KEDIのちょっとお洒落なトルコ情報

TATLILAR




トルコのデザートはとても甘い
日本でもトルコ風のびるアイスクリーム(dondurma)が売っている
そしてトルコの人達はとても甘いもの好き
デザートは大きく分けて ミルク系とシロップ系に分けられる

ミルクを使ったもの

 ライスプディング ライスプディングのグラタン 
ミルクプディング  チキンの胸肉が入った焼きプディング 
アシュレ(ノアのプディング) 

シロップを使ったもの

バクラバ(baklava)
 中近東で広く食べられている
ピスタッチョにパイ生地をシロップに漬け込んだものでトルコではガジアンテップのバクラバがとても有名 
トルコの東部シリア国境沿いにあるガジアンテップのピスタッチョはトルコでも有名・・味も他の産地のものとは比べ物にならないくらい美味しい。
ピスタッチョのうぐいす色がきれいで何層にも折り込んだパイ生地にシロップが漬け込んである。

ロクマ(lokma)
 パン生地を丸くしたものを油で黄金色になるまでしっかり揚げて
砂糖・水 レモン汁で作ったシロップに漬け込んで出来た揚げ菓子

ロクム(lokum)
 砂糖とコーンスターチを煮詰めて出来たお菓子・・ロクムはオスマントルコ帝国時代から有名なお菓子でトルコのあちこちにお店があり ナッツ類 果物 チョコレート味とたくさんの種類がある。トルコのお店やさんのウインドウで見ると3センチ角くらいのいろいろな色のロクムが美味しそうに並んでいる。


私の食べたデザート

タブック ギョウシュ
(チキンの胸肉の入った焼きプディング)
トルコのデザートの中ではあまり甘くなく
とろみのきいたミルク味がとても美味しい

tat2


アシュレ(Asure)
ノアの箱舟のプディングとも呼ばれている
本来はイスラム月10日に食べる
宗教的伝統を受け継いだデザートで
たくさんの干したフルーツやナッツで飾られた
とても贅沢なデザート 味はほんのりミルク味で
シナモンパウダーがかかっている


tat1




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: