あの少年には、「未来」や「希望」がある。
その「光」・・そして「もしかしたら残していけるものかも?」と思った主人公・・・
その「未来」を汚したくなかった。
=もっと「未来」を与えられるかもしれない=
と思った時、屈辱的にでも”生きる”意味が見つかったのでは?あと1年。。。。
(2004/03/13 12:29:30 AM)

Re[2]:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
☆かよさん ( ̄Д ̄)ノオイッス!!
>もう、一年以上なりますがベストらしく(?)古本屋にあるでしょうか?
>収集家~走る~って感じですね~(笑)
>あれは”竜馬が走る”でしたっけ?
>”アリスが走る”ですかぁ~?(笑)
-----
今日は久しぶりに本屋めぐりですね~
欲しい本もいっぱいあるので、走り回ります。

ゲッツ(σ・∀・)σ (2004/03/13 08:23:22 AM)

Re:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
すいか☆  さん
*゚o゚)ノ*゚ ゚)ノ*゚ー゚)ノコンチッ♪
レス遅くなってゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
池上永一さん気に入りました!?σ(・・*)アタシは池上永一大先生がダーイヾ(*'(エ)'*)ノスキッ^ヾ☆なんで、自分のことのように(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
池上永一さんの作品で「夏化粧」ってのも感動的で.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ!!です!w

半落ちは私もこの前読みましたよ~w
やっぱ横山さんは上手いですね><直木賞を取れなかったのが不思議(と言うか、直木賞の審査員のあの論点のずれた審査には納得いかなかったな。。)。

σ(・・*)アタシも作家志望です(_ _(--;(_ _(--; )うんうん
ジャンルは…一応個人的にはジャンルにとらわれない作品って感じ(笑)。
池上永一さんのような楽しい話が書けるようになりたいと思ってます(*^▽^*)
頑張ってモノカキになるぞ~ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

長々とごめんちゃいm( _ _ )m (2004/03/14 05:00:35 PM)

Re[3]:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
☆かよ  さん
アリス810さんへ
>欲しい本もいっぱいあるので、走り回ります。
-----
♪走れ~走れ~。。。♪
で、本は沢山買いましたか~?(笑) (2004/03/14 09:16:00 PM)

Re[1]:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
☆かよ  さん
すいか☆さんへ
>池上永一さん気に入りました!?
>やっぱ横山さんは上手いですね><直木賞を取れなかったのが不思議(と言うか、直木賞の審査員のあの論点のずれた審査には納得いかなかったな。。)。
>ジャンルは…一応個人的にはジャンルにとらわれない作品って感じ(笑)。
-----
池上永一さん読破しよう~っと思ってます=^^
徐々に読みますので~・・・
「半落ち」の書かれてない主人公の気持ち・・
解かりますね~妻の気持ちも。。。
若年性アルツハイマーもありますから、30代でもなってる人がいますよね。
その場合、”私が、ふっと気付けば汚物だらけの身体・・とか、醜態を公衆の面前でしてたとしたら・・”死にたくなりますよね。
そして、これは治る見込みがなく悪化していくだけだとしたら。。。。
希望も無く、未来は非情に怖いです・・更なる醜態が待ってると思うと。。。。
すべてボケると救いがあるかもしれないけど、普通に戻った時が恥ずかしくおぞましく・・・
人間の尊厳に係わる問題ですよね。
法的に囚人のドナー問題挙げられてましたが、現実の法的な問題は、そちらの方が問題では??と思いました= (2004/03/14 09:32:44 PM)

Re[4]:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
☆かよさん ( ̄Д ̄)ノオイッス!!
>で、本は沢山買いましたか~?(笑)
-----
『半落ち』はどこにも無かった。
新品でもなかったです( p_q)
ショック!!

しかし、古本ですが、「霧舎巧」全作ゲット!!
あとは、読むだけです…。

芝を敷いて、体がぼろぼろ…。年よね~
では~(*^^)/~ (2004/03/14 10:28:58 PM)

Re[5]:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
☆かよ  さん
アリス810さんへ
>『半落ち』はどこにも無かった。
>新品でもなかったです( p_q)
>しかし、古本ですが、「霧舎巧」全作ゲット!!
>あとは、読むだけです…。

>芝を敷いて、体がぼろぼろ…。年よね~
-----
「半落ち」古本屋にあるなら、皆さん図書館で こんなに長い間待たないと思いましたよ=
普通の書店には、新品はありましたが・・・(もう、無いかな?)
あとは、読むだけ・・の読むのが大変なのです=
身体ガタガタですか~?(笑)
奥歯、ガタガタ言わせたろうか~?(by岡八郎)
(2004/03/14 10:40:01 PM)

Re:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
こんばんは~♪
半落ち、映画を見たいと思っていましたが
今度は、レンタル屋さんで・・・
特養では、痴呆の人ばかり、アルツハイマーにはなりたくないですね。
医学が進歩して、治せるようになってほしいです。

笑うことは、免疫力がアップしますよ。
暗いテレビより、明るくて笑えるのがいいですね。

楽天は、タグ規制が厳しくなって、BGMも付けられません。(><)
BBSもこのままがいいです・・・ (2004/03/16 09:55:45 PM)

Re[1]:『半落ち』・横山秀夫さん(03/12)  
☆かよ  さん
ヨコチャン!!!さんへ
>アルツハイマーにはなりたくないですね。
>医学が進歩して、治せるようになってほしいです。
>楽天は、タグ規制が厳しくなって、BGMも付けられません。(><)
>BBSもこのままがいいです・・・
-----
こんにちわぁ~☆
怖い怖い、癌とアルツハイマー・・・
ヨコちゃんとこは、素敵なHPですよ~◆
規制しないと いろいろ問題があるのかな~?
もっと自由にさせて欲しかった。
まぁ無料だから文句言えないかぁ・・・
では、また~☆
(2004/03/17 11:39:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: