たーみねえちゃんの練習日誌

たーみねえちゃんの練習日誌

PR

Comments

びっち@ Re[1]:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) チカちゃんへ おかしいのかな・・・ 私最…
チカちゃん@ Re:名古屋ウイメンズマラソン(3月10日)ご報告(03/18) アタシは走り出したとたんに早く終わって…
びっち♪ @ Re[1]:2月末の朝(02/26) LARUM♪さんWARAのおいたで ぼろぼろ…
びっち♪ @ Re:こんにちは(02/24) haihaihaihaiさん、ありがとうございます…
haihaihaihai @ こんにちは 最高のコンディションで走れる日のほうが…

Favorite Blog

街中でも・・・・ /… New! chappy2828さん

スローダウン! 素浪人6438さん
MARA's WORLD MARAさん
うさぎとかめ うさぎ8710さん
極楽Trailを探… ミヤ1962さん

Calendar

2011.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日のマラニックの疲れもどこへ行ったのか
朝からハイテンションで珠洲に向かって娘と一緒に車を走らせました。

道中 最後のコンビニ サークルkで用を済ませて居たらM本さんからメール。
〇〇の薬を買って来てほしい と。
これは一大事と思い「M本、待ってろよ~!」とさらにスピードアップ。

鉢ヶ崎海岸到着。M本さんにヤクを渡しまずは一安心。
Aタイプは バイクパート。
Bタイプは まさに海を今スタートの時刻
RIMG0374.jpg

海から上がってくるまで 雑談
RIMG0377.jpg


さあ、泳ぎを終えてアシカ達が上がってきました。


RIMG0382.jpg りえちゃん RIMG0383.jpg のほさん
RIMG0384.jpg みちねえ
RIMG0385.jpg わかちゃん

わかちゃん 足首のテーピングがびろびろしてた。
大変!すぐにバイクラックに行ってわかちゃんにテーピングを施さなければ。
走って行ったけど あー トラジションエリアは侵入禁止だったわ・・・
わかちゃん「大丈夫です。このまま行ってみます」と元気。

安心したところでせっちゃんが海から上がってくるのをひたすら待つ・・・

次の応援場所バイクコースの大谷峠。

O村くんとN田さんは最初の登り坂の天辺で応援。

ここで声を張り上げ 娘と二人で 声のかけあい。
アブも出てきてキャーキャー言いながら応援。
ここでは 2週目のAタイプとBタイプとの両方応援できる。

D上さんがビュんといってしまい写真取れなかった。

RIMG0390 - コピー.jpg S吉さん 元気
RIMG0392.jpg Tださん 2周目 速いです。笑顔素敵!
RIMG0394.jpg りえちゃん ニコニコしながら速い
RIMG0396.jpg ATKさん ちょーかっこいい!
RIMG0398.jpg よーこちゃん ひょうきんな可愛い子。
RIMG0399.jpg Y下さんは夏でもマスク。ある意味凄い。
RIMG0400.jpg T屋さん、楽しいでるわあ。
RIMG0401.jpg ここでリレーのはじめちゃん。蛇の目寿司!きたということは そろそろS岩くんくるかな。

RIMG0402.jpg わかちゃん、よくここまで来たね。
RIMG0403.jpg タッキー、元気そう。2周目

ここで応援している みんなもう疲れていて かなりヘナチョコになっていて頑張れ!って言えなくなりました。そこでみんなに「疲れたね~!」って声かけると
みんながみんな「つかれたぞー」って言って 癒されたような笑顔であいさつをしてくれます。
疲れたって言葉を吐き出したくてしかたなかったのでしょうね。
そんな応援の仕方もあるのだなあと勉強になりました。

そろそろランパートに行かないとみんなにコーラをあげられない。
ランパートのコースに移動。

どこで応援しようかと 娘と探しまわって決めたのが スタート地点から3キロの場所。
つまりラスト3キロの場所。
RIMG0406.jpg S吉さんいっちゃった!
RIMG0407.jpg 続いてぶーすけさん。プリンスのトライスーツなかなかいい!
RIMG0408.jpg D上さん。笑ってなくても笑顔。(意味分かる?)
RIMG0409.jpg りえちゃん。おかさんよりも速く通過。いいぞ!
RIMG0411.jpg ATKさん 来た!頑張れ!

リレーパートのM本がなかなか来ない。おかしいなあ・・・
コーラ 飲みたいってたからずっと待ってるんだけど。

RIMG0416.jpg ヨーコちゃん ちゃんと走ってる、すごい!
RIMG0417.jpg プリンスの誰だっけ?
RIMG0425.jpg 足を引きずりながらも頑張っているわかちゃん。大丈夫そうで安心した。
RIMG0422.jpg AタイプのTださん、足つったと 休憩。
RIMG0423.jpg はじめちゃん リレーバイクパート後 自主的にランだそうで。
RIMG0424.jpg Aタイプのタッキー現る。ちょっときつそうです。
RIMG0428.jpg せっちゃん こーら飲んで行ってくれました。だいたいBタイプのショートの人はびっちエイドで立ち止まりません。
Aタイプの人や 崩れかかっている人は ここにたちより 冷やしたり 補給食 コーラを飲んで行ってくれます。けいれんを起こす人が多かったですね。

RIMG0430.jpg Sさん、ガンバてるよなあ。
RIMG0433.jpg やっと ゴルちゃんに会えました。楽しんでるって感じ。アフロヅラ暑くないけ?
RIMG0434.jpg なんとカレー君発見。ファイアーマンになったせいか 4年ぶりに再会。のんびり会話してコーラ飲んで行きました。たくましくなりスポーツに対しても寛大というか。良い感じです。

さあ、今度は野球場でゴールを見なくては!とエイドステーション撤収。

ゴール会場では続々とゴール。ほんとみんないい顔してるね。
感動します!

この前禅定道マラソンでハチに刺されたアミチャン見事ゴールしました。
私があのマラソンに誘った手前、責任かんじていたので ほっとしました。

私もあんな顔してゴールしていたのかな?トライアスロンしていたころが遠い昔のような気持になり、トラアスロン競技が遠のいていく錯覚を覚えました。
刺激をもらって 来年は私もという気持ちと真逆の構想が頭に浮かびました。
来年の今頃は 私は何をしているのかなあ。

帰宅の時刻が迫ってきたために 再度車で 逆走応援することにしまいした。
Tださん Tだくん にあえました。よかった、ちゃんとゴールできそうです。
チカチャンは?と聞くともう少し先だと言うので ハザードつけてゆっくり運転しますが
まったくみつからない。

タッキーさん つらそうに走ってます。
大丈夫?って聞いたら「なんとか行きます」と力ない声で必死に前に向かって進んでいました。頑張ってね。

アフロヘアのゴルちゃん マイペース走っています。コンビニおにぎりおいしそうにほおばってくれました。

折り返しまで来ちゃった。最後尾の選手にあっちゃいました。
「大丈夫?」って聞いたら しばらく沈黙sてから「大丈夫じゃないです。次のエイドはどこせすか?そこまで行ってから止めます」ってヘナヘナでした。

結局 ちかちゃんを探せず。残念。

せっかくきたのだから 見附島(軍艦島)で娘と記念撮影しあっこして帰宅の途につきました。
RIMG0449.jpg


いやあ、みなさん いいもの 見せてもらいました。ありがとう。
しばらくゆっくり休んでね。

補足 結局 S岩さん バイクパートの大谷峠の何気ない下りで落者して
のほさん S岩君 M本さん のチームは完走できず。
S岩くん待たず バイク練習に励んでました。
S岩君 お気の毒です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.01 20:40:13
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:珠洲トライアスロン応援編(09/01)  
応援お疲れ様でした!

姉さんは沢山の仲間がいて応援しがいがありますね!

仲間が沢山でる大会は応援している側もワクワク楽しめますよね!

選手の皆さんも姉さんにかなり励まされた事でしょう!

僕も来年あたりにはトラ復帰出来るように頑張りますね!

(2011.09.01 20:03:52)

珠洲リレー沈没。  
のほ さん
スイム担当にしてよかった。25分48と言うのは自己ベスト。スイムだけなのでベストは当たり前かも。しかし最終コーナーを回った時にミチネーがいた。自分よりも先を泳いでいたのだ。ちょっと頭の中が混乱した。自分が遅いのか彼女が早いのか? これは抜かなければと、ピッチを上げた。相手も分かったようだ。ミチネーはロープに沿ってピッチを上げているではないか。小癪な。自分はヘッドアップを増やしてスイムのゴールゲートを目指す。そのルートの差が10秒の差を生んだようだ。
話を進めると。まだ泳げたワタシは幸せ者で、落車、棄権とは知らずS岩をひたすら待つM本は係員からその報を告げられ愕然。カネの事は口にすまいと思ったが、参加費を3分割して一人10000円也は露と消えたのであります。あーあっ、何の因果かM本は意気消沈したのであります。

m本さんもっとしっかりS岩の応援をしてほしかった。逆恨みとは知りつつも。。 (2011.09.02 09:36:35)

びっちネ-サン♪  
ムスメちゃんも、応援あざした^^/
コ-ラも、シャケおにぎりも、メッサうまかったデス*^-^*
また、連絡不足で、いろいろとご迷惑かけてすんませんでしたm_m

珠洲。
3年振りだったんですが、今年もしっかり楽しんぢゃいましたデス^^v
↑プリンスのジャ-ジさんらとか、
↑見た見た!
ってかたもいっぱいいました^^
<アフロ>もきっと視界に入ってたはず!

練習不足の割りに、意外としっかり完走できて、ひとまずホッとしてます。
が...かなりやり残した感もたっぷりなんで、
来年の珠洲も、トライしてみようかとおもいます☆
もちろん<アフロ>で^^

ネ-サンも、鉢ヶ崎のスタ-トラインに戻ってきてほしい!
っておもってます^^ マジで^^ (2011.09.02 21:34:06)

Re:珠洲トライアスロン応援編(09/01)  
ぶーすけ さん
あらためて応援ありがとうございました~~~!!
いっぱい、いっぱい元気をもらいました(^^)

><アフロ>もきっと視界に入ってたはず!
はいしっかり視界に入ってきました!!
あの青いアフロヘアーの方はびっち姐さんのお友達だったのね~ランの時にすれ違っておりますぞ( ̄∇ ̄)

M本さん不運だったんですね。。。
しかも日曜の佐渡は天気が心配であります。
よりによって佐渡トラの日に台風のヤツこっちに来るなんて。。。台風どっかいってちょ~~~~!!!
(2011.09.03 00:50:38)

Re[1]:珠洲トライアスロン応援編(09/01)  
びっち♪  さん
のむ太郎侍!さん,こんにちは。
>応援お疲れ様でした!
>姉さんは沢山の仲間がいて応援しがいがありますね!

その通りなんですよ。息をつく暇もなく応援のシャワーを浴びせなねばなりません。

>仲間が沢山でる大会は応援している側もワクワク楽しめますよね!

>選手の皆さんも姉さんにかなり励まされた事でしょう!
そうだといいですか。けっこう耳障り目ざわりだったかもしれない。目立ち過ぎだったかも。

>僕も来年あたりにはトラ復帰出来るように頑張りますね!
-----
そっかあ。そんな希望や自信がでてきたということはとってものむさん足の方も良くなってきたのか?
お互いにがんばろっか(*^。^*)
(2011.09.06 12:03:30)

Re:珠洲リレー沈没。(09/01)  
びっち♪  さん
のほさんへ。
泳いでいる最中にミチネエを見分けることができること事態が 神様や。
あの珠洲の潮の流れの強い海をベストで泳ぐとは
やっぱ世界ののほさんだね。(タッキーの受け売り)

>話を進めると。まだ泳げたワタシは幸せ者で、落車、棄権とは知らずS岩をひたすら待つM本は係員からその報を告げられ愕然。カネの事は口にすまいと思ったが、参加費を3分割して一人10000円也は露と消えたのであります。あーあっ、何の因果かM本は意気消沈したのであります。

う、、。かわいそうな S君 M本ちゃん。
金のことは言いたくないけど、S君は治療費とトライジャージ(あれって マッサラじゃなかったですか)
とバイク修理代金 と1万円ですよ。心の痛手も入れたらやっぱS君かわいそう。
ところで佐渡はサポートで来てましたか?彼は。
>m本さんもっとしっかりS岩の応援をしてほしかった。逆恨みとは知りつつも。。
-----
(2011.09.06 12:09:21)

Re:びっちネ-サン♪(09/01)  
びっち♪  さん
【ゴルゴォ】さん、こんにちはあ。
どうですか?すっかり珠洲の疲れも飛んでますよね。
秋めいて さすがの春日井も涼しいですよね。

それにしても練習不足でもあの炎天下あのアフロで完走を成し遂げるゴルちゃん。天性のものがあるのかな?

>ムスメちゃんも、応援あざした^^/
>コ-ラも、シャケおにぎりも、メッサうまかったデス*^-^*
>また、連絡不足で、いろいろとご迷惑かけてすんませんでしたm_m

うん。予定通りの15時エンドじゃないですか。これまたさすがです。
最後まで見られrず残念でした。そしてごめんね、先に帰ってしまって。
バイク けっこう古くて ちょっと引いたでしょ?
なんとかなるといいんだけど。

>珠洲。
>3年振りだったんですが、今年もしっかり楽しんぢゃいましたデス^^v
>↑プリンスのジャ-ジさんらとか、

それを肴に今週末彼らと飲みます。ゴルちゃんの話も出てきそうです。


>練習不足の割りに、意外としっかり完走できて、ひとまずホッとしてます。
>が...かなりやり残した感もたっぷりなんで、
>来年の珠洲も、トライしてみようかとおもいます☆
>もちろん<アフロ>で^^

>ネ-サンも、鉢ヶ崎のスタ-トラインに戻ってきてほしい!
>っておもってます^^ マジで^^
-----
ありがとう。そういってくれるの嬉しい。ほんとです。 (2011.09.06 12:14:55)

Re[1]:珠洲トライアスロン応援編(09/01)  
びっち♪  さん
ぶーすけさん、おっす!
珠洲の疲れもとれ山練習お疲れです。
応援してて ぶーすけさんのトラジャージ 一番にあってました。あれってトク注?

>あらためて応援ありがとうございました~~~!!
>いっぱい、いっぱい元気をもらいました(^^)

>><アフロ>もきっと視界に入ってたはず!
>はいしっかり視界に入ってきました!!
>あの青いアフロヘアーの方はびっち姐さんのお友達だったのね~ランの時にすれ違っておりますぞ( ̄∇ ̄)
そうだったんです。名古屋方面から来ておい出る方です。友好的なかたですよ。金沢にも何度か遊びにきてくれってます。今度来たら遊んでやってください。


>M本さん不運だったんですね。。。
>しかも日曜の佐渡は天気が心配であります。
>よりによって佐渡トラの日に台風のヤツこっちに来るなんて。。。台風どっかいってちょ~~~~!!!
-----
ほんと不運といえばそうですね。でもラッキーだったかも。ランだけだと彼女本気だして走ってしまって足の故障がぶり返したりするしね。
 でも佐渡は 台風きて大変だったよね。
やっぱ、のほさんとM本さんがそろうと台風まで引き込むんやわ。恐るべし人々。
(2011.09.06 12:20:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: