読書三昧・映画三昧・・・ときどき日々のこと

読書三昧・映画三昧・・・ときどき日々のこと

2012年09月30日
XML
カテゴリ: 読書

2012年8月の読書メーター

読んだページ数:3254ページ
ナイス数:108ナイス

シフォン・リボン・シフォン シフォン・リボン・シフォン 感想
「わたし、きれいな下着を身に着けると、自分がとても大切に扱われているような気がするの」・・・あぁ、そうなのか。いつも安い2枚組や3枚組ばかり買っている私は、自分を大切に扱ってなかったんだな。高級品には手が出ないけれど、きれいな下着を着けてみよう。自分のことが、とても好きになるかもしれない。


近藤 史恵
ビブリア古書堂の事件手帖-栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫) ビブリア古書堂の事件手帖-栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫) 感想
面白かったんだけど、評判が良かったので ちょっと期待しすぎた感あり。栞子さんが、なんとも可愛くて羨ましい(・・・特に巨乳)。大輔くん、なんで就職出来なかったんだろう???
読了日:8月7日 著者: 三上 延


ピンクとグレー ピンクとグレー 感想
序盤、肩に力が入りすぎ。ラストは予想外の展開。きっともっと面白い話が書ける人だと思う。他の作品を読んでみたい。
読了日:8月9日 著者: 加藤 シゲアキ


ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫) ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫) 感想
シリーズ2作目。1より面白みが増した。栞子さんと大輔の距離がどんどん近くなってきた。一体どうなる???3作目に期待が膨らむ。物語は、まだまだ序盤のようだ。ずっと追い続けていこう!
読了日:8月11日 著者: 三上 延


新月譚 新月譚 感想
残念ながら木ノ内に全く魅力を感じなかったので、読んでいても上滑りしていたような・・・。編集者の熱い思いはステキだ。
読了日:8月14日 著者: 貫井 徳郎


極北ラプソディ 極北ラプソディ 感想
やっぱ、ジェネラルが一番好き。
読了日:8月17日 著者: 海堂 尊


第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫) 第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫) 感想
好きだなぁ。又吉。彼の感性が羨ましい。文章の構成も巧い。いつか小説も書いて欲しい。
読了日:8月19日 著者: 又吉 直樹


楽園のカンヴァス 楽園のカンヴァス 感想
マハさんならではの作品。専門的な事も小難しく書かれていないところが良かった。芸術は奥が深い。
読了日:8月24日 著者: 原田 マハ


屋上ミサイル〜謎のメッセージ (『このミス』大賞シリーズ) 屋上ミサイル〜謎のメッセージ (『このミス』大賞シリーズ) 感想
前作は荒削りだったけど、勢いがあって好きだった。今回は、何故だか全く面白みを感じることが出来なかった。設定に無理がありすぎ???
読了日:8月26日 著者: 山下 貴光


光 感想   ・・・
久し振りにドキドキ・ハラハラ・ワクワクしながら物語に没入することが出来た。道尾さんの暗めの小説も大好きだけど、こういうのもやっぱりイイ。ワンダ、グッジョブ!
読了日:8月29日 著者: 道尾秀介

読書メーター


映画     「図書館戦争」     ・・・★★★☆

        「アベンジャーズ」   ・・・★★★☆

        「るろうに剣心」    ・・・★★★★  健くん大好き






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月30日 16時59分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: