読書三昧・映画三昧・・・ときどき日々のこと

読書三昧・映画三昧・・・ときどき日々のこと

2012年05月14日
XML
カテゴリ: 日々のこと

号泣また、やっちまった号泣

全部書き終わってからのクリックミス

約1時間かけたのに・・・・

消えてしまった・・・・

 ・・・気を取り直して、さっくりいってみよ~~~

月曜日、ダンナが休みをとってくれていたので、

以前から行ってみたかった「保津川下り」に

朝一で行ってきた。

 混んでいるのを覚悟していたけれど、

定員30名のところを、

乗船者は私たち夫婦と外国人観光客、関係者らしい女性の4人だけ。

船頭さんは3人。

・・・・これって、かなり贅沢ですよね

あ・保津川下り.JPG

亀岡から嵐山まで・・・。

約1時間40分

船酔いが、心配だったけど、

楽しすぎて、気持ちよすぎて、ぜ~~~んぜん大丈夫だった

え・なんちゃら岩.JPG

烏帽子岩やら

鏡岩やら

か・鏡岩.JPG

かえる岩やら、ライオン岩やら・・・・。

それらしく見える岩・岩・岩。

く・保津川.JPG

こ・保津川.JPG

人数が少なかったからか、 

一人でご観光のマークさんに舟をこいでもらったりして

とても和やかに、まったりと時は流れて・・・。

す・マークさん.JPG

(マークさん、かなり上手な舵さばき

ぬ・さる.JPG

途中、野生のサルやシカにも遭遇

に・保津川.JPG

トロッコ電車とも、手を振り合って

て・保津川.JPG

ず~~~~っと、へらへら・ニコニコしっぱなし

ね・船上売店.JPG

船上売店

の・売店.JPG

絶妙なタイミングの小休止

は・みたらし.JPG

みたらし団子をパクリぺろり

な・保津川.JPG

あっと言う間の船旅だったけど

おもいっきり、リフレッシュすることが出来た

ふ・渡月橋.JPG

渡月橋

嵐山を散策しつつ、

行き当たりばったりに 天龍寺

ほ・だるま.JPG

ちょい、おやつ

ま・コロッケ.JPG

足の向くまま、気の向くまま

東福寺

も・東福寺.JPG

み・東福寺.JPG

新緑が目に優しい

心地よい

ゆ・東福寺.JPG

もうちょっとだけ、足をのばして

伏見稲荷神社まで

を・伏見.JPG

ん・あ.JPG

ん・う.JPG

あぁ~~~~。楽しかった

満足、満足ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月15日 21時28分35秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保津川下り(05/14)  
ちまはが  さん
こんばんは。

おお、懐かしい。



保津川下り

トロッコ列車。

うちの実家なんですよ~
(2012年05月15日 21時49分05秒)

Re:保津川下り(05/14)  
おさと さん
いつもながら、早朝おでかけや。9時に舟に乗ってたもんな。娘が、何時に家出てんねん…とビックリしてたわ。良い天気で楽しい?デート。いつまでも仲良くして下さい。 (2012年05月15日 21時55分10秒)

Re:保津川下り(05/14)  
かず1011  さん
ちょっと!どの写真見ても人がいないわ! 桜が終わった時期は穴場か???
(2012年05月16日 14時39分52秒)

やっぱり観光は平日に限る  
ということなんでしょうか。
楽しさ独り占め?! (2012年05月16日 21時17分54秒)

Re[1]:保津川下り(05/14)  
ちまはがさん こんばんは~~~!

>おお、懐かしい。
>保津川下り
>と
>トロッコ列車。
>うちの実家なんですよ~

だよね。
亀岡といえば、ちまはが。
私の中では繋がってます(^_-)-☆
数年前までは、ダンナ方のお墓が亀岡にあったので、
年に4~5回は訪れてましたよ。

(2012年05月16日 21時25分49秒)

Re[1]:保津川下り(05/14)  
おさとさん こんばんは!

>いつもながら、早朝おでかけや。9時に舟に乗ってたもんな。娘が、何時に家出てんねん…とビックリしてたわ。良い天気で楽しい?デート。いつまでも仲良くして下さい。

9時の舟に合わせて、家は7時前に出たわ。
おかげで、通勤ラッシュに遭遇。久々の電車はしんどかった・・・。
(2012年05月16日 21時29分12秒)

Re[1]:保津川下り(05/14)  
かず1011さん こんばんは!

>ちょっと!どの写真見ても人がいないわ! 桜が終わった時期は穴場か???

ほんまや\(◎o◎)/!
言われて気がついたわ。びっくりやね。
修学旅行生とか、団体ツアー客とか、結構いたんだけどね。
グッドタイミングってことか???これも、日ごろの行いさ(*^^)v
(2012年05月16日 21時34分54秒)

Re:やっぱり観光は平日に限る(05/14)  
es8-まつじんさん こんばんは!

>ということなんでしょうか。
>楽しさ独り占め?!

確か昨年もゴールデンウィーク明けの平日に京都(三十三間堂とか)に行ったけど、
ほんまに人っ子一人いなかったもんね。
めっちゃ贅沢な一人占めやね(*^_^*)
(2012年05月16日 21時38分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: