2004/04/23
XML
カテゴリ: 読了本
SFファンタジー
ヘル・・・死後の世界。
「ほとんどの日本人は信仰心が無い上に、両親も含めて神に相当する人物を持たないから、ちょっと権力を持っただけで自分が神のようなものだと錯覚する。ヘルって所は、いわばその錯覚を教えてやるだけの場所なのかもしれない。現世にはそういう場所はないから」
それぞれの人生を送り、この死後の世界へやってきた。
信照は戦争中、小学生だった。
幼なじみの勇三と武。
勇三は、戦災孤児になりやくざの道へ。
信照のうっかりしたミスにより、足の骨を折り松葉杖を必要としてしまった武は、大企業の重役へ。
信照は、85歳に成る今も生きている。

武も死んでいた。
不況によってホームレスになり夫婦で凍死した佐々木。
武の部下の泉は飛行機事故で死んでいた。
いろいろな人が気付かぬうちに現世でも遭遇していて、またこのヘルでも遭遇する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不思議な死後の世界です。
170ページで、内容的にも読みやすくすぐ読めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/04/23 08:04:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ヘル』・筒井康隆さん(04/23)  
ばあチャル  さん
筒井康隆さんは「文学部唯野教授」を読みました。
これだけなんですけどね(笑)すごく皮肉が利いていて面白いと思いました。しばらく筆を折られてましたが、またお書きになっていらっしゃいますよね。 (2004/04/24 10:44:10 AM)

Re[1]:『ヘル』・筒井康隆さん(04/23)  
☆かよ  さん
ばあチャルさん
>筒井康隆さんは「文学部唯野教授」を読みました。しばらく筆を折られてましたが、またお書きになっていらっしゃいますよね。
-----
「文学部推野教授」ですか?今度探してみます~^^
昔、なんか筆を折るという事件が有りましたよね~。
何が原因かさっぱり忘れましたが・・・
ま、兎に角現在、新刊を出されてるので良しとしてますが、何でしたっけ?原因は???
(2004/04/24 11:59:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: