全19件 (19件中 1-19件目)
1
こんにちは😃ponchanです。今日も暑いです🥵たまらない暑さですね。さて、今日で8月も終わりますね。明日から、仕事、少数メンバーとなります。雰囲気変わるかなぁ。イケズな面々の中の2名は、契約終了されました。お一人は、本当かどうかわからないけど、コロナ感染のご家族がいるとかで、早めの退職。掻き回すだけ、掻き回して、去って行かれました😩知らんけど。どこにでも、掻き回すだけの人はいますね。前の施設の相方さんもそうでしたが、郵便局の時の女帝グループもそうでしたね。ただ、違うのは、女帝グループのメンバーは、辞めないからね。大きな顔してる。相方さんは、辞める前に、いろいろと文句をマネージャーに言ってから、散々、施設を掻き回してから辞めただけでなく、辞めてからも未練たっぷりで、自分の思い込みを理解させようとするから、嫌になったなぁ。こちらも知らんけどですね。さて、明日からはどんな感じになるかなぁ。
2025.08.31
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今月の仕事も昨日で終わりました。昨日で、イケズさんたちの一人が昨日で契約終了。あまり、いいイメージはなかったけど、最後の挨拶はしました。まぁ、社会人だからね。彼女も悪い人ではないとは思うので、よしとするかなぁ。今日は、ハッピーサンシャインデーらしい。どんな日かなぁ。そう言えば、横浜のいとこの誕生日🎂あまり連絡したくないけど、おめでとうLINE送るかなぁ。父方のいとこ。父の妹である叔母の長女ですが、叔母とどんどん似てきている。それを言うと、嫌がるかなとは思うけどね。詮索好きなところは、本当にそっくり。引っ越した時、根掘り葉掘り。親戚だけど、嫌になって、連絡を入れない感じ😩
2025.08.30
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。今日は、少し気温も低く、涼しく感じた朝でした。今日はどんな一日かなぁ。お仲間の方々、今日で勤務契約が完了な人がいます。ぼんやりさんは、早々にリタイア。そして、私と同じ大阪出身の彼女も、就活中でしたが、希望通りの外資系ホテルに就職が決まり、今月半ばで退職。そして、イケズのおばちゃんも、本当かどうかはわからないけど、ご主人がコロナの疑いとかで、契約の3日前に退職。あと、もう1人のイケズさんも今日で勤務終了です。やはり、責任者のおじちゃんは、体調はっきりしないけど、勤務してこられているけど、今日で契約の終わる人たちのこと、イケズさに、ほとほと嫌気がさしていたようです。長年、行政の仕事をされてきたので、こうでなければという思いもあるようです。私が、某市役所や郵便局で、ダメだなぁと思うことをイケズさんたちは、平気でやっているからなぁ。とりあえずは、来週から9月になり、メンバーも少なくなりますから、雰囲気変わるといいですけどね。イケズさんたちのお仲間が一人残留なので、様子見かなぁ。そんな今日の始まりです。
2025.08.29
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日はお天気になりました。少し気温も下がりましたが、暑さは、厳重警戒らしい😥さて、イケズな面々との業務もあと2日です。そのうちのお一人、昨日の朝、ご主人がコロナの疑いとかで。お休みすると連絡がありました。その後、本部から濃厚接触者になるので、検査を念のために受けてほしいという連絡。そのことを責任者からの指示をだしたけれと、なぜか、拒否👎その後、今月は、あと数日だから、休むと。契約も今月末までだからなぁ。その後、コロナの検査の結果を聞くと、今日のうちに結果が出ないと。は?それってウソちゃうん?な私の心。おじちゃんも同じことを言ってました。まぁ、彼女のことは、特に話したくない感じなので、やめときます。さて、今日は、民放テレビ放送の日だそうです。
2025.08.28
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。今日は雨が降るらしいです☔️まだ、降ってないですが。昨日、どうにもならない気持ちになって、北海道さんにLINEしました。北海道さんと真面目さんは、私の中では、信用できる元同僚でしたから。北海道さんも、相方さんが、また、施設に戻れるとでも思っているのだろうかと、不思議に思っていました。 おそらく、リーダーさんにLINEしたのだと思います。あの2人は、プライベートでも仲が良くて、私が、相方さんのことをリーダーさんに話そうと思った時があったのですが、真面目さんのアドバイスで、やめました。「あの2人は、プライベートでも仲が良いから、変に伝わったら、ponchanさんが損をするよ」ということで、何も言わずにいました。反対にマネージャーには話しましたけどね。相方さんの業務のやり残しというか、放置されたことを私が片付けているのは、マネージャーもご存知のことでした。だからという業務を私が、マネージャーから任されていました。それも、相方さんにとっては、面白くないことだったと思います。そんなことがあって、京都人特有のイケズされました。私は、私の与えられた業務を遂行するだけでしたけどね。それを見ている人は、たくさんいました。ドライバーさんの中には、リーダーになっている方もいて、「ponchanさん、しまいには潰れるぞ」と。そうだなぁ。もうつぶれる寸前だったかなぁ。本来なら、辞める時期、もっと早かったけど、引越しの準備もあったしね、相方さんの病気のため、入院手術になり、マネージャーには、延長しますと伝えました。マネージャーもその時は、安堵されてました。それから再三、延長があって、最後は、お断りしましたけどね😅こだわる必要のある職場だったのだろうか?なら、窮地に追い込むことを言わなければいいとは思います。仲の良かったリーダーさんも、ベテランさんもいるのだからまぁ、一パート事務員のことをマネージャーが鵜呑みにするとは思いませんけどね。ただの人員整理だと思いますけどね。どこの職場も厳しいからね😥
2025.08.27
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。今日も朝から暑いです🥵今日も熱中症警戒アラート出てます。そんなことより、昨日、相方さんからLINEがありました。どうも、前の施設が大変なことになっているとか、嫌な感じのメッセージでした。自分が一番な人なので、辞める時に、マネージャーに話したようなことになったと、大喜びでした。ニューフェイスさん、私が前にいた施設に異動を言われ、それなら、辞めるということになったそうです。おじちゃんも、異動。ここも私が前にヘルプで行っていた施設。ただ、彼は大人だから、受けたそうです。現役時代に、数回、転勤があったとかでしたから。相方さんが辞めた後に入職した事務員さんだけが残留だとのこと。マネージャーと業務を担当されるそうです。そうだなぁ。事務員、2人くらいいれば大丈夫だと思いましたが、相方さんが、週に3日勤務で、しかも時短だから、あなたのやり残しをフルタイムの私がやっていたのよとは言えませんし、いまさら、私に何を訴えたいのだろうかと、気分を害しました😩その後、様子を聞こうと、北海道さんにLINEしました。施設、忙しくなっているとのこと。ただ、存続も難しいとのことで、相変わらずのバタバタ。現場は、本当に大変になったと言っていました。相方さんが今、勤務している施設が同じような施設なので、危機感はあるかも。ただ、相方さんの言い分によると、自分が辞める時に、マネージャーに事務員の人数が多すぎると文句を言ったらしい。いや、それは違うと思います。今朝、スマホを開くと、相方さんからLINEが入っていました。誰かに私が聞いたことを誰かに伝えたかというものでした。北海道さんと真面目さんには伝えましたが、どうして、私が責めらる?秘密にしているなら、私に伝えることもなかったんじゃねぇ?と思い、ついにLINEをブロックしました。もっと早くにしておけば、私、嫌な気持ちになることもなかったのになぁと、後悔。すべてのSNSをブロックしました。
2025.08.26
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も熱中症警戒アラート出てます🥵暑すぎる。今日は、歯ブラシの日🪥 そう言えば、そろそろ、買い替え時期かなぁ。今朝、虫に刺されて、朝の4時ごろに目が覚めて👀それから起きてます。しらじらと明るくなってきたけど、朝から暑かったですよ。ドラッグストアでかゆみ止め買いますか。明日は仕事。いつものように、おばちゃんとの業務かなぁ。おじちゃんは、出勤してくるかなぁ。私たちスタッフは、おじちゃんの業務用スマホに連絡を入れて、突然の欠勤ならば、電話をするけど、おじちゃんの場合には、後で会社から連絡がある感じ。はてさて、明日はどうだろうか?
2025.08.24
コメント(2)
こんにちは😃ponchanです。今日も朝から暑いですね💦今日は休み🎌ほっとしますね。おばちゃんとの業務も先が見えてきました。9月からは、マイペースを落ち着いて、私なりに仕事できるかなぁと思っています。さて、今日は、白虎隊の日です。幕末好きの私としては、興味のある日。若い頃、いとこと2人で会津に旅行したことがありました。もちろん、白虎隊の地にも行きました。白虎隊が自刃した山にも行きました。新撰組の近藤勇の分骨された墓地もありました。北陸に来たので、また、行くこともあるかもしれないかなぁ。
2025.08.23
コメント(2)
こんばんは😃ponchanです。今日も熱中症警戒アラート。とても暑い一日でした。朝、いつものように仕事の準備をしようとしていると、高齢なご婦人が、横で休ませてほしいと言われたので、様子を見ていました。「水分とられてますか?」と聞くと、バッグの中からペットボトルに入った水を出されていたのですが、元気がなく、横になりたいとのことなので、総合受付の人に聞いてみました。すると、バイタルのキットと経口補水液を持ってきてくださり、めまいがあるので、しばらく、そこで休んでもらいました。小一時間で、元気を取り戻されました。マイナンバーカードの更新に来られていて、めまいがあったので、念のため、ご案内しました。約一時間後、元気に「ありがとう」と。よかったです。軽い熱中症だったのかもしれないですね。さて、今日もおばちゃんとの業務。やはり、私が私がの方なので、口出しばかりされてしまい、私は、閉口してしまいました。ただ、来週末には、契約が終わられるので、9月からはそれもないということなので、あと少し我慢します。それは仕方ないとして、プライベートを根掘り葉掘り聞かれるのが私にとってはたまらないです。生活のために働いているの?ご主人は、働かないの?どうして?なんで?私は、プライベートを干渉されるのが一番嫌いです。だから、人のプライベートにも興味はありません。家族のことを聞かれますが、姫のこと、J r.の事。姫なことは、自分でサロンを開いているから、特に話せないことはないですが。J r.に関しては、機密事項もあるので、どんな仕事とかは言えません。親の私たちでさえ、わからないことばかりです。陸上自衛官で三等陸曹だとは答えましたが。高校卒業後、すぐに入隊したことも話しましたが。大将に帰宅後、話したら、「いらんこと言うなよ」と釘を刺されました。そんなこんなです。いよいよ、今日でおじちゃんの欠勤は終わりましたが、月曜日から来られる?あんなに休みが多いとなると、会社からの信用もないでしょうね。一応、責任者だからね。この2ヶ月、責任者なしで仕事をすることが多かったなぁ。
2025.08.22
コメント(2)
こんばんは😃ponchanです。今日も暑い一日でしたね。仕事のほうは、いろいろありすぎて、とほほです。おじちゃんは、今週末までお休みされます。来週は出勤するのかなぁ。さて、業務ですが、おばちゃんとの仕事。思ったことをポンポン言うので、私はとほほです。社会保険の加入の件。知ったかぶりなので、困惑しますね。まぁ、お付き合いもあと一週間なので、聞き流すことはできませんが😩若いスタッフの皆さんは、いいように飲み込まれてる感じ。それで私の立場が悪くなっても仕方ないです。これから立て直さなきゃなぁ。わかっているようで、いい加減な感じを感じる。今日も、行政では、厳しくしなくてはならないことを曲げて対応するのですが、自分を正当化するので、仕方ない。それもあとは僅かのお付き合いだから、我慢するかなぁ。私は、そんなにできると思っていないのですが、市役所や外郭団体、郵便局での勤務経験があるので、それってどうなん?な感じですね。後始末は、入力チームの若い人たちががんばってくれているけどね。うーん。困る困る😅
2025.08.21
コメント(2)

こんばんは😃ponchanです。今週いっぱい、おじちゃんが体調不良のため、お休みされます。なので、入力室の鍵を部署から書類と共に引き取ってくるのが、私の朝の仕事になりました。みんなより早めに出勤しているのでね。で、今日もおばちゃんとの業務。私、別に一緒にやってもらわなくてもいいですけどって感じです。入力チームが比較的、暇になったので、ちょくちょく、入力チームのスタッフが、様子を見にやってくる。しかしながら、私、思うのですが、井戸端会議的な感じで大きな声で話していきます。職場内、市役所なので、市民の方々が来られるので、それはやめてほしいです。でも、私がそれを言う権利はありませんから、おじちゃんが出勤してこられたら、話してみようかと思います。私がここにいるのは、あなたのためよ的なことを言われました。私が対応していると、横やりをしてくるので、私のためにいるわけではないんじゃねぇ?って感じがします。私、当たり障りないように、入力チームは大丈夫?と戻るように言うけど、聞く耳持たずですね😩あと数日で、契約が終わるから、我慢しなきゃなぁ。先月から別の派遣会社から来られた人。穏やかな感じでの方で、私と自宅が近いひと。仕事はできそうな感じで、おばちゃん、彼女を絶賛していました。やはり、どの程度、理解しているかを確認したようです。完璧だと言っていました。しかしながら、接客は初めてとのことでした。彼女も年末までの契約になりました。穏やかな彼女なので、悪い知恵をつけられなきゃいいなぁと思っています。しかししかし、井戸端会議的なおしゃべりはやめなはれ。今日、市役所の職員さんに、私たちが入力した書類のファイルをしてほしいと頼まれました。おばちゃん、受けてましたが、要領が悪いので、とほほでした。私は、商社時代や郵便局時代でも、月に一度のファイルをやっていたので、あっという間に終わりました。会社勤めをしていたと言っていたけど、ホンマでっか?ファイルをするのは、事務員の基本だと思っているので、前の職場でも、相方さんのファイルのできなさに驚いたけどね。今日、依頼して来られた方に、「日付ごと、番号ごとでいいんですか?」と聞くと、日付が若い順で日付ごとに番号順にと言われ、私は、すぐに作業に取り掛かりました。あっという間に終わりましたが、おばちゃんまだ、またまたしてました。「私、慣れてるから、かしてください」というと、不本意そうでしたが、おそらく、訳がわからなかったかと思います。どんな会社勤め?と思い、自分は、いかにも、事務能力あるように言っていたけど、他のスタッフに言うたろかと思ってしまいました。私もイケズの端くれやなぁ😵
2025.08.20
コメント(2)

こんばんは😃ponchanです。今日も暑い日になりました。昨日、また、責任者のおじちゃんが体調不良で早退。ということで、今日はお休みされています。暑いからなぁ。メニエールらしいですが、先日、受診されて、薬でなんとか抑えていると言ってましたけど、あまり、よくないのかなぁ。いろいろとストレスたまりますね。彼もそうなんだろうか。女性の多い職場は苦手だと言っておられたなぁ。私もそうかもです。女性は、群れになるとつるむから。言いたいことを言うし、悪口、すごいしなぁ。郵便局時代を思い出す。女帝グループ。今回の職場は、そうだなぁ。複数の派遣会社からの派遣。個性的な感じで、私、困惑中です😧女帝やボスのタイプの人がいて、かなりのくわせもの。触らぬ神に祟りなしな感じ。そして、年齢的にいうと、おばちゃんな彼女。彼女もくわせものかなぁ。若い子のことをまに受けてるところもあるかもです。普通なら、若い子たちの言い分を聞いて、意見を言ってもいい感じだけど😩今まで、どんな環境で働いていたのかはわからないですが。今日も私のことを根掘り葉掘り干渉。私が一番イヤなことなんだけど。長年、働いてきたのならば、社会保険の加入の条件なんかもご存知だと思っていたけど、派遣で2ヶ月だけの雇用ならば、保険は加入しなくていいと、言っていました。私の認識では、雇用期間が長かろうと短かろうと、フルタイムで週に5日働いていたら、保険は加入することだと思っていたし、今まで、私は、扶養を外れていたから、今度の派遣会社から、社会保険の資格証が送られてきたので、大将に国保を外す手続きに行ってもらうことにしています。認識の違いかなぁ。私が、8月末の契約が延長され、年末までの契約になったことも、気に入らない感じですね。9月からは、3人体制になるのですが、おじちゃんはともかく、もう一人の彼女が大変だと、嫌味を言う。あぁ、京都を離れてもイケズかいなって感じですね。あと、10日ほどのお付き合いだけどね。そんな近況です。
2025.08.19
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も暑いです。今日は、いろいろと考えることも多いけれど、気持ちだけでもすっきりしたいので、久しぶりに美容院に行ってきました。4ヶ月ぶりの美容院。迷っていましたが、髪が長くなってきて、髪を結んでいくのも面倒になってきたので、やはり、短くしました。いつも行くスーパーに隣接している美容院。口コミを読んでみると、まぁまぁの評判だったので、行きました。お店もいい雰囲気でした。ただ、wifiが繋がらないとのことでした。隣接しているスーパーの設備の影響で、ダメだと😵終わったら、いつもの温泉に行くつもりだったので、大将にLINEしたかったので、仕方ないので、レンタル屋さんに行ってみました。今日は、プロ野球ナイター記念日だそうです。高校野球、暑さ対策のため、午前の部、午後の部にわけてるみたいで、前半戦で、ナイターになってましたね。
2025.08.17
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今週もよく働きました。今日は休みです。毎日、暑いですね。連日、職場がクーリングシェルターになっているため、来られる人が多いです。昨日も責任者のおじちゃんと2人での業務。いろいろとお話をすることで、誤解していたことをお互いに話しました。彼もいろいろと考えていることがあるのかなぁ。やはり、女性の中での仕事は大変なことだと。郵便局時代も、前の職場も女性が多い職場だったので。今回も、女性が多い。結構、私は、つるむのがいやなので、淡々とやるだけなのです。最初に辞めていったぼんやりさんは、うまくやっていたのかなぁ。中でも、リーダーになるイケズ女史がいて、私も結構、やられてます😩書類の字が丁寧でないとか、ミスが多いとか。そうですか?って感じですが、字が丁寧でないというのは、働き始めてから、初めて言われたことです。また、年齢的に、私と近い女史も、なかなかのもので、彼女は、今のままでは、9月から3人体制になるから、やばいんじゃないの?と、いやみばかり言ってくる。口出し多いんですよね。おそらく、私が契約が延長になり、9月以降、年末までの契約になってからの風当たりが強いです。もともと、年末までの契約だった直接雇用の女史も、辛辣。責任者のおじちゃんが言うには、女性は、つるむと怖いと。彼は、女性の多い職場は苦手だと。「ponchanさん、よく我慢している」と。我慢していると言うより、給料をもらっているからね。性格的に、のんびりやってきたから、他の皆さんのように、ガツガツしてないから。そんなイヤな皆さんともあと10日ほどのお付き合い。イヤな人は、直接雇用だから、年末までは一緒ですが、私は、マイペースにやるだけかなぁと。覚えることが多いですが、出勤したら、前日の復習しながらって、学生じゃないけどね。いらいらしながらやっても仕方ないからね。ストレスは、例の中国ドラマを見て、発散するよ。明日は、久しぶりの美容院。すっきりしてくるかな。
2025.08.16
コメント(2)
こんばんは😃ponchanです。今日も雨です☔️朝方、結構降っていた時間帯がありました。九州のほうでは、線状降水帯で被害が出ているところもあるようですね。さて、連休明け。忙しいかなぁ。いろいろとイヤなこともありますが、がんばらなきゃね。人間関係。難しいなぁ。郵便局時代もそれで悩みました😩前の職場でもそうだったなぁ。さて、もうすぐ、終戦記念日。父方のおばちゃんの誕生日🎂甘いものが好きすぎて、晩年は糖尿病でした。認知症もあったらしく、施設で亡くなりました。父とは、年が離れていて、早くに父親を亡くしていたので、父が、とうちゃんにいちゃんだったようです。そうだなぁ。関東の方におじちゃん(おばちゃんの旦那さん)が商社員だったので、転勤族で住んでいたのですが、よく急に帰ってきたりして、甘えてました。おばあちゃんが元気だった頃、よくきてました。おばあちゃんも、子どもの頃のおばちゃんが体が弱かったので、気になるようで、よく関西に住んでいた頃は、実家からは、遠かったけど、電車を乗り継いで、よく様子を見に行っていたなぁ。おばちゃんは、私が初めての姪だったので、とてもかわいがってくれました。おばちゃんも商社の経理部に勤務していた(おじちゃんとは、職場結婚でした)ので、いろいろとおもちゃを買ってきてくれたりしました。ダッコちゃんとケロヨンがいっぱいでした。父もおばちゃんをよく気にしていたなぁ。やはり、年の離れた妹が気になったのだろうなぁ。そんなことを思い出す今日でした。
2025.08.12
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。雨ですね☔️今のところ、この前のように、線状降水帯にはなってないですけど、ショボショボ降ってますね。今日は、以前に温泉に行っていた時間帯に温泉に行ってきました。いつもお風呂でお話する奥さんもご主人と来られているんですけど、そのご主人に、「おとうさん、今出てきたよ」と、言われ、「最近、奥さんと会うのは、土日だけだなぁ」と言われました。イヤなことありますけど、明日からまた仕事だなぁ。実は、私の勝手な思いかもしれないですが、例の責任者のおじちゃん、私が、車で送ると言うのを断ってから、態度がガラリと変わったんですよ。いわゆるハラスメントになるのかもです。ただ、私なんか、おばちゃんですやん。誘う対象?と思うのですが。思えば、ぼんやりさんもハラスメントを受けたのかもですね。急に辞めるということになったから。彼女は、車で通っておられたから、どんな風にとは思いますが。辞めると、派遣会社に伝えたのも、もうすぐに辞めたいという話だったようです。まぁ、わかりませんけどね。休み前の日、マネージャーさんが来られました。一人に一個ずつ、お土産をくださいました。懐かしいステラおばさんのクッキーでした😊話そうかと思いましたが、年末までの期間なので、おそらく、また、お会いすることもあると思うので、伝えようかと思っています。もちろん、派遣会社にもね。さて、今日一日、ゆっくりしよう。
2025.08.11
コメント(1)

こんにちは😃ponchanです。連休ですね。雨が続いています☔️そんなこともあるのか、ここ数日、エアコンなしで過ごしてます。外は、夜になると、虫の声。季節は進んでいるんだけど、日中は、まだまだ、暑いですね。今日は、世界ライオンの日🦁さて、今週は、いろいろとイヤなことありました。雨もあったけど、職場でもね。イケズがいると、京都時代に書いたことありますが、こちらに来ても、やはり、イケズな人、いますね。派遣だから、期限がきたら、お別れだけどね😖来月から、その人たちと3人体制。例の責任者のおじちゃん、男のイケズですね。イヤだ。自分のことをとても守る人で、来月から3人体制になるから、不安だと言って、煽る。で、3人での打ち合わせをしましたが、責めるわけではないと言うけど、責めてるやん😵不安なのは、私だって同じですよ。やり過ごすしかないけど。
2025.08.10
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も熱中症警戒アラートが出ています。暑いですね。今日はハチミツの日🍯最近、買ってないなぁ。たまに行くスーパー(ドラッグストアに隣接している)は、焼きたてパンが売っていて、ハチミツとバターの組み合わせのパンが売っています。ほんのり甘くておいしいです。また、次の機会があったら、買おうかなぁ。それよりも、勤務先の最寄り駅にあるパン屋さん、有名らしい。また、寄ってみようかなぁ。先日、書いたかもしれないですが、職場の近くに昔ながらの喫茶店があると、毎月、配達されるタウン誌に出ていました。その冊子に掲載されているお店、結構、いいお店らしく、一緒に働いている人に聞いたら、その純喫茶的なお店、オムライスが美味しい😋とか。フローラ0761-21-0103石川県小松市小馬出町123 https://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170202/17002942/歩いて駅まで帰るので、散策していると、見つけました。そのうち、行ってみようと思います。あとは、ケーキ屋さんとパン屋さん。行ってみようかな。会社員だった時、日曜日の夕方、笑点の曲がテレビから流れてくると、「あぁ、明日からまた、仕事やん😖」って思ってました。今は、そうでもないけど、ちびまる子ちゃん、サザエさんの音楽🎵聞こえてくると、ほんの少し、とほほ。
2025.08.03
コメント(2)

こんにちは😃ponchanです。今日も暑いです。朝方、少し雨が降ったらしい☔️今日も熱中症警戒アラートが出ています。これくらい暑いと、熱中症になる人、多いですね。熱中症の予防のため、学校のプールも中止しているとか。木曜日に、勤務先の最寄り駅のホームで倒れた人がいて、改札に行きました。感じの悪い駅員がホームに走りました。感じの悪い駅員。おそらく、JRからの出向だと思いますが、勤務初日に、道がわからないので、教えてほしいと言うと、「知らないから、観光案内所に行って」と言われました。さも、迷惑そうに言う感じの悪い駅員でした。その数日後、「wifi使える場所を教えてほしい」と言うと、「知らない」とまた😵本当に感じの悪い駅員。迷惑そうにする駅員でした。クレームしてやろうかと思うくらい、頭にきました。wifiに関しては、また、観光案内所で聞きました。観光案内所では、すぐに教えてくれて、良かったです。さて、今日はハーブの日🌿ハーブって、あまり使わないんですけど、買ったらなんだか使わないから、残ってしまう😖そんな今週でした。
2025.08.02
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1