らふ☆らふ☆くらふと

PR

プロフィール

kenatu

kenatu

お気に入りブログ

スーちゃんのキルテ… ゆう*styleさん

ura*raka **moko**さん
Spruce Grove、 Can… spruce nezuさん
みちくま工房 みちくまさん
猫屋敷・ニットカフェ cacco12345さん
pearl*flower c2*mamaさん
パッチワークキルト… モカ2005さん
さんぽみち ローズハートさん
天下泰平 pochikunさん
minamiの日記 minami_shさん

コメント新着

みちくま @ Re:一時的に移転します。(05/01) こんにちは♪ うーん、お忙しそうで・・。…
*ruru*@ Re:明けましておめでとうございます(^ー^)(01/05) あけましておめでとうございます。 と…
January 24, 2008
XML
カテゴリ: ちくちく パッチ
久々に『パッチワーク大好き!!』のテーマで日記を書きます☆
先週の月曜日に引越しして、ようやく荷物も片付きかけてきたので、
明日「おうちでパッチ教室」を再開する事にしました。


前回が丁度キルティングの手前のしつけまでの指導で終わってしまったので、
申し訳ないことをしてしまったなと思ってたの。
キルティングの指導までしておけば、待っててもらう間にキルティングが進んだのにね。
Sさんはもう何作品も作っているのですが、フープを使ったキルティングは初めて。
フープ自体も持っていなかったので、年末に日本で私が買ってきました。
なのに年明け上海に戻ってからは今まで、引越しの荷詰めや荷解き、

この2週間本当にバタバタだったものだから「おうちでパッチ教室」は休講状態。


でも、やっと人を呼べる程度の状態になったので。。。(したとも言う^^;)
でも、実はとりあえずの収納場所を決めて、そこに放り込んだだけなのですが。。。


久々に賑やかなお喋りと共に「ちくちく」できるのが楽しみです♪
リビングでと言うより今度のおうちではダイニングでちくちくの方がいいかなぁ。
大きめ8人がけテーブルなので皆がパッチ道具を広げても大丈夫だろうしね。


私自身の「ちくちく」はと言うと1月頭のパッチ学校をお休みしてしまったし、
旧正月の関係で2月のパッチ学校はお休みだし、3月にはある程度結果を出さなきゃね。
高等科のサンプラーのキルティングを終わらせる事ができるといいな。
そして、高等科のサンプラーが終わる頃にはカレイドスコープの大物タペのトップも
完成出来たらいいな~。




ついつい自分の物って片付けも後回しになっちゃって。。。
小さいプラケース8個と中くらいのプラケース2個、
結構大きなプラケース4個分の布や道具。
今からで明日までに片付くかしら!?゚。(*^▽^*)ゞ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 24, 2008 09:31:23 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「おうちでパッチ教室」再開(01/24)  
chiharu178*  さん
おはよう^^
今日、パッチ教室されるのね~♪
八人掛けのテーブル@@
おぉ~~~それは凄い!!
それにそれを置けるダイニングキッチンはどのくらいの広さなの?!
お掃除が大変そう^^;
でも~新居で居心地が良さそうな雰囲気が伝わってきますよ(*^ー゚)v ブイ♪
(January 25, 2008 07:54:54 AM)

Re[1]:「おうちでパッチ教室」再開(01/24)  
kenatu  さん
chiharu178*さんへ

おはよう♪
今日久々に「おうちでパッチ教室」開きます。
でも、まだお掃除してないわ~。
家事の勘を取り戻しきれず、あたふたしています^^;
良いリハビリになると思うし。
この広さで綺麗に住めたら他は怖いものなしって感じだもの(^_^)v

ダイニングキッチン、広いですよ~。
リビングに有ったソファセットもダイニングに入れてしまいました。
そして、リビングはコタツで。。。
(どこに行ってもあくまで日本的な生活を送ってます@^▽^@)
何時まで頑張れるかは!?ですけど、まあ、できる限り頑張ってみます。
楽しみながら家事できるのが一番だものね♪(^0^o)♪
-----
(January 25, 2008 09:17:26 AM)

Re:「おうちでパッチ教室」再開(01/24)  
ながきょう  さん
広々お宅ですねぇ。うらやましい~
広くて眺めよし!!想像ふくらんじゃいます。
8人がけのテーブルもキルト教室には理想的ですね。
引越しは正解でしたね♪
(January 25, 2008 10:23:51 AM)

Re[1]:「おうちでパッチ教室」再開(01/24)  
kenatu  さん
ながきょうさんへ

>広々お宅ですねぇ。うらやましい~
>広くて眺めよし!!想像ふくらんじゃいます。
>8人がけのテーブルもキルト教室には理想的ですね。
>引越しは正解でしたね♪
・・・住空間のゆとりは不便な海外生活の唯一の恩恵です。でも、あくまで仮の住まい。自分の家はもっとちっちゃいので。。。(-_-;)
今はこの恵まれた状態を楽しみつつ心の片隅に「これは仮の家だから・・・」って言うのを忘れない様にしています(o^∇^o)
-----
(January 25, 2008 05:49:00 PM)

Re:「おうちでパッチ教室」再開(01/24)   
hami さん
私もパッチ教室、参加した~い!!
上海にいたら、おしかけてしまいそうです。
ううぅ~残念。。。

(January 25, 2008 11:38:16 PM)

Re[1]:「おうちでパッチ教室」再開(01/24)  
kenatu  さん
hamiさんへ

>私もパッチ教室、参加した~い!!
>上海にいたら、おしかけてしまいそうです。
>ううぅ~残念。。。
・・・そうね、もしまだhamiさんがこっちに居たらスープの冷めない距離だものね。私も残念だわ。
今日の上海は雪模様です。まだ積もるほどではないけど、結構降ってます。
-----
(January 26, 2008 01:10:30 PM)

Re:「おうちでパッチ教室」再開(01/24)  
みちくま  さん
パッチって皆でちくちくすると楽しいよね。
我が家の生徒さんは、ほとんどが初心者なので、
教えるので手一杯。
私がちくちくまではまだいけません。
ある程度教えれば、ちくちく出来るんだろうけどね。
サンプラー・・がんばってね。 (January 28, 2008 06:52:24 PM)

Re[1]:「おうちでパッチ教室」再開(01/24)  
kenatu  さん
みちくまさんへ

>パッチって皆でちくちくすると楽しいよね。
>我が家の生徒さんは、ほとんどが初心者なので、
>教えるので手一杯。
>私がちくちくまではまだいけません。
>ある程度教えれば、ちくちく出来るんだろうけどね。
>サンプラー・・がんばってね。
・・・「おうちでパッチ教室」はお金を頂いていないので私も教えながらちくちくさせてもらっています。
お月謝を頂くなら、その時間は指導のみをするつもりです。
みちくまさんの生徒さんは初心者の方ばかりなんですね。
教えるのって難しいけど、その難しさがお勉強になりますよね。
お互い(っていっても規模が違うでしょうが)パッチの楽しさを伝えられる様に頑張りましょうネ(o^∇^o)
高等科のサンプラー、まだ1枚目の落としキルトの段階です(/_;)頑張らねば。
-----
(January 28, 2008 09:55:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: