読書三昧・映画三昧・・・ときどき日々のこと

読書三昧・映画三昧・・・ときどき日々のこと

2012年08月05日
XML
カテゴリ: 読書

7月の読書メーター
読んだ本の数:10冊
読んだページ数:2974ページ
ナイス数:72ナイス

プリズム プリズム  ・・・・★★★
主人公の自信過剰気味なところや、女性特有の傲慢さが どうにもこうにも不愉快で、残念ながら話に没入できなかった。かなり俗っぽさを感じてしまった。
読了日:07月04日 著者: 百田 尚樹


くるくるコンパス (一般書) くるくるコンパス  ・・・・★★★★
最終章で泣かされた。こういう青春モノ、大好きだなぁ。どんなにバカバカしいことでも、無謀なことでも、この時期にしか出来ない経験をいっぱいして、成長していけばいい。無駄な事なんて何ひとつないんだから。
読了日:07月05日 著者: 越谷オサム


「走る女」のランニングメニュー 「走る女」のランニングメニュー  ・・・・
ダンナからのプレゼント本。壁にぶち当たった時、初心に帰って読みたい本。これからも走るゾ!!
読了日:07月06日 著者: 金哲彦


くちびるに歌を くちびるに歌を  ・・・・★★★☆
みんなで力を合わせて一生懸命目標に向かって突き進む、大好きなパターンの青春小説。これからのサトルの成長が楽しみだ。うんうん。いいね。こんなお話。数々のエピソードが見事に絡み合っていて、心地よかった。
読了日:07月08日 著者: 中田 永一


窓の向こうのガーシュウィン 窓の向こうのガーシュウィン  ・・・・★★★★
「今日は、とっても あんころ」「慢心しているとき、人は顎が上がるのです。だから、いつも顎を引いていなさい。」「謝ることができるっていうのは・・・しあわせなことなんだね。」「ひとつひとつ揺り起して、こじあけて、今まで見たこともなかった風景を見る。」    心の機微を丁寧に紡ぐ筆力。やっぱり好き。
読了日:07月13日 著者: 宮下 奈都


ハチミツ ハチミツ  ・・・・★★★
そういえば最近、我が家では家族全員で食卓を囲むことが殆ど無い。食事の大切さをつくづく感じた。次女・環の無自覚な生き方にイライラしすぎて、かなり血圧が上がってしまった気がする。もっと自分を大切にしてほしい。自分を貶めないでほしい。妙にハッピーエンドだったけれど、これから先もいろいろあるんだろうなぁ。
読了日:07月14日 著者: 橋本 紡


しあわせのパン (ポプラ文庫) しあわせのパン (ポプラ文庫)  ・・・・★★★☆
映画も観てみよう。あらためて丁寧に生きることの大切さを感じた。日々、ガチャガチャとあたふたと生きている自分には、とうてい辿り着けない世界だが、いつかは きっと・・・・。
読了日:07月15日 著者: 三島有紀子


ラバー・ソウル ラバー・ソウル  ・・・・★★★★
傑作だ!!完全に騙された。読み終わって、しばらく放心していた。お見事!!
読了日:07月20日 著者: 井上 夢人


夜の国のクーパー 夜の国のクーパー  ・・・・★★★☆
大人向けのファンタジー。伏線がどこなのか、どうピースを嵌めこめばいいのか、いつもの伊坂ワールドを意識しすぎて、純粋に物語を愉しめなかった気もする。猫が可愛い。
読了日:07月27日 著者: 伊坂 幸太郎


旅屋おかえり 旅屋おかえり  ・・・・★★★★
途中で省略されていた旅の数々を是非とも読んでみたい。うまくいきすぎの話なんだけど、ええもんはええねん。何度も泣かされた。"旅は、出かけるだけで すでに意味がある。そう思わねが??"
読了日:07月31日 著者: 原田 マハ



2012年7月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター


お久しぶりでございますウィンク

なかなか更新しないので、忘れられそうですね

6月の読書のまとめを書いた時、

7月からは 作品ごとの感想を書くゾなどと

ほざいておりましたが

スミマセ~ン。嘘ついてしまいました

なが~~~~い目でみてやってくださいませ

映画もちょっとだけ観たので次回に続きます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月05日 16時32分03秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: