全31件 (31件中 1-31件目)
1

こんにちは😃ponchanです。今日も雪⛄積もってますよ。午後からはましになりそうですよ。ただ、来週も寒いらしい😵今日は生命保険の日だって。骨折して入院した時は、共済に入っていたので、助かりましたし、業務中なので、労災でした。今も、共済に加入してます。車の保険。今年からドラレコ対応のものに変えました。取り付けも保険屋さんの対応している業者さんがきてくれました。今日からメガネちゃん、復職。いろいろと耳に入ってくることはあるけれど、働きにくくなっているかもです。自業自得なところもあるかなぁ。健闘を祈ります。
2025.01.31
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も雪になりました⛄今日は、3分電話の日☎️らしいです。おそらく、公衆電話のことかなぁ。今どきの人たちは、固定電話や公衆電話のかけ方あまりなじんでないかもね。高校時代かなぁ。同級生の男子が、好きな子の家に電話したら、お父さんが出てきて、慌てて切ったと言ってた🤣そうだなぁ。今のように、スマホが普及してなかったからね。電話と言えば、固定電話でしたね。
2025.01.30
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。昨日の夜からの雪⛄今朝の外はこんな感じ。しばらく雪は降っていませんでしたので、長靴を履かずにスニーカーで過ごしてましたが、長靴再登場です。雪なので、おうち時間です。図書館で借りてきた本を読んで過ごします。昨夕、相方さんからまたまたLINEあり、放置もできない感じなので、当たり障りのない返信。昨日、新人さん、3時半になったら、帰るので、残った業務は、相方さんにやってくださいと言ったそうです。まぁ、在職中に、私もよく相方さんにやられてたなぁと。週5日勤務されるそうですが、3時半までの勤務かなぁ。私は、五時までの勤務かなぁと思っていたので、ちょっとはてなです。噂によると、マネージャーのアシスタントみたいな感じらしいのですが、そんなことでいい?リーダーさんに確認してみました。事務なのに、パソコンできないらしく、辞めるのも時間の問題かということでした。いろいろと相方さんは、話しているらしい。ただ、新人さん、私のようにフルタイムで働いている人ではないから、期待はしていない様子。パソコンできない事務って、マネージャーも法人も何をどう思ってるのやら。で、タイトルのおめでとう🍾豊昇龍、優勝して、見事に横綱に昇格。74代ということです。彼は、あの朝青龍の甥。素行の悪かった叔父のことを懸念する声もあったそうですが、強い人だなぁと思います。努力もしている。我が県の大関、大の里も頑張ってほしいですけどね。やっと大銀杏結えるようになったのだからね。
2025.01.29
コメント(3)

こんにちは😃ponchanです。朝起きたら、もう雨でした。しばらくすると、雪になってきました。今年は、雪が少ないですが、また、雪ですね⛄今日は衣類乾燥機の日らしい。こちらに来てから、必要かなぁと思いますけどね。北陸は雪や雨が多いのでね😓いつも行くスーパーの敷地内にもコインランドリーできましたけどね。たぶん、行かないなぁ。今は、子どもたちもいないからね。子どもたちがいた頃は、よくランドリーに行きました。今は、大将と2人なので、部屋干ししますもんねー🤣そう言えば、京都に住んでいた頃、徒歩で勤務していたのですが、急に雨が降ってきた時があって、いつもたくさんの洗濯物を干しているアパートの一室。朝は、いいお天気だったのですが、布団を干しておられて、大丈夫だろうかと。よそのことだけど、心配しちゃいました。明日は、雪が積もってるかもしれませんね。
2025.01.28
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日は晴れの予報でしたが、曇ってます。私の気持ちと同じ、すっきりしませんね🤣なんだかなぁ。な感じ。結局、相方さんには何も返事をしてないです。たぶん、しない。今日は国旗制定記念日🇯🇵だそうです。子どもの頃、ご近所のお家によく祝日になると、日の丸🎌を出しているお宅がありました。J r.は、職場で毎朝、掲揚しているらしいですがね。この頃、よく夢を見ます。昨日、亡くなった父方の叔母の連れ合いの叔父の夢を見ました。高齢で、片目を失明していたり、脳出血で倒れたりしていたので、少し心配しています。横浜のいとこに聞けばいいんだけど、彼女にLINEしたら、くどいので、根掘り葉掘りこちらの様子を興味本位で聞かれてしまうので、聞いてないです。叔母もそんなところがある人でしたが、親子って似てくるんだなぁ😓私は、誰彼なしに、プライベートに干渉されるのが嫌なのでね。叔父の無事を祈ります🙏
2025.01.27
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。天気予報では、雨か雪と言ってましたが、今は晴れています☀️午後からは下り坂かなぁ。今日はモンチッチの日。そう言えば、小学生の頃、もらったなぁ。あの子はどこに行っただろう。昨日のことをまだ引きずっています。プライベートと職場は別々に考えていると言ったけど、相方さんのInstagramは、脳天気すぎないかい?私の気持ちをどう思っているのか。やはり、お利口な人ではないだなぁと思います。クレームを聞かされる相手の気持ちがわかってない。やはり、もう解放してほしいです。真面目さんによると、ニューフェイスさんは作業が早く、現場も手伝ってくれるとか。新しい事務さんも昨日はお一人でキッチン業務をやってくれていたと。昨日の話によると、自分だけが大変だと相方さんは言っていたけど、やはり嘘というか、話にズレあるなぁと思いました。しばらくは放置しておこうかと思います。
2025.01.26
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も晴れてますが、寒いです😵風が冷たいです。今日は石ノ森章太郎誕生記念日らしいです。私にとっては、仮面ライダーかなぁ😜今日、いつもの温泉に行きました。土曜日ということもあり、子ども連れの人もいたんですけど、前回も思ったことですが、やはり、非常識という名の常識。今日も驚いたのですが、大浴場に入るのに、かかり湯しない。しかも、その子のおかあさんも。ご自宅ではどうしてはる?そんなことを考えながら、着替えて、身支度していたら、LINEが。またまた、相方さんでした。今日は、相談だと言って、ニューフェイスさんと新しく入ってこられた人のことを。マネージャーがどうも、相方さんを事務所事務から排除しているらしい。それはね、私の在職中のウソで固めた業務の仕方もあったり、文句ばかり言うから。ニューフェイスさんが、仕事をやりきれないなら、本来なら、相方さんを事務所に戻すと思うんだけど、それをしないというのは?マネージャーが、相方さんを疎ましく思っていたのを私は知っているので。週ニさんのアラ探しもしていたし、中途半端に業務を放置していたしね。ある時、利用者さんの奥さんに頼まれたことがあって、法人の請求担当の人にお願いしていて、翌日、私は公休日だったので、申し送りに、もし届いたら、利用者さんに渡してほしいと書いたのですが、放置されていて、そのご家族から催促の電話があり、謝ったことがありました。時間がない、毎日勤務してないからっていうのが理由。時間なんか、自分で作らなきゃと思うのは私だけだろうか。そんなことを考えた今日。相談と言われても、私には、何の権限もないからね。なので、こんな返信をしました。そろそろ、解放してほしいです。
2025.01.25
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日は温かい日になっています。晴れてますよ☀️今日は、郵便制度記念日らしい。元郵便局員としては、気になる日かなぁ。郵便局と言えば、昨日、メガネちゃんからのLINE。少し脳天気すぎないかい?と思うのは私だけだろうか。私としては、無理ないようにしてほしいですが、今は、部外者なので、何も意見できないが、少しはみんなの迷惑を考えてほしいなぁと。まぁ、みなさん、あまりアテにしてないようですが、社員なので、そんなことでええんかいなぁと。まぁ、それはメガネちゃん次第か。で、昨日は初めて、当市の図書館に行きました。今日から読書三昧です。Instagramに投稿したら、相方さんからのメッセージが頭に来た。うーん🧐私は、嘘をついて、人の心を惑わすより、趣味の読書で心を落ち着かせたいだけですよ。わかってないのか、頭が悪いのか。私の心を苛立たせるのはやめてほしいです。私のこと、距離をおいてる意味がわかってないのか?やはり、ブロックしようかと思ってしまう。心の狭い人間やな、私
2025.01.24
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日は曇り空でしたが、雨になりそうです。今にも降りそうな空になってきました。ただ、今日も気温が上がり、暖かく感じてます。今日は、電子メールの日らしいです。そうだなぁ。メールというより、LINEが多くなりましたけどね。昨日、ドンクさん、スマホ、機種変更とキャリアも変更したと。そうだなぁ。私は、ずっとdocomoなんですけど、大将は、ソフトバンク。もし、キャリア変更するならば、ソフトバンクかなぁと思うけど、キャリア変更するなら、手続き面倒かなぁ。もう少し考えてみます😅で、離れている私にならば、嘘の情報を伝えてもいいと思っているのが見え見えなので、再度、相方さんとは距離をおこうと思います。相方さんからのニューフェイスさんの立場逆転してしまい、リーダーさんもニューフェイスさんと仲良くしているとのことでしたが、北海道さん、真面目さんの話では、相方さんの嘘が丸見えでした。真面目さんもニューフェイスさんが仕事が早くて助かると。そうだなぁ。彼女も5時までの勤務で、私同様、その日のスケジュールを決めて業務をしているようです。相方さんは、週に4日くらいの勤務だし、時間も短時間だから、中途半端になる仕事も多いのに、文句ばかり言うので、マネージャーも配置変えされたと思う。おそらく、主任がかなりフォローされていたんだろうなぁと思うけど、彼女は、そんなことをわかってないので、自分は仕事ができるという勘違い。なんだかなぁ。もっと大人になりなはれ。
2025.01.23
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日は曇ったり晴れたりの天気。朝の天気予報で言っていたけど、長期予報では、来月は平年並みの気温。2月だけどね。昨年末、雪が多いとかって言ってたけど、今年は、降る時は降っていたけど、そんなに多くないので、助かりました。ただ、手湿疹再発で、指紋やばいです😅スマホの指紋認証、とほほです。今日はカレーの日らしい。学校給食でカレーが初めて出た日らしいです。私が小学生の頃の給食と言えば、ご飯なんかはなかったなぁ。一番、ヤバかったのは、パンなのに、おかずがうどん。考えられない😵今は、おいしいものが多いようですね。今、朝ドラでやってるおむすび、栄養士の話だけど、母の手芸仲間で、小学校の栄養士をされてる人がいて、毎月の献立表の会議を市役所でされてて、当時、市役所で働いていた私は、何度かお会いしました。大変そうでした。その後、働いていた法人でも、管理栄養士さんたち、法人内のお昼の給食やショートステイ、グループホームもあったので、月に一度、会議で決めていたなぁ。大変だと言ってたなぁ。で、先日から相方さんからのニューフェイスさんのクレーム。私は、部外者なので、真面目さん、北海道さんにLINEして、聞いてみたら、やはり、相方さんの見解とは違うことが判明。嘘が多い人だけど、そこまでして、自分を守るというか、できるように見せたい?私の在職中も、嘘が多かったですけど、事務所業務をさわらないでほしいと、マネージャーが言ったと言われて、まぁ、私としては、少しでも業務、少なくなるのであれば、助かりますから何も言わなかったのですが、ある日、マネージャーに、この書類、ファイルしておいてと言われたので、「相方さんに、マネージャーから書類は触らないでと言われたと言われたので、私、やっていいですか?」と言ったら、「俺はそんなことを彼女には言ってない」と憮然とされてしまいました。本当に信用できない人ですね。今回も、私も知ってる高齢者施設がご自宅の近くにできるらしいのですが、そこの面接を受けるらしいですが、あの程度の事務経験とスキルで採用されると思っているのかなぁ。働かなくてもいいんじゃねーって思うけどなぁ。毎日、働かないし、扶養の関係あるかもしれないけど、週に4日とか3日で、時間も短い事務って?と私としては思うんですけど。シフト制だから、日曜日、土曜日なんかも働いてほしいはずだからね。甘いんですよ、考えが。ご主人、自営だから、無理に働く必要がないとは思うけどね。私のように、働くのが好きで、働ける間は、働く。そして、自分の名義で年金もかけ、保険も社会保険を持つという気持ちがないなら、やめとけばいいですよ。と、辛口になってしまいましたが、やりたいことだけやるなら、やめなはれ。
2025.01.22
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日もいいお天気になりました。温かいです😃昨日の夜、相方さんがあまりにひつこくニューフェイスさんたちのことを言うので、北海道さんにLINEしてみました。北海道さんは、介護職なので、事務の実情を聞いてもダメだろうなぁと思っているのですけどね。その時のメッセージ内容ですが私が恐れていた孤立。たぶん、相方さんの話が、くどいので、リーダーさんも離れていったのかもしれません。どうも、リーダーさんが、ニューフェイスさんと仲良くしていることが気に入らない?子どもかいな‼️という感想ですが、北海道さんもそう言ってました。リーダーさんが、いつも相方さんの味方だとご本人は思っていたけど、くどいことばかり言うので、嫌気がさしたかなぁ。リーダーさん、私よりも若いけど、苦労しているから、優しいし、明るいし、きっと嫌になったのかもですね。当の相方さんは、近くに新しい介護施設ができるとかで、面接に行くと言っていたけど、私的には、その法人、私の家の近くにもあるグループホームも併設しているところ。新規オープンらしいけど、今の施設とは違うけどなぁ。前に運転手さんの中のレジェンドさんが言っていたけど、彼女、運転手さんの中でも評判悪いらしく、働かなくてもいいんじゃねーって言ってた。そうだなぁ。ご主人、自営だし、時間的に制約あるからね。シフト制で働くなら、最低でも週に4日くらい働いて、しかも、時間も事務なら9時から5時まで働けないと厳しいと思う。無理して働くこともないと思うけどね。それとなんでもわかってます的な性格だから。今の施設のようにぬるま湯じゃないから。まぁ、面接受けるなら、受けはったら?かなぁ。そんなこんなな気持ち。それから、温泉での出来事。昨日、来なくなった人の消息を知りたいおばさまに頼まれ、電話。何をその人が言っておられるのか、わからなかったのですが、社協に行ったら、入浴券は年末で終わりだと言われたと。昨日、それはともかくとして、おばさま、知り合ってからかなりのお世話をされたようです。なのに、行かなくなった理由を伝えないのは、ちょっと薄情な気がしました。一人暮らしで、体調のことかと、心配していたようだからね。おかしな話だなぁ。
2025.01.21
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日は、今のところ晴れていて、温かいです。今日は大寒なのにね。気温高めのようです。今日も温泉♨️に行きました。そこで、例のおばさまに相談されました。来なくなったおばさまに電話して様子を確認してほしいと。「連絡先知らないですよ」と言うと、自分がしたら、"現在、使われておりません"というメッセージが流れると。だったら、私でも同じなんじゃねーと思ったけど、むげに断れないし、お年寄りの話だからと応じることにしました。教えられた電話番号にかけてみると、普通の呼出音。そのおばさまが出てこられました。内容はよくわからないんだけど、お元気そうで、よかったです。そのおばさま、能登半島地震で被災されていて、当市に住む息子さんを頼って、避難してこられた方。ただ、息子さんの奥さんとの折り合いが悪く、今は、お一人で促進住宅に住まれていて。なので、心配ですが、そこまで、入り込まなくてもって思うのは私だけかなぁ。なんだか、後味悪い。私は、あまり人のプライベートに興味ないので😵それと昨夜、急に片耳(左)が不調になりました。大将が、先に夜、就寝するので、Air potsで音楽を聴いたりしてるのですが、昨夜は、大阪のFMCOCOLOの好きな番組を聴いていたんですけど、なんとなく、左耳に違和感。様子を見て、写真かなぁ。
2025.01.20
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も晴れました。明日からはまた、下り坂の予報です。 今日は、のど自慢の日。3月に隣市で開催されるらしい。ゲストは、郷ひろみさんと石川さゆりさんらしい。そして、今日はいちじくの日そう言えば、亡くなった母方の叔母の家にもいちじくの木ありました。今は、叔父も叔母もいないので、あの畑といちじくの木、どうなったかなぁ。もう叔父叔母が亡くなって、何年だろう。私も今は、石川に住んでいて、お付き合いはないけれど、小さな頃から泊まりに行っていたけど、もう家🏠もないかもね。そう言えば、J r.が、伊丹駐屯地にいた頃、休みの日に、叔母たちの家の近くに行ったら、家はなくて、他の人が住んでいるようだったと言っていたなぁ。親戚の家もなくなっていたと寂しそうに言ってたなぁ。叔母も叔父も、母よりも先に亡くなっているので、あちらで出会ったかなぁ。
2025.01.19
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日は久しぶりの晴れ☀️朝から洗濯物を干しました🧺今日は防犯の日当市は、防犯と言えば、クマ出没だなぁ🐻いまだにまだ、出没情報が出ています。昨日の夕方、小学校からの親友のMちゃんからLINEがありました。私のInstagramの投稿を見て、安否確認をしてくれてる。母娘ぐるみでのお付き合い。おばちゃまはまだ、元気に暮らしておられて、旅行したり、コーラスに行ったりして、元気にされています。その彼女からこのお宿の知らせがありました。https://www.matsusaki.jp/病院に行く途中にある旅館で、高級そう自宅からも近いので、興味はあったんだけど🤭行けるなら行きたいなぁ。泉鏡花のゆかりの宿らしい。といううれしいお知らせでした。
2025.01.18
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日は曇り空かなぁと思ったら、晴れてきました。今週末は、晴れ間も見えるらしい😃もう我が家は、関係ないけど、大学入試ですね。受験の当日って、よく雪が降ったり、寒かったりですね。今日は、阪神淡路大震災の日から30年ですね。阪神高速が崩れ、このバス🚌びっくりしました。今朝、NHKニュースに、この運転手さん、インタビューされてました。よく助かりましたよね。私の叔父、叔母の家も、伊丹市で、半壊でした。阪急電車が崩落したので、心配しましたが、なんとか、大丈夫でした。で、今日は姫の誕生日🐣です。年末年始にこちらに帰ってきましたけど、プレゼントを送りました。久世福さんのご飯のお供を送りました。姫は、ご飯好きなので😊喜んでくれました。よかったです。さて、ドンクさんからの連絡があり、昨日から、メガネちゃんの業務を他の人が担うことになって、昨日から引き継ぎ始まったと。って、退院して復職しても、メガネちゃんの居場所ってなくなるのかなぁ。その引き継ぎを受けている人、私も仲良しでしたけど、メンタル弱いので、心配です。しっかりしてるのか、メンタル弱いからダメなのか。私は、在職当時の部長に彼女のことを頼まれていたので、いつも見守っていました。がんばってくれるといいとは思いますが、メガネちゃんの居場所はどうなるんだろうか?と、心配しています。ところで、日曜日から、大相撲始まりましたね。今回も遠藤を応援しています。あまり、星はよくありませんけど、石川のためにがんばってほしいです。今場所から大の里、大銀杏が結えるようになりましたね。がんばってほしいですが、負け込んでますね。横綱昇進の場所になったけど、琴櫻、よくありませんね。それとは関係ないですが、豊昇龍は昨日は負けましたが、がんばっていますね。しかしながら、残念ながら、照ノ富士は引退らしいですね。今場所に進退をかけていたようですが、残念ですね。お疲れさまでした。
2025.01.17
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。昨日の夜から雪になりましたが、今は晴れ間も見える。空気が澄んでいるのか、遠くに見える霊峰白山もきれいです。今日は、ヒーローの日。ヒーローと言えば、私は、ウルトラマンを思い出します。そのほかは、バットマン。デビルマンも好きでしたね。J r.が、保育園児の頃、仮面ライダーショーが、実家の近くのショッピングセンターの広場であって、行ったことあります。その時のショッカーが怖くて、肩車してくれていた大将の頭を叩いて、大変でした🤣今日も温泉に行ってきましたが、例のおばさま、年末から来ないおばさまのことを噂していた。新しい携帯番号がわからないとかいうこと。ただ、心配なのは、お一人暮らしで、息子さんのご家族との折り合いが悪いからということでしたが、プライベートについてはあまり入り込みたくないとは思うけどね。
2025.01.16
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。昨日、雷が鳴りましたが、大した雨は降りませんでした。今朝は,冷たい雨が降っていました。今日は小正月今日でしめ縄なんかも片付けなきゃね🤣久しぶりに、昨日の夕食をご紹介しますおしゃれではない色合いですが、鶏肉のピカタを作りました😋意外とおいしくできた。あとは、味噌汁と白菜の梅和えを作りました。今日はなにを作ろうかなぁ。こんな感じの昨日でした。
2025.01.15
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。昨日は、曇り空から晴れでした☀️今日は、朝はれるかなぁと思ったら、また雨です。雪にならなきゃいいなぁ。今日は、タロとジロの日南極物語、映画もドラマも観ました。今朝のあさイチ。むくみ解消の特集。かかと落としに加えて、つま先運動すると、朝のむくみは解消するらしい😊やってみよう。あと、ゴキブリ体操もいいらしい。リンパの流し方もやっていたので、やってみようと思います。元気に暮らして行きたいからね。今日も温泉に行ってきました。ロビーの飾りがこんな感じに変わってました。手作りかなぁ。クリスマスもお正月も飾られていた。かわいい😍
2025.01.14
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。成人の日の朝ですね。自分の頃買ってもらった振袖を着て、市民会館に参加しました。その時に、プチ同窓会に出席しました。中学まで同じ学校の友だちで、他府県に行った同級生も来ていました。姫は、その私の振袖を着て、出席しました。着付けを予約した美容院で姫の同級生に会いました。部活が同じだった子ですが、やはり、おかあさんのおさがりだと言っていたなぁ。振袖高価ですもんね。J r.は、当時、配属されていた福知山で駐屯地内での成人式でした。あとで、メールされてきた画像は、制服姿でした。大将は、当時、東京の大学生。成人式には行かなかったと言ってました。今日も朝は雨でしたか、今は晴れてます☀️また、明日からは雨や雪のようです。北陸の天気、荒れますね。今日は、いつもの温泉に行きました。例のおばさまに、グループのお一人のことを聞かれました。連絡先交換してないので、知らないと言うと、年末から来ないからと。連絡先交換しているから、電話してみたけど、"現在、使われていません"というメッセージが流れると。一人暮らしで、昨年元旦の能登半島地震で、被災されて、当市に移られてきたそうです。当市に息子さんのご家族が住んでおられ、同居始められたのですが、息子さんのご家族と折り合いが悪く、市営住宅に移られたので、一人暮らし。温泉で話している時、ご近所でお友だちができたり、公民館での集まりに参加されたりして、楽しく過ごされている感じだったのですが😟高齢になってからの一人暮らし。心配です。
2025.01.13
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日は久しぶりに晴れました。ということで、朝から洗濯物、今日は外干しです☺️今日はパンの日らしいです。くるみパン好きです。そして、デニッシュ好きです。また、明日、買ってこようかなぁ。おやつ担当の私ですが、在庫切れしたため、明日は買うつもりです。昨夕、相方さんからヘルプメッセージありました。どうも、ニューフェイスさんとうまくいってないらしい。ニューフェイスさんとは、面識がないですが、どうも、勝手な行動があるらしい。で、新たに次のシフトから週五の事務員さん採用されたようです。はてと思うのですが、週数回の勤務で、10時から5時までおられるらしいですが、できない業務が多いらしい。で、その不十分な業務をやってもらうらしい。マネージャーもマネージャーだなぁ。それを許してる?で、新スタッフ採用?ちゃんちゃらおかしい。前に、看護師の真面目さんが言っていたけど、言うたもん勝ち?私は、毎日勤務で、9時から5時まででしたけど、自分に課せられた業務は、片付けてきたつもりですよ。有休の日、指定休の日も、言われれば勤務してきました。かなりの無理をマネージャーには言われてきました。それでも、働いてきました。それには、利用者さんファーストだったからですし、元来の負けず嫌い、わけのわからない責任感だったからかもしれませんけどね🤣その間、相方さんからの嫌がらせもあったり、週ニさんのクレーム対応やらなんやらありましたけど。今、考えたら、週ニさんの介護職専任も、ニューフェイスさんの差し金?と思うのは、私だけでしょうか?もし、ニューフェイスさんの差し金なら、週ニさんもいい迷惑だと思うし、相方さんによれば、相方さんと私が担っていた頃と仕事量、変わってないのに、おかしいと。私は、元々やってる業務に加えて、相方さんのやり残した業務もやってきた。それで、マネージャーには、信頼されてきたという自負がます。ニューフェイスさんの仕事ぶりを見ているわけではないですが、最初に相方さんが、ニューフェイスさんに、週ニさんの仕事ぶりで先入観与えてしまったのもあるかもしれないです。相方さん曰く、ニューフェイスさん、無駄話をしている時間が長いとか。5時までの時間、足りないんだというなら、それをやめればいい。新しい事務スタッフも人件費かかるんだからね。どこの会社も、一番の頭痛いのは、人件費。マネージャーもマネージャーです。仕事量多いからと、鵜呑みですかい?管理者として、何を見てはる?そんなことを思ってしまう。部外者ですけどね。私も、相方さんの言い分を鵜呑みにはしないけどね。
2025.01.12
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日もみぞれ混じりのお天気。寒いです。長靴を履いてるのですが、足首まで、埋まるくらいの雪⛄滑ると、私、命取りなので、気をつけて歩いてます。早いですね。今日は鏡開き。今日は、ぜんざい作ろうかなぁ😋
2025.01.11
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。雪が降り続いています。今日も雪の朝を迎えました。やはり、北陸、寒さが違う気がしています。今日は明太子の日食べたいけど、大将が通風なので🤣今年の目標ってありますか?私は、丁寧な暮らしをしたいと思ってます?大雑把な私ですが、がんばろうかなぁ
2025.01.10
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。昨日も雪でしたが、今日も朝起きて、外をみたら、雪化粧。積もりました。今年から北陸の冬を過ごすと覚悟していたけどね。寒いです。おしゃれなんて言ってられない。毎日、出かける時は長靴です🤣今日は、雪でしたが、出かける時はそんなに降ってなかったので、温泉に行きました。温泉も、雪が降り続いているので、いつものおばさまたちは、少なかったです。世の中、通常モードかなぁ。比較的空いてたなぁ。飾りもお正月モードから通常モードだなぁ。まだ、門松は飾られてますけどね。こちらは、関西のように、どんと焼きってあるのかなぁ。子どもの頃住んでいた千里ニュータウンでは、大きな公園があって、そこの円形グランドと呼ばれていた広場で、やっていました。お正月の飾り物なんかを燃やしていましたね。で、今日は、語呂合わせでとんちの日。とんちと言えば、一休さんですね。
2025.01.09
コメント(2)

こんばんは😃ponchanです。今日、朝起きてみたら、雪でした⛄風も吹いてました。いつもの温泉は定休日なので、今日は車検を予約していたので、出かけました。雪は、出かける時は降っていなかったけど、夜から降っていたのかな、車の屋根は積もってました。さて、今日は、平成改元の日。小渕さんが、平成と書いた紙を見せていたなぁ。 あの平成と書いた紙。去年だったかなぁ。DAIGOが、おじいさんである竹下登さんの自宅の書斎で見つけたらしく、国会図書館に寄贈したらしいです。本当にお孫さんだったんだね。今も雪が降り続いています。明日は、温泉行けるかなぁ
2025.01.08
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も雨☔️ 今週はずっと雨や雪になるらしい🤣北陸だなぁ。今日は七草の日あさイチでは、中華がゆ作っていた。また、作らなきゃな。昨日、私のInstagramの投稿を見て、相方さんからメッセージ。またまた、私の嫌いな根掘り葉掘り😠レスポンスしないで放置してしまった。同じ病気を罹患してるけど、あんまり詮索しないでほしいなぁ。昨日は、前の病気の受診だったけどね。それに比べ、幼馴染の彼女は、同じ投稿を見ても、サラッとして、今年も元気にがんばろうね的なメッセージだった。やはり、私のことをよくわかってくれてる。で、雷なり始めました。今朝のあさイチのお天気コーナーで、翌日、雨になる夕焼けっていうのを放送してました。こういう日は、晴れるらしいです。こういう日の翌日は雨なんだって。
2025.01.07
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。世間では、今日から仕事はじめですよね。私たち夫婦は、働いていないので、毎日が同じですけどね。大阪に帰った姫は、4日から仕事。J r.は、特殊な仕事なので、おそらく、休みなく働いているかもです。それがわかっていて、選んだ仕事だと以前に年末に帰省した時に言っていました。あの時も、元旦から勤務でした。その後、コロナ禍になり、ずっと会えてないですけどね。今日は、以前、患った病気の定期受診と検査です。久しぶりのCT検査。何だかドキドキです😕結果は、変わらないとのこと。時期を見て、今度はMRIの検査をするとのことでした。前の病気からもう10年経ってますからね。気になるところは、いろいろあるけど、何とか元気に暮らしたいです😀先日、年賀状じまいをしたと書いたんですが、その10年前に退職した施設の利用者さん、今年も年賀状くださいました。彼は、ジブリのアニメの好きな人でした。律儀なところもあり、毎年、年賀状をくださいます。今年もお返事しようかと思っています。
2025.01.06
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。天気予報がハズレ気味😵今日は、曇り空のはずが、晴れている☀️寒いのは変わらないですが。今日は、シンデレラの日。グレースケリーがモナコ公国の国王にみそめられた日だって😃なるほどね。今日は、いつもの日曜日ならば、温泉に行かない日だけど、明日、3ヶ月ぶりの受診なので、行ってきた。このところ、休みで、人がたくさん来てたけど、今日は、比較的緩和されていたなぁ。しかし、非常識な感じの数名が来ていた。大浴場で一列に並ばなくてもええやんって、思っていたら、足をバタバタされて、迷惑したなぁ。着替えが終わって、いつものパウダールームで、ドライヤーしていたら、常連のおばさまが、非常識なその数名のことを言っていた。非常識なのは、大浴場だけではなく、浴場から体が濡れたままで、出てきたらしい。出入口に、体はタオルで拭いてから更衣ロッカーへと、貼り紙してあるんだけど、かわいそうに字が読めないらしい😵いやいや、いよいよ明日から普段の生活に戻るので、おそらく、非常識が常識の人たちは来ないだろうと思うけどね🤣
2025.01.05
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。もう4日ですね。と言っても、変わりないですが🤣のんびり暮らしてます。怒涛の年末年始が終わり、のんびりした生活が戻ってきました。今日も、温泉に行きました。その前に、灯油を買いに行きました。年末とは違い、空いてました。温泉に行くと、まだ休みの人が多いので、いつもの顔見知り以外の人もたくさん来てました。私は、いつも通り、入浴後、パウダールームで、ドライヤーをしたり、いつもの自販機で飲み物を買ってという感じ。天気予報では、年末年始は、雪になるかもと言ってましたが、幸い、雨は降りましたが、雪は降らないお正月でした。去年の元旦は、大きな地震だったりしましたが、今年は、穏やかに過ごせますようにと金劔宮にお願いしました。昨年、金劔宮で、健康守りを受けたら、それまで痛んでいた膝が良くなったので、今年もそうなるといいなぁと思います。金劔宮は、ソフトバンクの孫正義さんも参拝されるそうなので、いいことあるかなぁ。今日は何の日。石の日🪨昨日、ドンクさんからLINEがあり、相変わらず、メガネちゃんが、自覚がないとぼやいてました。そうだなぁ。もうすぐ、入院するので、あと何日かで、休みに入ると、話したらしくて、それが、あまり悪びれることがないらしいです。そうだなぁ。私にもそんな感じのLINEでした。私としては、守りきれず、職場を辞めたので、何とも言えないですが、いい年齢の大人だから、もう少し、自覚を持ってもらいたいかもですね。女帝グループに、嫌がらせを受けると言っていましたが、ある意味、仕方ないかもですね。私の在職中も、休むことが多くて、困ることはよくありましたからね。ただ、その頃は、例の面々のやり口が、酷かったので、反発はしましたけどね。働いてからもイジメってあるんだなぁと、思っていましたが、離れてみると、なるほど🧐なところもあるかなぁ。女帝は、ダメダメでしたが、プライドがやたら高く、できないと思われたくないところが見え見えでしたけどね。能ある鷹は爪を隠すんだけど、何でもできる、知ってるテイですから。あれではダメだね。私の方が、あとで入職したけど、知らないこと多かった😵それを言われると、自分は事務員だからと。いやいや、郵便局員だから、何でも屋さんでっせ🤣そんなこんな感じです。
2025.01.04
コメント(2)

こんばんは😃ponchanです。今日は3日。あっという間に過ぎていく毎日ですね。今日も天気予報では雪や雨の日と言ってましたが、午前中は、晴れ間も見えました。姫が、大阪から帰ってきてからも、ずっとなんとか雪にならずにすみました。ただ、姫の言動なんかで、心の中は大荒れの私でしたが😟昨日、金沢まで、送って行きました。疲れたのか、大将は、何も言わないですが、改めての寝正月💤そうだなぁ。私も疲れました。一人暮らしが数年になってきたので、好きなように振る舞う。他の家族のことを考えてという行動が取れなくなっている。私も大将もそうだとは思います。姫は、それができなくなっています。自宅では、サロンをしているので、お客さんへの気遣いもしているのだろうけどね。年末に、あさイチで夫の実家に帰る時の気遣いが嫌だという話もありましたが、番組最後にメッセージで、お姑さんからのメッセージ。自分たちに気を遣っているかもしれないですが、自分たちも帰省するからといって、それなりの準備しているので、そんなこともわかってほしいというメッセージ。わかる気がする。ただ、我が家の場合、実の娘の帰省だからね。そんなことを考えたお正月でした。昨日、金沢でのお買い物。日本酒を入れると、金魚が消える
2025.01.03
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。20250102新年も2日目。なんだか早いです。今日、姫が大阪に帰って行きました。なんだか心配。体調のこともそうですが、相変わらず、ひとりよがりなので、それに騙されやすいから。ただ、もういい年齢の大人だから。いつか、気がつく時があるのかなぁ。そんなことで、また、大将と2人の穏やかな生活が戻ってきました。金沢まで、送って行きました。少し買い物をしてきました。日本酒のお店でフリーズドライの粕汁。久しぶりに粕汁食べようか。酒粕鍋にしようかなぁ。
2025.01.02
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。お正月🎍ですね。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨日、姫を迎えに行って、そのあと、いつものコースで、回転寿司→温泉でした。楽しく過ごして帰りました。今朝は、姫と2人で、いつもの温泉に♨️帰宅後、仕込んでいる関西風のお雑煮、筑前煮、おせちでお祝いしようかと思っています。明日には、姫が帰るので、なんだかなぁな感じ。昨年は、私も京都に帰るので、一緒に帰り支度をしていた時に大きな地震に遭いました。幸い、被害はなかったけど、帰りに乗るはずだったサンダーバードが停止してしまい、大将が送ってくれました。あれから一年。早いですね。今年はどんな一年になるかなぁ。元気に楽しく過ごせればいいなぁ。ただ、姫が話していることが、不安材料かなぁ。大将は、大人だから、調べた上でやろうとしていると。変なことにならなければと思います。やはり、父親目線と母親目線では違います。
2025.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1