暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
073928
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
秋を見つけに・・・パート2
10月15日(金)
今日は先生達の研修で、小学校が臨時休校の日。
秋を見つけに車を走らせた。
「ぶどう狩り」?のはずが、「リンゴ狩り」になった。
大人600円、子供300円で時間無制限、食べ放題。
・ ・・が、そんなに食べられる物ではない。
せいぜい大人で3個、子供は2個食べられるかどうか・・と言うところだ。
それでも、美味しいリンゴの見分け方を教えてもらい、リンゴの採り方も教わった。
ミツバチよけのペットボトルがリンゴの木にぶら下がっている。ペットボトルの中には甘い蜜が入っているそうだ。
このペットボトルでリンゴを虫から守っているらしい。
子供達はもぎたてのリンゴにかぶりついている。
おいしいリンゴだった。
食べる口を少し休ませると、その隙にすかさずミツバチがやって来てリンゴを食べようとする。
何度この攻撃にあったことか
帰りに一箱1200円のリンゴを購入。
リンゴ狩り代金と一緒に支払う。
おじさんが一生懸命計算している。そして「3500円でいいよ!」とおまけしてくれたような言いっぷり。
・ ・・が、あとで計算してみるとえっ?200円損してるじゃぁないか!がっかり。
まぁ、セロリやかぼちゃやハネ物のりんごを頂いたので、良いことにしよう・・・。
支払いをしたときに、5000札を出したら、おつりを7500円
くれようとした。私が1万円札を出したと思ったらしい。
ここではもらえない・・・と、素直に間違いを教えて上げた。
「言わなかったらわからなかったのに・・・正直なひとだねぇ~」なんておじさんに言われた。
私はいつも正直な訳ではないが、時と場合、人によっては正直になるのだった。・・・が、だまっていればよかったかな?とちと後悔・・。
その後、栗拾いをし、30個以上の栗を収穫して、どんぐりもどっさりと(・・・どうするのだろう?)収穫。
ドングリ拾いをしている子供達を横目に、ベンチで寝そべっていた私の元にトンボも遊びに来た
栗は夕食に栗ご飯にして食べた。初めて作ったが、おいしく炊けた。
栗拾いのあと、バラ園を見学。
きれいな色とりどりのバラがたくさん咲いていた
落ちていたバラの花びらを拾い集め、持ち帰りお風呂に浮かべた。
バラ風呂の完成。
子供達はバラの花びらの取り合いで、喧嘩をしていた・・。
翼はプールの教室に行ってから、もぐることがとても楽しいらしく、お風呂に入るときに必ず水中メガネを持っていく。
どう見ても変だよ!みんな笑ってやってくれ!
まだまだ見学場所はあり、小さなガーデニングショップや温室の植物園もあった。
中はさながら沖縄の植物園のように、いろいろな植物が見られた。
中でもレモンがなっている木に、レモン大好きの南は釘付けだった。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
クリスマス
クリスマスのインテリア タペストリ…
(2025-11-20 02:30:44)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: