PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
これまでは逆に厳しいぐらいの会社でしたので、その変化には多少驚きました。
そのおかげで、社員の服装や髪型なども、個性が表れるようになりました。
なかなか面白いものだと思います。
私もお客さんと会う時などは、ワイシャツにスーツを着用しますが、それ以外の日は自由な服装で出社しています。
冬はセーターにジーパン、スニーカーなどが多かったです。
夏になると、無地のTシャツで出社することが増えました。
これはとても楽です。
春先はこれにジャケットを羽織っていましたが、今はジャケットを持ち歩かない日も増えました。
社内はそうでもありませんが、電車内の冷房が強く感じることが多く、寒い時にはジャケットを着ています。
それも、ここ最近の暑さで、電車内で寒く感じることも少なくなりました。
できるだけ弱冷房車に乗っていますので、さほど寒さを感じなくなりましたので、ジャケットも持ち歩かなくなりました。
かりゆしウェア メンズ アロハシャツ 沖縄版 かりゆし ココナッツジュース シャツ 結婚式 メンズボタンダウンシャツ097 全2色 半袖 大きいサイズ メール便利用で 送料無料
今日は、一度やってみたかったので、かりゆしで出社しました。
沖縄に行く度に訪れるかりゆし用品店があり、そこで買ったものから選びました。
かりゆしは沖縄では正装ですので、沖縄で仕事の時に着ても全く違和感はありません。
以前の勤務先の沖縄営業所では、社員は皆かりゆしを着用していました。
このところTシャツばかりでしたので、襟のあるシャツは少し暑いですが、デザインが爽やかで気に入っています。
かりゆしでオンラインミーティングに出て、月次決算の報告をするのも、昔では考えられませんでした。
時代の流れとともに、色々な変化が生まれます。
会社はこのあたりの考え方が柔軟なので、とてもありがたく思います。
かりゆしての出社は、何となく気分的に楽しくなりました。
また別のデザインを着て、出社したいと思います。
プロジェクトの進め方 2025年10月29日
自宅駐在 2025年09月11日
服装の変化 2025年05月21日