PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今日も寒い朝です。
昨日は、朝が曇っていて、気分もよくなかったですが、なんとか、やり過ごしました 😓
さて、今日はどんな日かなぁ。
昨日の帰りに、いつものように、温泉に行きました。
昨日は、何組かお子さん連れの人が来ていました。
で、時折というか、夕方に行くと、いつも会う楽しいおばさまがいます。
ご自分のお子さんが、小さな頃に、私の住むあたりに住んでいらっしゃったということから、時々、会っては、楽しくおしゃべりをします。
ヘアスタイルから私は、おかっぱちゃんと心の中で呼んでいます。
おかっぱちゃんもご主人と一緒に来られるらしい。
普段、温泉に来るまでは、ずっと家にいて、話すことがないらしく、温泉で会うと、マシンガントークです。
明るいおばさまです。
で、あと約一ヶ月半で、今の職場での仕事の契約は終わります。
暑い頃から、いろいろあったなぁと思っています。
当初、 7 人でのスタートでした。
私も、 2 ヶ月の腰掛け仕事と思っていましたが、ぼんやりさんの途中退場があり、私が、年末までの勤務になりました。
しかしながら、総元締めやイケズさんたちの嫌がらせもあり、実は、辞めようかと思ったこともありました。
私がやらかしたことは、責められるけど、ご自分たちのミスはいいらしく 😓
そこに加えて、責任者のおじちゃんが、セクハラやら、体調不良やらで。
本当に大変な感じでした 😱
ただ、おじちゃんの退職後、福井県さんが赴任され、話を聞いてくださったり、よくしてくださるので、私の心もほぐれ、イケズさんたちとも、いい関係ではないですが、なんとかなってきてるかなぁな感じです。
やはり、イケズさん、総元締めにかなりマインドコントロールされていたのかもです。
ぼんやりさんが、本当は、年末までの契約だったのを途中退場になったのも、ひょっとして、総元締めの意地悪かもなぁと思っています。
ぼんやりさん、ほんわかした性格の人でした。
ご家庭の事情とかで、辞められたけど、きっと、悩んだんだろうなと思います。
総元締め、普通のおばちゃんと違うからね。
自分を大きく見せるために、結構、やらかしたことも隠す。
そして、そのことと同じこと誰かがやったら、攻撃する。
それをきっと、ぼんやりさんと私にしていたんだと思います。
ぼんやりさんは、退場したけど、私は、残るので、ありとあらゆることを考えて、「働かなきゃならない理由があるの?ご主人、働けないの?」と、言ってきたこともありました。
私は、私のことはいいですが、大将のことをそんなふうに言うことが許せなかったです。
地元の名士か、金持ちか知らないですが、じゃあ、なぜ、あなたは働いてるの?なことを考えていました。
私は、プライベートに干渉されるのはイヤなので、話さないですが、子どもたちのことまで、聞かれました。
姫は、芸大を卒業後、今は、自営でネイルのサロンをやっている。
J r.は、陸上自衛官と話したら、まさか、防衛大学は出てないでしょう?と言われたので、幹部候補生だと言ったら、驚いていた。
彼の障害のことも知らないくせに、何をほざくか。
ご自分のお子さんたちは、税理士だそうです。
知らんがな。
まぁ、そんなこんなな半年間でした。