Jan 31, 2006
XML
カテゴリ: ☆Harley World☆
バイク=ヘルメット 今や常識ですよね。

ところで、ヘルメット。
皆さんは何年で更新していますか?

あっしは、16歳で原付、中型免許を取得し
それから十年以上取り替えたことがなかった。

もちろん、知識がなかったのと、デザインに
気に入ってました(~_~;)

通常、2~3年でヘルメットは更新しなければ
ならないそうです。


夢であったHarleyに乗りたいと思った。
教習所の教習を終え、いざアメリカンバイクに
乗ろうとしたときに、やはり気に入ったいた
ヘルメットが相応しくないと思いました。

だって、レーサーレプリカですもん(笑)

従って、見よう見まねでSHOEI社の
ジェットヘルを新たに購入した。

そして、始めてHarleyのツーリングに参加したとき
これまた衝撃的というか、刺激的だった。
みんなのヘルメットが違うのだ(~_~;)

始めてのツーリングを終え、翌週には即座に

購入しました(笑)

しかし・・・失敗でした。。。
なぜならば、同じ模様のヘルメットの方が
いらしたのです(×_×;)
また、バイザーが途中までしか開かない事や


そのため、またしてもメット購入σ(^◇^;)
それが、独特なデザインのフレア(炎)調です。

しかし、かなり気に入ったのに・・・。
一昨年の11月、とある事故にあったため
クラック(ひび)が入ったため、使えなくなってしまった。

今のご時世、ヘルメットのデザインは何年も
あるわけではなく、以前購入した上野のショップに
行ったが、案の定 売ってなかった(×_×;)

しかし、その時は何としてでもフレア調の
デザインが欲しかった。
そこでコソッとだしてくれたのが今着用している
ヘルメット♪

実は、今だから話すが、このメットはこの世に
1個しかない。
何故ならば、そのショップで試験的に作って
売ろうと思ったらしいのですが、売価に対する
作成費用がかかりすぎてしまい、量産するには
高すぎるそうで``r(^^;)ポリポリ

「1個しかないけど良いですか?」

と聞かれましたが、正直1個で十分☆
二つ返事で購入したんです(笑)

しかし、あれから1年が経ち、まもなく更新時期。
もう巡り会えないかもしれないデザイン。

次のヘルメット
そろそろ考えなければならなくなるのかな・・・。
今のメット、1個だけ不満があるといえば
フィット感に欠けるところ。
それと、デザインを考慮すると、今使用している
メーカーと違うメットで、考慮しようと思う。
せっかく、あっしのオリジナルデザインと
思ってるフレア調を身につけるには
プレーン(白地の無地)にカラーリングを
してもらう他無い。
そのためには、今から準備しないと
すぐにはメット更新出来ないだろう・・・。

以前、今のメットを購入する際に他メーカーを
いくつか試着してみたが、やはりBucoが
良い感じ。
でも長時間装用したときってどうなんだろう・・

Bucoを使ってる方がいらしたら、感想を
教えて~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2006 03:31:33 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Koreanlowrider@ 行きは一緒に行きたかったね! 行きは一緒に行きたかったね! 俺は遅参…
まっさん@Harley-Davidson @ Re:VIBES MEETING 20th Anniversary! in Aichi !(10/11) お疲れ様♪ 俺も今日、下呂温泉から帰宅し…
BlueEyesKen @ Re[1]:ぃょぃょ・・・・迎えました(-。-)(07/31) koreanlowriderさん まっさんも仰って…
BlueEyesKen @ Re[1]:ぃょぃょ・・・・迎えました(-。-)(07/31) まっさん@Harley-Davidsonさん Kimさ…
koreanlowrider@ Re:ぃょぃょ・・・・迎えました(-。-)(07/31) 38歳ですか。。。 俺がX2になったのは38…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: