K's rest room

K's rest room

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k's-room

k's-room

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ラベンダー畑 @ お久しぶりです!  無理なさらないで下さいね。 まだまだ…
きどやまBOY @ Re:3日以来の書き込み(06/29) 私の利用するディは殆どが脳梗塞からの復…
ラベンダー畑 @ Re:3日以来の書き込み(06/29) コメント、ありがとうございました。 季…
彌代乃 @ Re:3日以来の書き込み(06/29) お久しぶりです^^ 七日の検査結果で、何…
ラベンダー畑 @ お大事になさってくださいね! コメント、ありがとうございました。 私…

フリーページ

2007年03月29日
XML
カテゴリ: 心房細動&脳梗塞
 今日29日は 脳梗塞 発症後11ヶ月です。発症1ヶ月の状態と今の状態を比べるとさほど変わっているように思えない。よ~く考えると、顔面の麻痺がかなり良くなっている、口はまだ少し曲がっている、最近ムセが少なくなっていたが昨日薬をのもうとして水を飲んだら思い切り吹き出しその上息が出来ずに苦しい思いをした。
 右手は最近力が抜けてきている、肩の動きがでてきている、指はピクピク動くだけ。
 右足は歩行訓練で筋緊張が強く出て状態は非常に悪い。

 食欲は相変わらずないし、何かを食べたいと思っても実際にはあまり食べられません。

 現在、家の中の大きな移動は車椅子、トイレ洗面のみ歩行。

 デイケアの送迎&一日中車椅子。お風呂もデイケアで入浴。

 大きく変化することは望み薄、気長にボチボチです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 18時23分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[心房細動&脳梗塞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:11ヶ月(03/29)  
Mr. X  さん
k’s-roomさん、おはようございます!

> そちらの桜は早いですね、こちらではまだ1~2分咲きです、来週末が見頃のようです。

そうですか!

東京では、29日 PM に満開宣言がありましたが、

埼玉では今日か明日ぐらいが満開になりそうですよ!

> デイの送迎、親切な運転手さんですね^^

通常よりも、20分ぐらい早めに、全員 帰りがけに寄ってもらったそうですよ!
-----
>発症1ヶ月の状態と今の状態を比べるとさほど変わっているように思えない。

個人差もありますが、5年単位で考えていた方が普通ですよ! (2007年04月01日 08時14分45秒)

Re:11ヶ月(03/29)  
彌代乃  さん
私は今月7日で18ヶ月になります。すごく長く感じた闘病生活でしたが、あっという間のような気もします。
あせらずあきらめず、お互い気長に頑張りましょう。 (2007年04月01日 22時25分20秒)

同じ病名  
ishi1400 さん
埼玉に住む脳血栓による半身麻痺です。
最近同人多く感じられます。
ブログ最近始めました 宜しく (2007年04月02日 08時53分51秒)

Re:11ヶ月(03/29)  
きどやまBOY  さん
脳梗塞ならある程度改善する。
毎日脳梗塞と付き合っているとよくわかる。「もうだめだとあきらめた人はそこまで」なんです。
自然に日常生活のリハビリの環境にある人はある程度もどります。
回復を信じて頑張ってください。
私の利用するディは脳梗塞のオンパレードです。
杖を忘れる施設です。 (2007年04月02日 20時06分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: