PR
キーワードサーチ
カレンダー
また、和創屋 「兆」に行ってきた。
3月に訪れた時、
盛り付けがひな祭りバージョンだったので、
4月はきっと「花見」でくるだろうと予想していた。
花見は花見でも、桜ではなく 菜の花

どど~~~んと運ばれてくると
テンションあがりまくり
・・・・一人づつに取り分けると

こんな なんだけどね・・・
「キスのスモークなんちゃら」とか「アボガドの味噌なんちゃら」とか
「子芋のみじんこ揚げなんちゃら」とか
「桜水」とか「三色団子」とかなんちゃら、かんちゃら・・・・
ひとつひとつの料理に手が込んでいて、
おもてなし されてる感が心地よい

「フレッシュトマトの豆腐」

「国産筍となんちゃらの刺身」

「新じゃがのあんかけまんじゅう」

天麩羅を桜塩で

右端の四角いのは、よもぎの薩摩揚げ

新玉ねぎと桜エビの炊き込みご飯

デザートは

「白玉あずき」と コーヒー
毎月毎月、趣向を凝らした料理を愉しめそうなので、
あと少なくとも10回は行って、
四季折々の一年間を味わいたい
お付き合いのほど、ヨロシク
恒例ランチ♪10月 & もういっこ。 2012年10月11日