PR
キーワードサーチ
カレンダー
![]()
![]()
全部書き終わってからのクリックミス
約1時間かけたのに・・・・
消えてしまった・・・・
・・・気を取り直して、さっくりいってみよ~~~
月曜日、ダンナが休みをとってくれていたので、
以前から行ってみたかった「保津川下り」に
朝一で行ってきた。
混んでいるのを覚悟していたけれど、
定員30名のところを、
乗船者は私たち夫婦と外国人観光客、関係者らしい女性の4人だけ。
船頭さんは3人。
・・・・これって、かなり贅沢ですよね

亀岡から嵐山まで・・・。
約1時間40分
船酔いが、心配だったけど、
楽しすぎて、気持ちよすぎて、ぜ~~~んぜん大丈夫だった

烏帽子岩やら
鏡岩やら

かえる岩やら、ライオン岩やら・・・・。
それらしく見える岩・岩・岩。


人数が少なかったからか、
一人でご観光のマークさんに舟をこいでもらったりして
とても和やかに、まったりと時は流れて・・・。

(マークさん、かなり上手な舵さばき)

途中、野生のサルやシカにも遭遇

トロッコ電車とも、手を振り合って

ず~~~~っと、へらへら・ニコニコしっぱなし

船上売店

絶妙なタイミングの小休止

みたらし団子をパクリ![]()

あっと言う間の船旅だったけど
おもいっきり、リフレッシュすることが出来た

渡月橋
嵐山を散策しつつ、
行き当たりばったりに 天龍寺

ちょい、おやつ

足の向くまま、気の向くまま
東福寺


新緑が目に優しい
心地よい

もうちょっとだけ、足をのばして
伏見稲荷神社まで



あぁ~~~~。楽しかった
満足、満足![]()
恒例ランチ♪10月 & もういっこ。 2012年10月11日