PR
サイド自由欄
コメント新着
フリーページ

創業メンバーで古株の技術部長が来月末で退職するとの衝撃的なニュースがご本人からもたらされました。
社長との折り合いが悪くまた10年間ボーナスが上がることなく今年も据え置きだったそうで、ボーナスの額を見て進退を決めるつもりでいたそうです。つまり今日決定し了承されたと。
彼は私と同じ年齢。転職もなかなか難しいのではないかと案じます。そしてこの会社の行末も案じます。
去年はトータル5人辞めました。彼らは古株ではなく割と浅い勤務期間だったのでさほど衝撃は無かったけれど今回はみんな動揺するだろうと思います。社内中に燻っている会社や社長への不満が噴出して、連鎖的に皆が退職を考えるという可能性もある気がします。
かくいう私もどうもこの会社はヤバい気がしてきて辞めたくなってきています。私などボーナスが減りましたからね。まぁ頂けるだけありがたいとも思うのですが。会社の体質というか社員を大切にしてない感じが報酬以外でも感じるところがあります。社員が心地よく働ける環境を整える事には関心がなく経費を使わない。お金の使いどころが独特。社長は嫌なヤツでは無いけれど世間とかなりズレている感じはします。
誰かが辞めるといつも自動的に辞めたくなる私ですが自分軸がブレまくりって事ですわね。辞めるという決断をできる彼らが羨ましいのでしょうね。私にとって辞めるほどでもないぬるま湯なので。会社が潰れるくらいのことがあれば強制終了出来るのですが。どっちに転んでも大丈夫な私は気楽なもんです。
さて、衝撃の仕事納めでしたが今日も平穏無事に終われそうです。1年間緩やかに働かせていただきました。
ありがとうございます。
マーナ marna お風呂の柄付きスポンジGY W605GY マーナ W605 きれいに暮らす バススポンジ 床洗い シンプル お風呂 スポンジ おしゃれ 柄付バススポンジ お掃除 大掃除 たわし 風呂洗い 新生活
風呂掃除が嫌い。
いよいよ私の必要性が危うくなってきてる… 2025.08.22
明日は暑気払いの飲み会。色々言いたい事… 2025.07.17
新入社員2名 続くかな? 去る人来る人目… 2025.05.08 コメント(2)
カレンダー
キーワードサーチ